『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

9/8 学年集会・体育祭応援団練習(9/7)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月7日金曜日に1学期に開催できなかった学年集会を行いました。1学期に取り組んでいたキャンペーンの報告を行い、2学期から良いスタートを切りだすきっかけとなったと思います。また、集会の後半では応援団長が意気込みを語ってくれました。団員全体で団結力を高めることができるようにしていきたいですね。
7限時には3学年合同で初めての応援練習を行いました。しっかりと1・2先生をリードする3年生の姿は素晴らしかったと思います。この後の応援練習にも期待したいです。

9/6 むすび

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝の時間に学年合唱曲の「結ーゆいー」の楽譜を配布し、先生達の思いを載せた動画を視聴しました。その後でどんな思いで自分たちが歌いたいのかノートにまとめました。ただ与えられた歌にするのではなく、どう歌いたいかを考え自分たちの歌にして歌って欲しいと思います。

また、今週1年生は道徳で「願いのバトン」をやっています。これまでオリンピックなどの世界大会で日本は400メートルリレーでどんどん良い結果を得られています。それは2008年の北京オリンピックのアンカーの思いが今にも繋がっている、と言われています。なぜそれほどまで選手たちを動かしているのか考えました。

そして、今日はかなり涼しい中での部活動となりました。3年生が引退し、自分たちが次のステップに向かって大きな声を出して頑張る姿が見られています。来年からは先輩になります。その準備がしっかりと出来ているように見受けられます。

これらすべてに共通する言葉が「むすび」です。学年としての団結、過去から未来への繋がり、先輩から後輩への継承。自分一人では決して生きていけません。必ず誰かや何かに支えられて生きています。今年は天災で当たり前が当たり前ではなくなる地域が多くあります。毎日の当たり前と人とのむすびに感謝して明日からも過ごしていきましょう。

9/6  2学期、本格始動

 昨日実力テストが終わり、今日から授業が始まりました。集中して授業に参加している姿がたくさん見られ、うれしく思います。夢の実現に向けて、この2学期は勝負の学期です。級友と高め合いながら、共に成長できる2学期となるよう、頑張っていきましょう。
 また、卒業式までちょうど半年となりました。さらにさらに温かくて居心地のいい我が家が完成するよう、みんなで一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1

9/3 平成30年度 地区懇談会事後報告

8月25日(土)に実施いたしました地区懇談会には、多数の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
本年度も、分科会形式で行いました。分科会後に行いました全体会では、分科会で心動かされたことを、熱心に伝える参加者の姿があり、どの分科会も非常に充実していたことが伺えました。


【平成30年度 地区懇談会事後報告】をご一読いただき、来年度に向けてご意見ご感想をいただければ幸いです。
今後とも岩倉中学校区の教育活動にご支援、ご協力の程よろしくお願いいたします。
詳細はこちら

9/3 PTA活動

本日午後、PTAの役員会、委員会を行い、その後、資源回収の確認を中心に通学班担当職員との打合せ会を行いました。資源回収、保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 避難訓練

 避難訓練を行いました。今回は授業中ではなく、清掃中に、地震、続いて火災が起きた設定での訓練でした。
 明日は台風が最接近する予報です。この機会にご家族で防災について話し合ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会を明るくする運動作文コンテスト、通信陸上競技愛知県大会、水泳部の表彰伝達を行い、続いて、始業式を行いました。
 夏休み中、大きな事故やけがもなく、始業式を迎えられたことをうれしく思います。校長式辞の後、生徒指導の柳原先生から、行事の多い2学期の取り組みについて、2種類のバカについて話がありました。その後、稲葉先生より工事についての説明がありました。夏休みの間に、職員室の拡張で、職員室廊下がなくなりました。また、プールのコンクリート塀はより安全な金属塀に替わりました。トイレ等の水回りの工事は引き続き2学期の間行われます。
始業式式辞はこちら

9/3 台風21号接近に伴う臨時休校について

画像1 画像1
台風21号が近づいております。
本日の天気予報によりますと、岩倉市は4日(火)午後2時頃に暴風域に入り、午後4時頃には最接近となることが予想されます。そこで岩倉市は暴風警報の発表時刻に関わらず、全小中学校を臨時休校にすることにしました。
なお明後日9月5日(水)は、通常通り授業および給食を実施します。また、4日(火)に予定していました1,2年生の課題テストおよび3年生の実力テストは5日(水)に延期します。
明日は安全に気をつけて家庭学習をしながら過ごすようにしてください。

9/3 おかえり1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2学期が始まりました。夏休みはどうだったでしょうか。出校日は2回ありましたが、やはり2学期始まりの日ということで、生徒の皆さんの顔つきが違うのがわかりました。また、脱履に立っていて元気にあいさつしてくれる生徒の皆さんを見て、これからが楽しみになりました。2学期はクラスで団結する行事がたくさんあります。行事を作り上げていくのは皆さん自身です。自分たちがどんな行事にしたいのか考えて行動すれば良いものが出来上がっていくと思います。

また本日は避難訓練がありました。自分の命は自分で守らなければなりません。明日は台風が最接近します。直撃しなくてもどのような被害が出るのかわかりません。保護者の皆さま、本日ご家族と何か起こった場合の避難場所などをご確認ください。

9/1 水泳部 秋季合同練習会〔秋季大会〕

画像1 画像1 画像2 画像2
扶桑北中学校にて秋季大会が行われました。朝から雨の降る天気でしたが、無事大会を終えることができました。夏の大会後、1年生と2年生での練習になり、新チームで迎えたはじめての大会でした。夏の間の練習の成果を発揮するために、それぞれが全力で取り組むことのできた大会となり、成長した姿がたくさん見られました。女子は団体準優勝することができました。
来年の春、夏の大会に向けてこれからさらに練習を重ねていきましょう!

