最新更新日:2024/06/27
本日:count up55
昨日:424
総数:2136807
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

ブラスバンド部 コンクール結果

 昨日行われた愛知県吹奏楽コンクール西尾張地区大会では、お陰様で金賞をいただくことができました。これもひとえに、毎日お子様を送り出してくださる保護者の皆様、日頃指導してくださる岩倉市吹奏楽団の皆様、レッスンを見てくださった先生方、行事等で岩中ブラスを出演させてくださる地域の皆様のおかげと、心より感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

 さて、先程、県大会出場団体の発表がありましたが、、、残念ながら、県大会への出場はならずでした。よって日曜日の練習はありません。
 県大会の出場はかないませんでしたが、昨日の演奏は成長を感じられる演奏となったと思います。ただ、悔いが残る演奏だったと思っている子もいるはずです。来週の管内演奏会では、悔いの残らない演奏となって、聴いて下さる方にもう一度聴きたいと思っていただけるような「風の精」にしましょう!そして、全学年で取り組む「生きる」は全力で楽しみましょう!
 それに向けて月曜から、また一緒に頑張りましょう!

7/25 ブラスバンド部 西尾張吹奏楽コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、ブラスバンド部は3年生は最後の大会となる西尾張コンクールに出かけました。
今まで、何度も何度もパートで、セクションで、全体で確認をしてきた課題曲と自由曲の2曲を演奏させていただきました。
今日1日、笑顔で過ごせていた部員が多かったと思います!
3年生はお手本となる姿で、2年生は3年生とともに楽しんで、1年生は、精一杯先輩たちのサポートを頑張りました。
結果は金賞をいただきました。
嬉しすぎて声が出ず、涙を流す部員が多くいました。
ここまで至るまでに、おうちの方のたくさんのお力添えをいただきました。
毎朝早くに生徒たちを送り出して下さいました。
お弁当やお茶のご準備もありがとうございました。
今後とも、ブラスバンド部の活動にご協力いただけますと幸いです。
本当に応援していただきありがとうございました。

7/25 ブラスバンド部西尾張地区大会

愛知県吹奏楽コンクール西尾張地区大会が名古屋文理大学文化フォーラムにて行われています。軽快さと重厚さのある演奏で、演奏を楽しんでいる姿が印象的でした。
演奏中は撮影禁止ですので、演奏前後の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部男子管内大会

 7月20日(土)扶桑総合体育館にて、管内大会3日目が行われました。
 岩倉中男子バスケ部は準決勝で犬山中、三位決定戦で岩倉南部中と試合を行いました。
2試合とも、最後まであきらめずに頑張りましたが、あと一歩ずつ及びませんでした。

 しかし、ベスト4という結果を最後の大会で残すことができました。この結果を自信にして、今後の3年生の活躍を期待しています。

 本日25日(木)も新チームとして、練習を行いました。3年生に負けないくらい、いいチームを目指して、日々練習に取り組んでいます。


 保護者の皆様には、過分なるご支援を頂きましたことを、感謝申し上げます。
 
 ありがとうございました。
画像1 画像1

7/25 女子卓球西尾張大会 個人戦

画像1 画像1
女子卓球西尾張大会個人戦の第1試合が始まりました。

7/24 西尾張大会  卓球部男子 団体優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、一宮市総合体育館で卓球の西尾張大会が開催されました。

 予選リーグも決勝トーナメントも苦しい場面がたくさんありましたが、諦めることなく最後の瞬間まで全力で戦った結果、優勝させていただくことができました。

 応援に来てくれた仲間、保護者のみなさま、先生方のパワーをいただいて、すばらしい結果を残すことができました。
本当にありがとうございました。

 明日は、西尾張個人戦。30日には団体県大会があります。
応援よろしくお願いいたします。
 

7/24 男子ソフトテニス部 西尾張大会結果

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、西尾張大会の個人戦が行われ、1ペアが出場しました。レベルの高い試合を楽しみ、応援生徒も含めて自分たちで雰囲気を作ってベストを尽くしてきました。3ペアによるリーグ戦で、結果は1勝1敗。3ペア全ての勝敗が並びましたが、惜しくも決勝トーナメントへの進出は逃してしまいました。最後の最後まで、チームワークのよさ、雰囲気のよさを感じる試合となりました。
 本日をもって、全ての3年生が引退となります。寂しいですが、3年生の姿から学んだことを生かして、これから新チームでいろいろな面で最高のチームを作っていきましょう。
 3年生の皆さん、保護者の皆様、今までありがとうございました。

