最新更新日:2024/11/22 | |
本日:29
昨日:243 総数:2197497 |
9/23<野球部>ピンチに動ぜず、ブロック大会優勝両者譲らぬ投手戦で、0対0のまま延長戦に突入、互いにノーアウト満塁の状態からの攻防となりました。 延長1回はどちらも1点ずつ獲得、延長2回の表に2点を先取されて迎えた延長2回の裏、本校はスクイズ失敗で2アウト2・3塁となり、最大のピンチを迎えます。しかし、ここで次の打者が2塁打を放ち2者生還、土壇場で同点としました。次の打者は残念ながらフライに倒れ、劇的なサヨナラ勝利とはなりませんでしたが、規定により抽選で勝たせていただき、県大会出場を決めました。 ピンチもチャンスも何度もありましたが、その都度冷静に我慢強く戦いぬいた成果だと思います。おめでとう。 実力が伯仲したチームと好試合を演じることができ、貴重な経験になりました。 保護者の皆様のご声援、ありがとうございました。 9/22 新たなる目標をまた、次の中間テストが、中学校生活で最後の中間テストとなります。それぞれの目標に向けて悔いが残らないよう全力で取り組みましょう。 9/22 アンケートへのご協力、ありがとうございますまた、電子アンケートにも多くの皆様にご協力いただいており、感謝申し上げます。 現時点で、既に249名の皆様からご回答をいただいています。 アンケートの受付期間は本日いっぱいです。 まだ、お答えいただいていない方でご協力いただける方は、ご意見をお寄せください。 よろしくお願いいたします。 9/21 次へ向けて...9/21 体育大会ベストショット(午後の部)
体育大会で見られた生徒たちの輝く姿をお届けします。
9/21 体育大会ベストショット(午前の部)
体育大会で見られた生徒たちの輝く姿をお届けします。
9/21 今日の給食はお彼岸献立ごはん 牛乳 さばの塩焼き ほうれん草のごまあえ なめこ汁 おはぎ <おはぎとぼたもちの違いは何でしょう?> おはぎとぼたもちは、基本的には同じ食べ物ですが、季節によって名前が変わります。おはぎは、秋のお彼岸の頃に咲き乱れる萩(はぎ)の花の様子に似ていることからこの名前になり、一方、ぼたもちは春のお彼岸の頃に咲く牡丹(ぼたん)の花に似ていることからついた名前と言われています。どちらも、季節と食事の関係を大切にする日本の昔からの食文化を反映しています。 9/20 体育大会勝ち負けにもこだわりたいけど、それ以上に大切なものも得られたはず!体育大会で高めた団結力を今後の生活にも活かしていきましょう! 9/20 すべての競技が終了しました生徒たちはどの競技にも力一杯。 真剣な表情が、観る人の記憶にも残るすばらしい体育大会でした。 来賓・保護者・地域の皆様、ご観戦誠にありがとうございました。 9/20 応援合戦
どのブロックもまとまりのある全員ダンスで大盛り上がりでした。
9/20 応援合戦9/20 午前の部終了午後の部は、13時10分から開始します。 皆様のご参観をお待ちしています。 9/20 学年競遊9/20 真剣勝負走る、跳ぶ、投げる、それぞれの真剣勝負が繰り広げられました。 9/20 開会式各学年の目標を盛り込んだ、素晴らしい選手宣誓でした。 9/20 さあ本番9/20 体育大会を行いますプログラムは、PTA種目を行わないことを除いては、予定通りです。 開会式は8時40分から、午後の開始時刻は13時の予定です。 給食の時間を確保するため、午前の部をできるだけ早く進行します。 皆様のご来校をお待ちしております。 9/19明日こそは体育大会ができそうです
雨で明日に延期となった体育大会、天気予報では実施できそうです。
明日は早朝から、8時40分の開会式に間に合うように準備をいたします。係生徒の登校は7:15頃となりますのでご協力をよろしくお願いいたします。 また、明日は給食があります。したがって弁当は不要です。 平日開催とはなりますが、ぜひ多数の保護者の皆様にご来校いただき、生徒の姿をご覧いただきたいと思います。 なお、終了時に保護者メールを利用した電子アンケートも実施いたします。多くの皆様にご協力いただければ幸いです。 9/19<ブラスバンド部>感動を共有曲は「シャイニングロード」や「キセキ」「ホールニューワールド」などです。「コスモス」の演奏では、生徒がお年寄りの間に入って歌も聞いていただきました。 一期一会荘の皆さんは、音楽のリズムに合わせて体を動かしたり指揮をまねたりして、毎回演奏の中に入り込んでくださいます。 アンコール曲の「学園天国」では、大きな手拍子もいただきました。 3年生が引退し、新チームが発足してからまだわずか、十分な練習時間はありませんでしたが精一杯演奏させていただきました。 よい発表の機会をあたえいただき、ありがとうございました。 9/18<校長室より>勝ち負けを超えて私もいくつかの会場をまわり、岩中生の生き生きとしたプレーを見させていただいています。生徒の前向きで決して諦めない姿勢は、見るものに感動を与えます。 部活動には、「勝ち負け」以外のところで多くの「学び」があります。人間的に大きく成長する場でもあります。勝敗がすべてではありません。一つの目標に向かって心が一つになる瞬間が大切なのです。 今日もいくつかの試合で、子どもたちの心が一つになる光景をいくつも見ました。同じ目標に向かっているからこそ、互いに励ましあうことができます。慰めあうこともできます。時として一緒に喜び、時として一緒に悲しみ、そういう中で信頼関係が醸成されます。だからこそ、前向きで諦めない生き生きとしたプレーをすることができるのです。 |
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036 愛知県岩倉市西市町竹之宮24 TEL:0587-37-1208 FAX:0587-37-9516 |