最新更新日:2024/06/27
本日:count up56
昨日:424
総数:2136808
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

7/29 水泳部県大会速報

画像1 画像1 画像2 画像2
県大会2日間の日程が終了しました。
女子は個人、リレー種目の総合得点により、総合の部準優勝という素晴らしい結果を残すことができました。
朝早くからお弁当や送り出し、温かい応援を本当にありがとうございました。
今週末には3年生にとっての引退試合、その翌週には東海大会と、このあとも大会が続きます。
引き続き応援をよろしくお願いします。

7/29 水泳部県大会速報

画像1 画像1 画像2 画像2
女子400mメドレーリレー決勝3位入賞!
リレー種目2つとも東海大会出場をつかみとりました!
応援ありがとうございました!

7/29 水泳部県大会速報

画像1 画像1
女子100mバタフライ予選が行われました。
全体の15位。よく頑張りました!
このあとの種目は15:10から女子400mフリーリレー決勝です。
引き続き応援よろしくお願いします。

7/29 水泳部県大会速報

画像1 画像1 画像2 画像2
女子400mフリーリレー予選が行われました。
全体の3位で午後からの決勝進出を決めました。
次は女子100mバタフライ予選が行われます。
応援よろしくお願いします。

7/29 水泳部県大会2日目

画像1 画像1
県大会2日目です。
本日は女子400mフリーリレー、100mバタフライに出場します。
昨日はたくさんの応援を本当にありがとうございました。
本日も全力で頑張ります。応援よろしくお願いします。
※写真は昨日のものです。

7/28 水辺まつりボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、水辺まつりに岩倉中の生徒がボランティアとして参加しました。昨日の台風の影響もあり実施が危ぶまれましたが、今日はいい天気のもと、開催することができました。
 小学生の時には遊ぶ側として参加していた生徒もいますが、今回は運営する側として参加しました。低学年の子ども達の手を取り優しく接する姿に、お兄さん・お姉さんの頼もしさを感じました。とても暑い中でしたが、最後の片付けまで参加し、やり遂げることができました。地域の住民の一人として活躍ができました。参加してくれた皆さん、一日お疲れ様でした。

7/28 水泳部県大会速報

画像1 画像1 画像2 画像2
女子400mメドレーリレー3位入賞!
みんなで東海大会出場をつかみとりました!

7/28 陸上県大会速報

同じく陸上県大会にて、女子1500mに選手が出場しました。全力を出し切った、見事な走りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/28 県大会速報【柔道部】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、愛知県武道館にて県大会個人戦が行われています。優勝・準優勝という素晴らしい結果を得ることができ、東海大会・全国大会の出場を決めました。応援があったからこそ勝てた試合もあり、みんなでつかんだ結果です。

7/28 陸上県大会速報

パロマ瑞穂スタジアムにて、愛知県陸上競技大会が行われています。男子800mで、決勝進出を決めました!明日の決勝でも素晴らしい走りを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/28 水泳部県大会速報

画像1 画像1
女子400m個人メドレー、800m自由形の表彰です。
ともに3位入賞。おめでとうございます!

7/28 水泳部県大会速報

画像1 画像1
女子400m個人メドレー決勝が行われました。
800mからほとんど空き時間のない中、最後まで諦めず勝負することができました。
力強い泳ぎで3位でフィニッシュ。
本当に素晴らしい泳ぎでした。
このあとはメドレーリレー決勝です。
引き続き応援よろしくお願いします。

7/28 水泳部県大会速報

画像1 画像1
女子800m自由形決勝が行われました。
仲間の応援に後押しされ、3着でフィニッシュしました。
このあと400m個人メドレー決勝にも出場します。
引き続き応援よろしくお願いします。

7/28 水泳部県大会速報

画像1 画像1
女子50m自由形が行われました。
レベルの高いレースの中、全力で泳ぎきりました。
このあとウォーミングアップの時間をはさみ、女子800m自由形が行われます。
応援よろしくお願いします。

7/28 水泳部県大会速報

画像1 画像1 画像2 画像2
女子400m個人メドレー予選が行われました。
全体の2位で予選を通過しました。
午後からの決勝も頑張ります。応援よろしくお願いします。

7/28 海外派遣団結団式 壮行会

海外派遣団結団式に引き続き、壮行会が行われ、一人一人が、海外派遣への思い、目標を発表しました。派遣を終えて、成長した姿が見られることが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28 海外派遣団結団式 壮行会

本日、くすのきの家で、岩倉市中学生海外派遣団結団式が行われました。14名の生徒が、モンゴル派遣に参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28 水泳部県大会速報

画像1 画像1 画像2 画像2
女子400mメドレーリレー予選が行われました。
予選を全体の6位で通過し、16:20から行われる決勝への進出を決めました。
次は女子の400m個人メドレーです。
応援よろしくお願いします。

7/28 水泳部県大会速報

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2日間、日本ガイシアリーナ競泳プールにて水泳の県大会が行われます。
現在、ウォーミングアップを行っています。
このあと開会式が行われ、10:00から女子400mメドレーリレーの予選が行われます。
2日間応援よろしくお願いします。

7/27 科学の甲子園終了

画像1 画像1
 70分の競技時間が終わりました。あっという間だったようで、集中して取り組めたようです。結果は、どうなるか分かりませんが、今できる精一杯を尽くすことが出来ました!
 保護者の皆さま、朝早くからお弁当の準備や送り出しをありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/29 県陸上大会
7/30 県大会
7/31 県大会
8/2 出校日
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516