最新更新日:2024/11/22
本日:count up43
昨日:243
総数:2197511
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

12/3 税に関する作文表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 尾北納税貯蓄組合連合会会長の酒井久和様にお越しいただき、「税に関する作文」の表彰を校長室にて行っていただきました。
 改めて、朝礼にて伝達をしたいと思います。

12/3 人権について考える会

本日、5時間目は人権について考える会がありました。各学級で、人権に関するビデオを鑑賞しました。みんなが豊かで暮らしやすい社会をつくるためには、一人一人の意識が大切だということを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/3 人権について考える

 朝礼での一日人権擁護委員の任命後、宮田様から人権啓発活動や人権の歌作りなどの人権活動についてお話をしていただきました。最後に、校長より人を傷つけないように考えていくことが人権を大切にしていくことにつながると話しました。
 本日5限に「人権について考える会」をビデオ鑑賞を通して行います。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/3 週の始まり

 本日、朝礼を行いました。最初に、赤い羽根作品コンクール、一万人卓球大会、校内体育大会新記録賞の表彰伝達を行いました。その後、人権擁護委員の宮田浩明様にご来校いただき、中学生一日人権擁護委員の任命をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/1(土) もうすぐ!

 合唱コンクールに向けて、各学年仕上げです!

  1年合唱コン:12/4(火)  
   
      2年合唱コン:12/5(水)  

         3年合唱コン:12/6(木)
  
  合唱交流:12/7(金) 
画像1 画像1
画像2 画像2

11/28 学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、命についての講座を行いました。
命の重さについて体験できるような活動やお話がありました。
この講座を通して様々なことを感じたと思います。
改めて命の重さについて考える良い機会でした。

11/28 次に待っているのは...

画像1 画像1
今日で3日間続いたテストが終わりました。最後のテストが終わった後は緊張から解放されたのか、元気にクラスメートと話をする姿が見られました。また、テストの問題をチェックし合う姿も見られ、とてもいい光景でした。
さて、テストは終わりましたが、まだ大切な行事が残っています。合唱コンクールです。これまで数ヶ月にわたって練習してきましたが、残すところ4日の登校となりました。最初に比べるとどのクラスも明らかな成長がわかり、強弱をつけたり自分たちで工夫したりできています。本番がとても楽しみです。

11/28 名古屋分散レポート発表

画像1 画像1
テスト1日目の総合の時間で、名古屋分散のレポート発表を行いました。自分たちで何を学びたいかテーマを決め、事前学習の内容や実際に話を聞いた内容など具体的にまとめました。一人一人テーマが違うため全員の発表に個性があり、とてもいい時間を共有することが出来ました。

11/28 自分との闘いを終えて

 26日から3日間行われた期末テストでは、目標の実現に向けて最後の1秒まで諦めずに取り組む姿が見られ、3年生の皆さんの「本気」が伝わってきました。
 一昨日と昨日はテストに集中するために合唱練習は封印されていましたが、今日テストが終わり、残り1週間となった合唱コンクールに向けて、各クラス再始動しました。どのクラスも本番に向けて細かい強弱や表現の工夫など、仕上げに入っています。
 給食後の短い時間に集まって有志の生徒が作成してくれたスローガンや、合唱練習の合間を縫って作成してくれた各クラスのめくりも、素敵に仕上がっています。 
 残り1週間、集大成の合唱へラストスパートです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 命について考える 学校保健委員会

 本日午後、学校保健委員会として、2年生を対象に命の学習を行いました。講師に前田助産院「らくーな」院長前田弘子先生にお越しいただき、他の助産師の方やチェロの演奏者の方々とともに講演をしていただきました。
 自分の命、人間の命としっかりと向き合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 命について考える

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 胎児人形体験、鶏卵による重さ体験、生まれる産道体験の様子です。

11/28 花の共演

 PTA会員研修、寄せ鉢、感性豊かな作品が完成です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/28 美しい光

画像1 画像1 画像2 画像2
 ハーバリウム作りです。美しく花は光り輝くでしょうか。

11/28 感性を磨く、楽しいひととき

 本日午前中、PTA成人教育委員会主催の会員研修を実施しています。本年度も「花とよ」の横井様に講師をお願いし、寄せ鉢とこけだま作りを行っています。また、今回はハーバリウムにも取り組んでいます。
 横井様の快調で楽しい説明、お話が、会員の皆さんをとりこにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 自己を見つめて

 2学期末テスト初日、1時間目の様子です。本日は3時間、そして、3日間のテストのスタートです。
 テストを通じて、日頃の学習への取組を振り返り、自己を見つめる場にしてほしいと思います。
画像1 画像1

11/22 さわやかなあいさつ

 テスト週間中のあいさつ運動最終日となりました。本日も200人を超える参加があり、さわやかなあいさつが交わされていました。いよいよ、来週は2学期末テストです。3連休、計画的に、有意義な時間を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21 あいさつロード

 テスト週間中の朝、生徒の自主的なあいさつ運動が行われています。早く登校した生徒から順次校門周辺に集まり、あいさつロードが延びていき、あいさつの声が重なっていきます。
 本日は全校の4分の1を超える200人以上の生徒が参加をしました。明日が今回の最終日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/20 合唱コンクール リハーサル

画像1 画像1
本日合唱コンクールのリハーサルを体育館にて行いました。合唱コンクールは合唱だけが大切というわけではありません。服装、入退場、返事、普段の生活面で大切にされていることもしっかりと審査されています。普段の生活がしっかりしているクラスこそ練習もしっかりできて良い合唱が出来上がります。あと数週間で本番です。今日のリハーサルを踏まえて、どんな練習をこれからしていくでしょうか。楽しみです。

11/20 合唱コンクール リハーサル会

 6時間目に合唱コンクールのリハーサル会を行いました。控え席からステージへの入退場や、ナレーターや指揮者、伴奏者の動きの確認、そして、各クラス出だしの少しの部分を発表しました。
 動きについては、3年目ということでスムーズにできました。そして各クラスの発表では、これまでそれぞれのクラスで頑張って練習してきたことを全力で表現しました。
 他のクラスの合唱を初めて聴いて感じたことを明日からの練習に生かし、それぞれのクラス、さらに盛り上がっていくことと思います。
 本番まであと10日。頑張れ!3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/20 思いを歌声にのせて

 合唱コンクール3年生リハーサル。中学校最後の合唱コンクールとなります。本番まで、後2週間余りとなりました。最高の思い出のために、最後の努力を。そして、学級全体の思いを歌声にのせて、聴者に届けてほしいと思います。それが、大きな感動を呼びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 朝礼 人権道徳
12/4 合唱コン1年
12/5 合唱コン2年
12/6 合唱コン3年
12/7 合唱交流会
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516