最新更新日:2024/11/24 | |
本日:50
昨日:216 総数:2197995 |
1/25 昭和30年代へタイムスリップ献立は、 マカロニサラダ くじらの竜田揚げ ロールパン いちごジャム コーンクリームスープ 牛乳 です。 戦争のためにいったんは中断された給食ですが、続けてほしいという声が多くあり、給食に関する法律が定められて、給食は教育の一部として全国で実施されました。 当時の給食の主食は、毎日パンで、ごはんではありませんでした。また、今では貴重となったくじらの肉がよく食べられていました。 1/26 ご来校、ありがとうございます学年ごとに行われる百人一首大会を中心に、多くの保護者の皆様にお集まりいただいています。 寒い中、足をお運びいただき、ありがとうございます。 写真は、2年生の百人一首大会です。クラス対抗で白熱した大会でした。 1/26 読み聞かせに集中月1回程度の取組ですが、生徒は毎回「読み聞かせ」を楽しみにしています。 毎回、読み聞かせの時間は、生徒にとって知的で心温まる時間です。今日も多くの生徒がうなずき、集中して聞いていました。 読み聞かせボランティア「おはなしなんだし」の皆様に、この場をお借りして厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。 1/26 本日は学校公開です
本日の学校公開日を、以下の日程で開催いたします。
足下の悪い中ですが、気をつけてお出かけ下さい。 <授業参観のご案内> 期日 平成30年1月26日(金) 日程(終日公開、ご都合のつく時間帯にお越しください) 8:15〜 8:30 朝の活動(1年生はボランティアによる読み聞かせ) 8:30〜 8:40 短学活 8:45〜 9:35 第1限 9:45〜10:35 第2限 10:45〜11:35 第3限 (2年生百人一首大会) 11:45〜12:35 第4限 12:35〜13:15 給食 13:20〜13:35 自問清掃 13:55〜14:45 第5限 (1年生百人一首大会) 14:55〜15:45 第6限 (3年生百人一首大会) 15:45〜15:55 短学活 16:00〜16:30 部活動 ※ 詳しくは、<swa:ContentLink type="doc" item="132937">配布文書「3学期学校参観日のお知らせ」</swa:ContentLink>をご覧ください。 1/26 雪かきグラウンドは、一面雪景色です。 部活動朝練習に登校した生徒たちが、自主的に雪かきを行ってくれました。 これから登校する生徒たちが少しでも、通りやすくなるように一生懸命に雪かきを進めました。 思いやりの心に感謝!「ありがとう」 1/26 足元に気を付けて
一昨日から断続的に降り続いている雪の影響で、積雪や路面の凍結が心配されます。
昨日に引き続き、安全第一で、時間に余裕を持って登校してください。 また、本日は学校公開日です。保護者の皆様も、足元に気を付けてお出かけください。 1/25 プラスαの行動プラスαの行動とは、人の思いがあって初めて成り立つものなのかもしれませんね。 3年生の皆さん、卒業まであとわずかです。後輩にどんな思いを伝えていきますか。 1/25 今年の抱負1/25 昭和40年代へタイムスリップ献立は、 ソフト麺 ミートソース コールスローサラダ 黄桃 牛乳 です。 今までパンだけであった給食に、ソフト麺が登場しました。 今日の献立のようなミートソースだけでなく、カレーソースも人気メニューでした。しかし、まだパンが主食の給食の日がほとんどでした。 1/25 ステップテスト(理科)1/25 安全に登校できました生徒たちは、自転車を引いたり、歩道橋をゆっくり歩行したりして慎重に登校をすることができました。中には、自転車を置いて徒歩で登校した生徒もいました。 把握する限り転倒者はなく、安全に登校できたと思います。 安全第一を考えて送り出していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 1/25 雪の日の登校に注意
おはようございます。
