最新更新日:2024/11/29 | |
本日:54
昨日:267 総数:2199501 |
11/19 学校ライブ(12/4)のお知らせ大野さんは、高校生の時、闘病中の母親を亡くされ、以来、ホスピスや児童養護施設、学校などを訪ね「命」や「家族」をテーマとした歌を歌い続けていらっしゃいます。「歌う道徳講師」と呼ばれ、年間120校で学校ライブをしていらっしゃいます。 本校でのライブの日程は以下の通りです。よろしければ保護者の皆様もお立ち寄りください。 <大野靖之さんの学校ライブ> 日時:12月4日(月)13:45〜 場所:本校体育館 なお、体育館が手狭で十分なお席をご用意できません。立ち見をお願いすることもございますので、ご了承ください。 11/19 一万人卓球大会岩倉の部個人戦形式で行われる本大会の2・3年生の部では、以前に全国大会まで勝ち進んだ強豪選手相手に健闘するなど2名の選手がベスト4入りを果たしました。 また1年生の部では1,2,3位が本校選手となり、決勝戦は同校対決で白熱した試合が繰り広げられました。 多くの一年生が初めて大会を経験し、練習試合と違いあと1点、または1ゲームが取れないことで勝ち進めるか負けて終わってしまうかを分けることを実感できました。うれしい思いや悔しい思いを次へのエネルギーに換えさらに成長できることを願います。 本日も保護者の皆様早朝よりお弁当のご準備ありがとうございました。 11/18 第66回愛知県中学校駅伝大会速報
雨が降り、気温が冷え込む中、懸命にタスキを繋ぎました。
結果は40番代でした。必死に自分と戦う選手の姿は輝いており、沢山の感動をもらいました。 県大会参加という貴重な体験を通して多くのことを学んだと思います。 選手の皆さん、お疲れ様でした。そしてこれまで支えて下さった皆様、ありがとうございました。 11/18 第66回愛知県中学校駅伝大会速報雨の中のスタートでしたが、全力を尽くします。 頑張れ岩中! 11/18 第66回愛知県中学校駅伝大会速報今は、最後のアップをしています。 11/18 第66回愛知県中学校駅伝大会速報11/18 本校文化祭での講座の一部が新聞に掲載本講座は、毎年コスモス祭で行う「岩倉達人道場」の30の講座の1つとして開設したもので、「美術魚拓づくり」は今年で8年目になります。 中日美術魚拓協会の皆様に講師をお引き受けいただき、本物の魚にカラフルな色をつけて和紙に刷りとった作品はなかなかの傑作。本当に魚が泳いでいるように見える作品もありました。 「美術魚拓づくり」をはじめ、「岩倉達人道場」で講師を務めていただいた皆様に、この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。 11/17 防寒具の着用時期を早めました
寒さが身にしみる季節になりました。
天気予報によると、明日以降さらに寒さが厳しくなることが予想されます。 そこで、本日お子様にお渡ししたお知らせのように、例年12月1日からを原則としている防寒具の着用を11月20日(月)から認めることにいたしました。部活動におけるウィンドブレーカー等の着用は18日(土)から可能です。 なお、防寒具の着用規定につきましては、以前お子様に配布・説明させていただきました「冬服の着用規定について」「ネックウォーマー着用のルールについて」をご参照ください。 11/17<学びを訪ねて>中和今日は、濃度の違う塩酸と水酸化ナトリウム水溶液を中和させて、混ぜ合わせた量の違いから濃度を調べる実験を行いました。 わずかな量ですぐに酸性やアルカリ性に傾いてしまう水溶液を、慎重に中和させる姿が見られました。 11/7<学びを訪ねて>調理実習生の肉などを安全に食べるための、加熱調理を学習しています。 給食後でお腹がふくれた状態でも「食べれます」と元気に言う生徒たち、自分たちの作ったおいしいハンバーグに舌鼓を打っていました。 11/17 愛知を食べる学校給食の日メニューは 愛知のさつまいもごはん 愛知の恵み汁 ニギスフライ キャベツのごまあえ 蒲郡みかんゼリー 牛乳です。 食材のうち、お米は岩倉産、さつまいもは一宮産、ニギスは渥美半島沖に住む愛知の魚、キャベツ、みかん、愛知の恵み汁に入っている鶏肉、とうふ、油揚げ、みつば、大根、にんじん、八丁味噌は愛知の食材です。 愛知県は、工業製品だけでなく、農業の産出額も全国7位です。学校給食では、愛知県産の農産物を積極的に取り入れています。 11/17 合唱ブロック交流会昨日、本日と2−6は3−2にお邪魔し、自分たちの歌を聴いて頂きアドバイスを頂きました。また、3年生の合唱を目の前で聴くことができ、3年生の合唱に対する思いの強さと、合唱技術の高さを感じることができ、良い刺激となりました。3−2のみなさん、ありがとうございました。 11/17 合唱交流会今朝は、3年6組と1年1組との間で交流が持たれました。1年生のパワフルな合唱に3年生も良い刺激を受けたことと思います。本番に向けてお互いに高め合っていきましょう。 11/16 合唱コンクールに向けて合唱コンクールの舞台を彩るめくりも完成してきました。本番が楽しみです。 11/16 英語の授業風景11/15 先を見すえた進路選択を3年生学運が企画した『Happyキャンペーン』が始まりました。ちょっとした挨拶や声かけの工夫で、皆が『Happy』な気持ちで生活できるようにしていきましょう。 右の写真は帰りのSTのときに、前後・左右のペアでお互いに相手の良いところを伝え合っている様子です。 11/15 卒業後の進路に向けて11/14 名古屋分散学習 学年発表会5回に分けて全ての班が1回発表し、4回聞くという形式での発表でした。発表者は堂々と発表し、聞く生徒は真剣に聞く姿が見られ、温かい雰囲気の発表会になりました。他の班の発表を聞くことで、得るものの多い発表会になったことと思います。 11/14 1年生、読み聞かせの時間どのクラスも、集中して本の内容に耳を傾けていました。 ボランティアさんたちは、毎回生徒たちの反応を情報交換し、次はどんな本を読もうかと考えて読み聞かせに臨んでいただきます。中学生になると、児童書や挿絵のついた本はあまり読まなくなると思いますが、感性の豊かな人ほど、年齢に関係なく、笑ったり、感動したり、想像を膨らませたりすることができます。また、経験を重ねた分だけ、子どもの時とは違った感動を得られることがあります。 次回の読み聞かせでは、どんな本に出会えるでしょうか。楽しみにしていてください。 11/14 授業風景 |
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036 愛知県岩倉市西市町竹之宮24 TEL:0587-37-1208 FAX:0587-37-9516 |