『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

6/18 校外ボランティア活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日岩倉一期一会荘にて行われている、弘法様フリーマーケットに本校から4名の生徒がボランティアとして参加しています。ご利用者様と笑顔で会話しながら、お手伝いをしています。

6/18 進路説明会・高校等学校説明会アンケート結果

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月14日は、3年生保護者の皆様には進路説明会に、2・3年生保護者の皆様には高校等学校説明会に多数ご参加いただき、ありがとうございました。
 また、その折に行なったアンケートにも多くの皆様からご回答をいただき、感謝しています。いただいたアンケートの結果をお知らせします。
 グラフは、進路説明会と高校等学校説明会の満足度を経年比較したものです。
 進路説明会は初回なので、これからの進路決定に関する大まかな流れをご説明しました。進路の具体的な手続きについては10月末に行う第2回進路説明会でご説明いたしますのでよろしくお願いいたします。
 高校等学校説明会は「とてもそう思う」「まあまあそう思う」を合わせた肯定的な評価は98%、「とてもそう思う」だけでも71%という例年通りの高い評価をいただいています。卒業後の進路が保護者の皆様にとって大きな関心事であることを改めて感じるとともに、毎年開催していることの意義を感じています。
 自由記述では、実施の時期、希望校の調整、高校の資料がほしいなどというご意見をいただきました。
 実施時期については、20を超える高校を招くため、1年生下校後の教室を使います。したがって、テスト日の午後という設定になりますのでご理解ください。
 「希望校」については、第1〜3希望のうち、3年生は2校を、2年生は1校を必ず聞けるように組んでいます。また、2年生で聞いた学校と3年生で聞く学校とが重ならないようにしていますので、2年間で6校の説明を聞くことができます。
 資料については、高校側の意向です。発行など時期的なこともあると思いますのでご理解ください。

6/17<ブラスバンド部>講師をお招きして

画像1 画像1
 今日は吹奏楽連盟から斉藤先生をお招きして、今年度の課題曲の一つであるマーチ「春風の通り道」の演奏指導をしていただきました。
 春風のイメージを思い描くことや、歯切れの良いリズム、ストレートな音を出すことなど、さまざまな角度からご指導頂き、演奏がグレードアップしていきました。
 今日ご指導いただいた、音作り、曲作りに大切なことをしっかり覚えておいて、今後の練習に生かしていきたいと思います。

6/16 テスト最終日 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日が期末テスト最終日でした。疲れの見える中、最後まで全力で取り組みました。
 6時間目に 修学旅行の出発式が行われました。これまでの各クラスの取り組みや、今後の目標、修学旅行へ向けての心構えなど、最終確認をしました。この土日で体調を整え、万全の状態で修学旅行に出発できるようにしましょう。

6/16 荷物を持って、修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、19日の月曜日から修学旅行に出かけます。
今日は事前に搬送する荷物を持って登校しました。
今日までの期末テストを見越して、一週間前までに計画的に荷物の準備ができた生徒がほとんどです。
中学校で最も思い出に残る行事の一つである修学旅行に生徒たちの期待も膨らんでいます。
ご家庭でのご準備に感謝いたします。

6/15 救急法講習会

画像1 画像1
 テスト2日目、生徒下校後の時間を利用し、学校医さんと消防署の皆様をお招きして、教員の救急法講習会を行いました。
 今日は、既往症をもつ生徒が教室で不調を訴えて倒れたという場面を想定し、シミュレーション研修を行いました。
 こんな時担任はどう判断し、どう動いたらよいのか。実際に職員が連携し、訓練として119番にも電話するなど、実際の場面を想定した動きを行ってみました。
 いざという時の経験則を高める、貴重な研修となりました。
 

6/15 期末テスト2日目・修学旅行最終確認

画像1 画像1 画像2 画像2
 期末テストの2日目でした。「はじめ」の合図で問題用紙が表を向き、生徒たちは集中して問題と向き合っていました。今まで計画的に勉強を進めてきたことと思います。そんな努力が結果に結びつくように願っています。
 また、今日の4時間目は、修学旅行の最終確認を行いました。全員があたふたしないように3日間の流れを熟知して、当日を迎えられるようにしましょう。そして明日の朝は大きな荷物を持っての登校となります。忘れ物の無いように気をつけましょう。

6/14 ご来校ありがとうございました。高校等学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、近隣の高校等22校を本校にお招きし、それぞれの特色や学校生活・進路状況等について説明を聴く「高校等学校説明会」を開催しました。
 どの高等学校も、校長先生や教頭先生、渉外担当の先生などがご来校になり、ご自分の高校を熱心にアピールしていただきました。
 生徒にとって、高校でのカリキュラムや部活動の実際、卒業後の進路などは、近い将来の大きな関心事であり、真剣に説明に耳を傾ける生徒たちばかりでした。今後の進路を考える上で、大きな刺激になったのではないかと思います。
 また、保護者の皆様にも、2・3年生の保護者約260名の皆様にお集まりいただき、関心の高さを感じました。
 今後とも、生徒の自己実現を支える取組を充実させていきたいと思っています。
 皆様のご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

6/14 期末テスト&岩倉探訪発表会準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日から1学期期末テストが始まりました。今回は初めての9教科のテストです。中間テストの反省を生かし、前回以上にテスト勉強を頑張っている生徒が多いようです。家庭学習時間の平均は、11日は6.3時間、12日は4.2時間、13日は4.4時間でした。あと2日、悔いのないよう、頑張ってほしいと思います。
 テスト後の4時間目の総合学習では、まもなく行われる岩倉探訪の発表会の準備を行いました。各自工夫を凝らし、わかりやすく丁寧に進めています。

