最新更新日:2024/06/18
本日:count up12
昨日:396
総数:2133337
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

5/30 修学旅行速報!

東京駅無事到着!
画像1 画像1

5/30 修学旅行速報

富士山を通過しました!
画像1 画像1

5/30修学旅行速報

新幹線に乗ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30 修学旅行速報 七組 vol.2



画像1 画像1
画像2 画像2

5/30 修学旅行速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線乗車。東京に向けて出発しました。

5/30 修学旅行速報 七組vol.1

乗車作戦成功です。落ち着いて乗車できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30 修学旅行速報

東京に向けて出発しました!クラスの仲間と楽しい時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30 修学旅行速報

新幹線に乗りました。
画像1 画像1

5/30 修学旅行速報

全員集合しました。後10分程で新幹線ホームへ移動します。
画像1 画像1

5/30 修学旅行速報

名古屋駅、みんなの集合を待っています。
画像1 画像1

5/29 宿泊学習に向けた合唱練習

画像1 画像1
「HEIWAの鐘」の全体練習がありましたね。体育館を使って全体で練習できることがあまり無いので貴重な時間です。先生のアドバイスをしっかりと聞いてより良いものを作りあげていきたいですね。皆で声を合わせより大きな鐘を感じられるような歌声にしましょう!!
画像2 画像2

5/29 いよいよ明日

待ちに待った修学旅行が、いよいよ明日に迫りました。今日は荷物を持って登校し、5時間目には、出発式と荷物チェックをしました。
あとは当日を待つのみです。今日は早く寝て、明日からの3日間、万全の体調でみんなが楽しめる修学旅行にしましょう。
画像1 画像1

5/29 総合の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、各クラス班ごとで岩倉探訪前、最後の打ち合わせを行いました。それぞれがテーマを持って岩倉の街を探訪します。目的を持っているのといないのでは得られるものが違います。岩倉探訪で皆さんが何を得て帰ってくるのか楽しみです。

 保護者の皆様には今週もお弁当を作っていただくことになります。よろしくお願いいたします。

5/28 ブラスバンド部演奏会

ブラスバンド部が一期一会荘へ慰問に出掛け、行なった演奏会を参観しました。職員の方を含め、100人程の方々に聴いていただきました。
皆さんの喜んでいただいている様子や笑顔を見ていると、音楽のすばらしさ、音楽の力の偉大さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 ブラスバンド部 〜一期一会荘 慰問演奏〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、学校公開日の代休日、一期一会荘の方にお声をかけていただき、
一期一会荘にて演奏をさせていただきました。

たくさんの利用者の方に見ていただけました。
SEKAI NO OWARIや世界に一つだけの花、
明日も では手拍子をしたり体でリズムをとったりしながら
楽しんでいただきました。

これからも聴いてくださる方にもう一度聴きたいと思っていただける演奏ができるよう、
ブラスバンド部は努力していきます。

5/27 水泳部春季合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 犬山中学校にて春の大会が行われました。天気にも恵まれ、秋、冬の練習の成果を発揮するためにひとりひとりが自分の目標に向けて全力で取り組むことができました。女子は団体4位という結果を残すこともできました。
 
 ベストが出た人も悔しい思いをした人も、夏の大会に向けて課題を見つけられました。さらに、仲間を懸命に応援する姿から、チーム一丸となってさらにパワーアップできると感じられました。
 保護者の皆様、本日は朝早くから送り出していただき、また炎天下の中応援に来ていただきありがとうございました。

5/27 剣道部女子結果

1回戦・南山中、2回戦・鷹来中、3回戦・一宮南部中という強豪相手に勝ち上がり、準決勝に進みました。準決勝の春日井中部中とは、勝数、本数ともに並び、代表者戦となりました。大将の北山さんが奮闘しましたが、惜しくも相手に一本を許し、3位となりました。決勝は春日井中部と春木中が対戦し、こちらも代表者戦となりました。岩中を破った春日井中部中が優勝という結果となりました。大接戦の中、よく頑張りました。悔しい一本もあったと思います。この悔しさを忘れず、夏に向けて練習に励みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 本日の野球部

画像1 画像1
野球部の保護者のみなさま、昨日は、部活動懇談会への参加ありがとうございました。
本日は、全面グランドが使えるので、普段できない練習を行ってます。夏の大会にむけてチーム課題を克服していきたいです。

5/27 剣道部男子速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子は第一試合、日進北中と対戦しました。残念ながら惜敗でしたが、夏の大会に向けて、更に気持ちのはいったれんしゅうをしていくきっかけとなりそうです。

5/26 尾張中学校剣道大会

画像1 画像1
一宮総合体育館にて、第54回尾張剣道大会が開催されました。
開会式をおえ、いよいよ試合開始です。主将の北山さんが優勝旗を返還しました。この大会も優勝目指して頑張りましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/30 修学旅行
5/31 修学旅行
6/1 修学旅行 岩倉探訪(1年)
6/4 朝礼
6/5 貧血検査(2年)
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516