保護者の皆様、天気の悪い中朝早くからお弁当の準備や送り出し、また応援に足を運んでくださりありがとうございました。これからも、応援よろしくお願いします。

9/1 水泳秋季合同練習会

本日、扶桑北中学校にて、尾北支所秋季水泳合同練習会が行われています。スタートのころは、あいにくの雨でしたが、途中から曇りになりました。夏休みの練習の成果を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31 台風21号接近に伴う予備情報

台風21号の現在の情報では、9月4日から5日にかけて東海地方に影響を与える恐れがあります。現時点での給食中止はありませんが、3日の午前中に判断します。もし、4日または5日の給食が中止になった場合は、保護者メールおよびホームページ、文章等でお知らせします。ご理解いただき、よろしくお願いします。

8/30 小牧サマーカップ《女子バレー部》

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、女子バレー部は小牧パークアリーナにて、小牧市の中学校など全10校で練習試合を行なっています。パークアリーナは、高校のインターハイも行われた大きな体育館です。普段なかなか練習試合を行えない相手との対戦、広いコートで試合ができる、秋の大会前の貴重な機会です。
 これまで、前半は1セットマッチで3校と、後半は3セットマッチで3校と対戦をしました。岩中はもちろん、どの学校も新チームになったばかりです。慣れない試合のなかで、どれだけ自分たちのバレーができるかが鍵となります。
 秋の大会まで残り1ヶ月。がむしゃらにプレーする姿を期待しています。

8/29 モンゴルとの交流

午前中の平和派遣報告会に引き続き、午後には、同市役所において、中学生海外派遣事業報告会が行われました。一人一人、貴重な体験談が発表されました。モンゴルからの派遣団のホストファミリーを務めた生徒の何人かが、逆に、その時の学生の家族にホストファミリーとしてお世話になったようで、モンゴルとの交流の深まりを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29 平和への願い

本日午前中、岩倉市役所にて、小中学生平和祈念派遣事業報告会が行われました。一人一人、現地で、見て、聞いて、感じたこと、思ったこと、考えたことを発表しました。今の小中学生は、被爆者の生の声が聞ける最後の世代と言われています。今後は体験談を次の世代に語り継いでいくことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 職員室拡張工事完了

夏休みにかけて行っていた職員室の拡張工事が完了しました。本日机やロッカー類をもどしました。机は以前のような並びに変わります。明日、LAN関係の配線を行っていただき、その後、椅子やその他すべてのものを戻します。やっと、正常な職員室の機能が戻ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23 拡張職員室完成間近

夏休みにかけて行われている職員室の拡張工事ですが、廊下につけられていた間仕切りと仮設の扉がはずされ、新しい扉が見えてきました。完成間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/20 全校出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は全校出校日でした。1年生が教室で集まるのはおよそ3週間ぶりです。残念ながら全員集合とはなりませんでしたが、集まった子たちは元気な姿を見せてくれました。最近は、今までの暑さがウソのように涼しい日が続いています。この気温の差で体調を崩さないか心配していましたが大丈夫そうでした。

あと2週間で学校生活に戻ります。長い休みですので今しか出来ないことをやるのももちろんいいですが、9月から今まで通りの生活リズムを崩さないようにメリハリのある生活をしてください。9月3日に全員が元気に登校してくれることを楽しみにしています。

8/19全日本中学校陸上競技大会

画像1 画像1
第45回全日本中学校陸上競技選手権大会が、本日より岡山県のシティライトスタジアム(岡山県総合グラウンド陸上競技場)で行われています。岩倉中学からは、男子走高跳に西田和哉君が出場し、競技を終えました。180センチの高さから試技が始まり、レベルの高さを経験しました。ベスト記録更新とはいきませんでしたが、この会場で競技に挑むことが出来たことは大きな自信につながると思います。東海地方、愛知県、岩倉中学校の代表として出場した今回の全国大会は、たくさんの経験を通して、競技者として、中学生として、必要なことや大切なことを学ぶことができました。今後の学校生活の様々な場面で生かしてほしいと思います。今までたくさんの応援、ありがとうございました。

8/10 水泳部 東海大会

画像1 画像1
岐阜メモリアルセンター 長良川スイミングプラザにて東海大会が行われました。4×100M メドレーリレーと400M個人メドレーに出場しました。大変暑い中でしたが、どの選手もよく頑張りました。メドレーリレーでは、3年生のふたりが後輩を最後まで引っ張り、先輩として素敵な姿をたくさん見せてくれました。全体9位という素晴らしい結果です。組内では1位になることができました。400M個人メドレーでは見事2位で表彰台に上がることができました。
3年生のふたりにとっては最後のレースとなりましたが、ここまでこられたことを誇りに思います。応援に来た2年生も大きな声で声援を送り、先輩のラストを盛り上げることができました。3年生のふたりは、これからは自分の進路に向けて力を存分に発揮してくださいね!

保護者の皆様、暑い中の送迎、応援ありがとうございます。たくさん支えていただき、本当にありがたく思っています。これからも応援よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 朝礼 授業公開 学年懇談会
3/12 生徒会役員選挙
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516