最新更新日:2024/11/13 | |
本日:178
昨日:262 総数:2195951 |
11/30 女王蜂カップ《女子バレー部》
本日、岐阜県の垂井小学校などにて行われた女王蜂カップに参加させていただきました。普段は対戦することがない、岐阜県や京都府などの学校やクラブチームと対戦をすることができました。とても貴重な経験をすることができ、それぞれの試合で成長を見ることができました。明日はリーグ戦になります。今日できたことを生かし、できなかったことがクリアできるようにしていきたいですね。
保護者の皆様、本日は早朝からお弁当、応援等ありがとうございました。明日もよろしくお願い致します。 11/30 栄冠はどのクラスに!
いよいよ来週は、合唱コンクール。
1年生 : 12月3日(火) 2年生 : 12月4日(水) 3年生 : 12月5日(木) ※ 保護者の皆様の入場は、午後1時40分頃を予定しています。 生徒の入場完了時刻によって遅れる場合がございます。 11/29 最後の学年合唱練習都合により、3年生との二部制で、練習できた時間は20分でした。 時間を有効に使うために、早めに移動して入場する姿にやる気の高さを感じました。 みんなの歌声を聴いて、目頭が熱くなる柳原先生の姿がありました。 COSMOSが特に良かったです。 THE GIFTも、私たちの学年らしい曲になりつつあります。 あとは、歌詞の不安を残すだけです。 石川先生の指示が間違っていました… 1回目重ねた 2回目出会えた 3回目えがいた 4回目重ねた 5回目目出会えた です。頭の中を整理して合唱コンクール本番に臨みましょう。 じーんとくる学年合唱3曲、期待しています。 11/29 調べました!
「・・・自ら課題を見付け、自ら学び、自ら考え、判断して行動し、
それぞれに思い描く幸せを実現してほしい。・・・」 そんな願いが新学習指導要領には、込められています。 そこで、さっそく調べてみました。 おそらく、このキノコは「ヒラタケ」と思われます。平安時代の 「今昔物語」にも登場するそうです。 「野生のヒラタケは栽培品に比べて美味。歯切れがよく、やわらかで うまみが強い。煮物、鍋物、天ぷらなど、そのまま焼いて好みのソースで、グラタンや中華、エスニックなど、どんな料理にもあう。」 とのことです。しかし、別のページには、 「ヒラタケ類似の毒キノコのツキヨタケが中毒原因で日本一」 とありました。確かめてみたいです!?。 日常生活の中に、学習のきっかけが転がっているのですね。 11/29 見つけました!紅葉を終えて葉を散らせています。 この美しい景色をフォーカスしてみると 見つけてしまいました。 What's this? (これは、何ですか。) 11/29 2年生完全完食マスター!!11/29 2年生総合学習
本日6時間目は、2学期を振り返る時間としました。自分の生活の様子を思い出しながら、どんなことを頑張ることができたか、どんな反省点があるか、12月に向けてどうしていったらよいか・・・。振り返りシートを使って、1人ひとりが真剣に考えていました。
11/29 学年合唱練習
合唱コンクールが来週に迫りました。今日は最後の学年合唱練習を行いました。学級の合唱はクラスの色が、学年合唱は3年生の色がより濃く出る合唱です。3年生らしいHappyな気持ちを届けられる合唱を、当日は楽しみにしていただければと思います。
11/27 ラストスパート11/27 2年生「いのちの授業」
本日5・6時間目は、助産師グループOHANAの皆様をお招きして「いのちの授業」が行われました。いのちのお話では、いのちが生まれてくる奇跡や素晴らしさを伝えていただきました。また、心音の聞き比べや、胎児と同じ重さの胎児人形のだっこ、胎盤内体験、妊婦ジャケットの体験など、様々な体験を通していのちの尊さについて考えるきっかけとなりました。授業の後には、「いのちが生まれることはものすごい奇跡だとわかった」、「いのちの誕生に感動した」という声があがっていました。
11/27 ご参加ありがとうございました!
研修会の作品です。
11/27 PTA研修会開催
PTA成人教育委員会の主催で、
「寄植えと光るハーバリウム作り」講座が行われました。 講師の「花とよ」横井様の楽しいトークとともに、 美しい作品をつくっていきました。 11/26 給食キャンペーン上の2枚の写真は昨日の給食準備の様子です。 どのクラスも、給食当番も、それ以外の人も、速く準備するために協力することができています。 3枚目の写真は、おかわりを担任の先生にもらいにきている姿です。 少食な仲間の分も、みんなで食べて補い合っています。 給食をすべて完食できるクラスも増えてきました。 みんなで協力するって、すごく良いことですね! これからも頑張りましょう。 11/26 明日はPTA研修会!
明日11/27(水)10:00(受付9:45)から、
PTA成人教育委員会主催の講座 「寄植えと光るハーバリウム作り」が行われます。 どんな美しい作品ができあがるのか楽しみです。 ※申込みいただいた方には当日の案内を配付させていただきましたが、 駐車場がございません。徒歩か自転車での来校をお願いします。 11/26 中学生だった時の勉強法!第9弾!
理科の西川先生にお聞きしました。
名付けて「Wノート勉強法」です。 【授業ノート】黒板や先生の話など、重要事項をメモして集中します。 【×問ノート】間違えた問題だけを、書いていきます。 試験週間には、このノートで徹底的に復習します。 「空はなぜ青いのか?」 「海はなぜ青いのか?」 「宇宙はなぜ広いのか?」 など、普段当たり前と思っていることに疑問を感じ、 勉強している間に理科の先生になっていたとのことでした。 11/25 2年生総合学習
1日目のテストを終え、4時間目は修学旅行に向けたキャリア学習を行いました。これまで総合の時間に行ってきた活動を振り返り、キャリアとはどういったものなのか考えていきました。キャリア学習の先にある3年生での学習や、一人ひとりの進路選択の時を見据えて、今から少しずつ準備していけるとよいですね。
11/25 期末テストの後の名古屋分散学習新聞作成テストを3教科乗り越えた後は、1年生は24日過ぎてからとなりましたが名古屋分散学習の新聞作成に取り組みました。 テストで疲れていた人がほとんどだったと思いますが、同じ分野の仲間と協力しながら落ち着いて活動することができました。 明日の4時間目は、クラスで名古屋分散学習新聞作成の続きを行います。 もし、全員が順調に進み、早めに終われば、残り時間を自由に使えるかもしれません。 完成目指して頑張りましょう!! テストもあと2日。合唱コンはあと学校に5日来たら本番を迎えます。 1つ1つのことを頑張っていきましょう。 11/25 テスト始まる
2学期末テスト1日目、1時間目が始まりました。今日から3日間テストを行います。最後まであきらめないで取り組んでほしいと思います。
11/25 先生たちも勉強です!
金曜日の授業後、野木森前校長先生を講師にお招きし、
先生たちの研修会が行われました。 先生たちが生徒になって道徳の模擬授業が行われ、 授業の進め方や生徒のほめ方について、学びを深めました。 11/22 2年生総合学習
金曜6時間目の総合の時間は、職場体験学習の最後のまとめとして発表会を行いました。まずは教室で班ごとに発表を行い、他分野で体験した仲間の活動の様子を聞きました。次に、代表生徒が隣のクラスへ移動し、いつもとは違う緊張感の中で仲間の発表を聞き、まとめをしました。代表として発表した人も、熱心に発表へ耳を傾ける人も、とても素敵な姿でした。
|
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036 愛知県岩倉市西市町竹之宮24 TEL:0587-37-1208 FAX:0587-37-9516 |