6/14 今日は、進路説明会・高校等学校説明会です【再案内】

 今日は、進路説明会・高校等学校説明会です
 高校等学校説明会は、近隣の高等学校等を本校に招き、それぞれの特色や学校生活・進路状況等についてブース形式で説明を聴く会です。今年度は、22の公立・私立高校や専門学校にお越しいただく予定です。
 各校には3回同じ説明をしていただき、2・3年生の生徒が、希望する3つの高校の説明を順に聴きます。2・3年生の保護者の皆様にも、ご自由に参観いただけます。
 なお、3年生の保護者の皆様には、第一回進路説明会も同時に開催します。ぜひご来校ください。

<第一回進路説明会>
 日時:平成29年6月14日(水)
    13時00分〜14時00分
 場所:岩倉中学校体育館
 対象:3年生保護者の皆様

<高校等学校説明会>
 日時:平成29年6月14日(水)
    14時15分〜15時40分
 場所:高校毎に割り当てられた各教室
 対象:2・3年生生徒全員
    2・3年生保護者の希望者
 
※<swa:ContentLink type="doc" item="124542">詳しくは→こちら「高校等学校説明会の開催について」をご覧ください。</swa:ContentLink>

6/14 他校の実践に学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、岩倉南部中学校の公開研究会がありました。
 本校からは14名の教員が参加し、授業を観たり協議会に参加したりしました。
 他校の実践を見ることは、自校とは違った授業づくりの考え方や授業スタイルに触れることになり、大いに参考になります。
 各教室に掲げられた「自ら仲間の力を借りる」「さりげなく手を差し伸べる」「わかったふりをしない」「最後まで切り捨てない」という学あびあいの方針が生きた授業が、たくさん見られ、勉強になりました。

6/13 進路学習

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の高等学校等説明会に向けて、自分の将来や中学校卒業後の進路について考えました。今日考えたことを大切にしながら明日のお話を聞くと、より進路が身近に感じられるのではないでしょうか。

6/13 教育実習生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 教育実習生による授業が行われ、今日は在学中の大学教授も参観に来られました。
 やや緊張気味でしたが、これまで準備を重ねてきた成果をしっかり発揮し、生徒の意見を受け止めながら授業を行いました。
 あとわずかで3週間の実習が終わります。最後まで多くの生徒たちと関わりながら、思い出深い実習にしてほしいと願っています。

6/13 あいさつ運動最終日

画像1 画像1
 自主的にあいさつ運動に立ってくれる生活委員の生徒たち。
 テスト直前の今日まで継続して立ってくれました。
 気持ちのよい1日のスタートに貢献してくれている生徒たちに感謝します。
 明日からはテストに全力を注ぎましょう。

6/13 時間を守る姿

画像1 画像1
 今朝、修学旅行の学級別分散活動の集金がありました。決められた時間までに持ってくることを意識している生徒がたくさんいました。今できていることが修学旅行にもつながってくるため、仲間に迷惑をかけないことを心がけながら、時間をしっかり守って行動するなど、当たり前にできる姿がこれからもたくさん見られることを期待しています。

6/12 定期教育相談

画像1 画像1 画像2 画像2
 テスト週間中、授業後の時間を使って、各クラスでは教育相談を行っています。
 事前に行った学校生活等に関するアンケートの内容などに基づいて、進路相談や悩み相談などを行いました。
 学習や学級のことなど、各担任と生徒がコミュニケーションをとる貴重な時間です。
 担任に悩みを打ちあけることで,不安な気持ちがやわらぎ,学校生活がより充実したものになればと願っています。

6/12 修学旅行に向けて 〜最終段階〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 修学旅行まで残りわずかとなりました。今日から各クラス、学級委員が中心となって、しおりの最終読み合わせが行われています。班長や学級委員などのリーダーだけでなく、全員が三日間の流れを熟知して、当日を迎えられるようにしましょう。
 朝の下駄箱付近で挨拶運動をしている人がいました。一人一人が善かれと思うことを実践し行動する。これが全体の良い雰囲気を作っていきます。何か他の形で、全体のためにやれることが、あなたにもきっとあるはず、、、

6/12 教育実習生の授業に学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
 教育実習3週目に入り、実習生の授業が多く行われるようになりました。
 事前に指導教員の指導を受け、入念に準備して授業に臨んでいます。
 それでも、生徒の発言に対する臨機応変な対応は難しいものです。指導する側も実習生の受け答えを見ながら、生徒の発言の受け方や生徒同士の関わらせ方など、授業のあり方はこうあるべきと気づかされることもあります。
 朝早くから夜遅くまで計画を立てて、授業に必死に取り組む実習生の姿を見て、私たちも新鮮な気持ちになります。あと僅かの期間ですが、実習生とともに大いに学びたいと思っています。

6/12 あいさつ運動

画像1 画像1
 今日も多くの生徒があいさつ運動に立ってくれました。
 毎朝、元気なあいさつが続いています。

6/11<野球部>準決勝無念!

画像1 画像1 画像2 画像2
 中日少年(中学)地区大会の準決勝が、草井グラウンドで行われました。
 相手は犬山中学校です。
 押し気味な試合展開でしたが、延長戦の末惜しくも1−2で敗れました。
 今回の悔しさを夏の大会へのバネにして欲しいと思います。
 皆様のご声援ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/5 3年修了式
3/6 卒業式
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516