7/24 西尾張大会速報

男子卓球部、リーグ最終戦、3対1で、快勝。決勝トーナメント出場だと思われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 パソコン部 ヤマガクPCスピード認定

画像1 画像1 画像2 画像2
 パソコン部2、3年生の11名が、知立市にある山本学園で行われた第22回ヤマガクPCスピード認定に参加しました。タイピング練習の成果を発揮してきました。今回は個人戦だけではなく、チーム戦での上位入賞を目指しています。結果は、8月下旬に発表です。

7/24 西尾張大会速報

男子卓球部、2試合目は3対0で快勝。リーグ戦、最終試合です。この結果で、決勝トーナメント出場が決まります。
画像1 画像1

7/24 西尾張大会速報

男子卓球部、1試合目、惜敗。2試合目は、2組先取し、次の2組が頑張っています。
画像1 画像1

7/24 西尾張大会速報

柔道部男女共に、個人戦が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24 西尾張大会速報

男子卓球部、2組先取されました。次の2組が始まりました。さあ、頑張れ!
画像1 画像1

7/24 西尾張大会速報

男子卓球部、2組同時進行中です。
画像1 画像1

7/24 西尾張大会速報

男子卓球部団体戦、予選リーグが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/23女子ソフトテニス部西尾張大会団体戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、稲沢市祖父江の森テニスコートで、西尾張大会団体戦が行われました。
岩倉中学校は、2回戦で暁中学校と対戦しました。
1試合目は、2-4で惜敗。ただ、何度もデュースを繰り返し、最後の最後まで粘り強い試合でした。2試合目は、4-0で快勝。いつもの自分たちらしく元気よく戦うことができました。3試合目は、3-4で惜敗。お互い緊張の中、自分たちのできることを全力で出し切りました。
結果は、惜敗となってしまいましたが、岩倉中学校女子ソフトテニス部の一員として43名一人一人が自分自身のできることをぶつけた戦いとなりました。

3年生は今日で引退となります。
今まで、どんな状況でも前向きに頑張れたみんなが、新しいステージへ向かって全力で頑張ることを応援しています。
1、2年生のみんなは、今日まで先輩が魅せてくれた様々な姿をしっかり心に留めて、先輩達を超えるプレーヤーになれるよう、頑張っていきましょう。

保護者の方々、本日も朝早くからお昼ご飯の準備、応援などで支えてくださりありがとうございました。

7/23 柔道部西尾張大会速報

画像1 画像1 画像2 画像2
本日柔道部は、一宮市総合体育館にて西尾張大会の団体戦に臨んでいます。男子の部3位で県大会の出場を決めました。ただ、この結果に満足せず、明日の個人戦や県大会までの練習に励んでほしいと思います。
朝早くからお弁当の準備やお見送り、応援などありがとうございました。

7/22 ブラスバンド部 総体文ホール練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日ブラスバンド部は3回目の総体文多目的ホール練習を行いました。
自由曲中心に、1日合奏練習やセクション練習を頑張りました。
午後からは有名な講師の先生にご指導いただきました。
1年生は、先輩方のために本番の演奏が『もう一度聴きたい』と思っていただける演奏になるよう、願いを込めて鶴を折っています。
あと3日。集中力を高めるのみです。
お家に帰ったら、必ずたっぷりと休養と睡眠をとってくださいね。

7/21 管内大会速報

女子剣道部団体戦、予選リーグ2試合目惜敗。残念ながら決勝トーナメントに出場できませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 管内大会速報

女子剣道部団体戦、予選リーグ1試合目快勝。予選リーグもう一試合をやって、決勝トーナメント出場が決まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/26 西尾張大会
7/27 西尾張大会
7/28 県陸上大会
7/29 県陸上大会
7/30 県大会
7/31 県大会
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516