『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

4/3 よろしくお願いします。

画像1 画像1
 このたびの異動で17名の職員が岩倉中学校へ赴任しました。これからよろしくお願いします。

教  諭 鈴木 里佳 大口町立大口中学校より
教  諭 澤木 佑太 犬山市立東小学校より
教  諭 日置友里香 扶桑町立扶桑北中より
教  諭 五藤 由樹 新規採用
事務主事 張間小緒里 新規採用
教  諭 島村佳世子 犬山市立南部中学校より
教  諭 千田 佳映 江南市立北部中学校より
教  諭 樋口  亮 一宮市立西成中学校より
講  師 森田 翔馬 北名古屋市立五条小学校より
講  師 中田 梨颯 新規
講  師 山下佳那子 新規
養護教諭 原  啓子 犬山市立城東中学校より
非 常 勤 秋山 愛子 江南市立北部中学校より
非 常 勤 吉里 昭広 名城大学附属高等学校より
非 常 勤 山田 幸子 曽野小学校より
S  C 田中 千尋 新規
読書指導 岩尾 弥生 岩倉南部中学校より

4/1 ごあいさつ

画像1 画像1
 本日より平成29年度がスタートします。本校校長に赴任して5年目となります。本年度もこれまで同様、『コスモス・あいさつ・ボランティア』をスローガンとして、岩中生のために、教職員が一丸となって教育活動に励んでまいります。

 本ホームページでは、昨年度にもまして、学校の日常のありのままの姿や学校の考え方などをタイムリーにお伝えしてまいりたいと考えています。ぜひ、ご愛読ください。

 尚、本年度の教育目標や重点目標については、あらためてこのホームぺージで紹介させていただきます。

 本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

       平成29年4月1日
          岩倉市立岩倉中学校長  野木森 広

4/1 年度移行に伴う記事の表示について

いつも岩倉中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

 今年度も元気いっぱいの生徒の様子、学校のさまざまな取組を保護者・地域の皆様に発信していきたいと思います。

 なお、年度移行に伴い、2016年度(平成28年度)の記事はトップ画面には表示されませんが、ホームページ左下の◇過去の記事「2016年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。またホームページ右上のカレンダーを操作することで過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/2 1・3年心電図検査
5/3 「憲法記念日」
5/4 「みどりの日」
5/5 「こどもの日」
5/8 朝礼
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516