昨日から降り続いた雪のため、本日の登校時は路面が凍結し、滑りやすい状態となっています。 こんな日は「安全第一」です。自転車通学の生徒は、徒歩や自転車を引くなど状況に合わせて安全に注意して登校してください。 したがって、どの生徒も普段より時間がかかりますので、時間に余裕をもって登校してください。朝部活に無理に間に合おうとしなくても結構です。 安全を確認しながら登校をさせていただきますよう、お願いいたします。 1/24 合唱練習・給食週間今日から学校給食週間です。今日はおにぎりを自分たちで作って食べました。 1/24 昭和20年代の給食明治22年から山形県の小学校から始まった給食は、戦争中は食糧難のため中断されていました。しかし、戦後食べるものが不足し、栄養状態がとても悪くなったために再び始まりました。この頃の給食は、子供たちの栄養補給が目的で、外国からの支援物資で作られていました。時代とともに給食の目的も変わり、現代は栄養のためだけでなく、バランスのよい食事のお手本であるという役割もあります。 給食週間中は、昔の給食が順に紹介されます。 今日は、昭和20年代の給食です。 献立は、 セルフおにぎり(麦ご飯、おにぎりのり) さけの塩焼き たくあん みそ汁 牛乳 です。 タイムスリップしておいしく味わいながら給食の歴史をたどってみましょう。 1/23 宿泊学習に向けて大人になってから見返した時に、宿泊学習の記憶が鮮明に蘇ってくるような世界に1冊だけ、自分だけの素敵なしおりが完成するといいですね。 1/23 東京の路線図を知ろう1/23 愛知を食べる学校給食の日メニューは 愛知の大根葉ごはん ひきずり 愛知の五目卵焼き 小松菜のごまあえ ういろう 牛乳です。 愛知県では、すき焼きのことを「ひきずり」と呼びます。すき焼き鍋の上で肉を引きずるように食べたことから「ひきずり」と言うようになりました。にわとりの飼育が盛んな愛知県ならではのすき焼きです。今日のひきずりのねぎは、岩倉市産です。学校給食では、地元の農産物を積極的に取り入れています。 1/23 最後の読み聞かせ1/23 授業参観のご案内(再案内)と「学校評価アンケート」の予告1月26日(金)は学校公開日です。以下の日程で開催いたします。 多数の保護者の皆様のご出席をお願いいたします。 なお、当日は厳しい寒さが予想されますので、防寒対策をしてお出かけ下さい。 <授業参観のご案内> 期日 平成30年1月26日(金) 日程(終日公開、ご都合のつく時間帯にお越しください) 8:15〜 8:30 朝の活動(1年生はボランティアによる読み聞かせ) 8:30〜 8:40 短学活 8:45〜 9:35 第1限 9:45〜10:35 第2限 10:45〜11:35 第3限 (2年生百人一首大会) 11:45〜12:35 第4限 12:35〜13:15 給食 13:20〜13:35 自問清掃 13:55〜14:45 第5限 (1年生百人一首大会) 14:55〜15:45 第6限 (3年生百人一首大会) 15:45〜15:55 短学活 16:00〜16:30 部活動 ※ 詳しくは、<swa:ContentLink type="doc" item="132937">配布文書「3学期学校参観日のお知らせ」</swa:ContentLink>をご覧ください。 <学校評価アンケートのお願い(予告)> 授業参観の折に、学校評価アンケートを保護者メールで配信します。アンケートの内容には授業に関することも含まれるため、学校公開日に行うことにいたしました。趣旨をご理解の上、多数の皆様にご協力いただきますようよろしくお願いいたします。アンケートの受付期間は1月26日(金)から2月5日(月)までです。 なお、学校参観日にお子様を通じて、同じ内容のアンケートをマークシートでもお配りいたしますが、こちらは電子アンケートを利用できない方のためです。電子アンケートにお答えいただけばマークシートの提出は不要ですのでご承知おきください。 1/22 テスト最終日本日すでに返却されたテストもあります。結果を踏まえて長所は伸ばし、弱点克服に努めましょう。 |
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036 愛知県岩倉市西市町竹之宮24 TEL:0587-37-1208 FAX:0587-37-9516 |