最新更新日:2024/12/04 | |
本日:5
昨日:137 総数:574954 |
授業風景
5月31日(火)、4〜5時間目の授業風景です。
3年生の算数では「円と球」の学習です。コンパスを使って模様を描きます。コンパスをどう使って描いたのでしょうか。考えながら描いていきます。 4年生の社会では、「くらしをまもる」仕事の新聞作りです。見たこと、聞いたことをどうまとめていくか、腕のみせどころです。 運動場では、ボールゲームの練習です。暑さに負けずがんばっています。 あじさい・野菜
明日から6月、あじさいの花が似合う季節になりました。
子どもたちの育てている野菜の苗も大きくなり、もう小さな実をつけています。 学校探検 校長室 2
5月31日(火)、5月も最終日を迎えました。明日から6月、夏本番という暑い日になっています。
今日も1年生が校長室に学校探検に行きました。 なぜ? どうして? 素朴な疑問がいっぱいです。そうしてどんどん世界が広がっていきます。 授業風景
5月30日(月)、4〜5時間目の授業風景です。
5年生の理科では、発芽と成長の実験観察から分かることを確認しています。どんな条件が必要でしょうか、発芽した後、元の種はどうなっているでしょうか。見て、触って確かめます。 6年生の図工では、一点透視図法を使って描いた作品に着色していきます。細かな作業を重ねていきます。 4年生の算数では、「一億をこえる数」の学習です。「兆」まで学習しますが、教科書にはもっと大きな桁の数え方も載っています。 5年生は自然教室を終え、その振り返りやまとめも進んでいます。 学校探検(1年生)
5月30日(月)、1年生の子どもたちが、学校探検の一つとして校長室の見学をしました。
歴代の校長先生の写真や、学校の記念写真など、目をひくものがたくさんあり、質問もたくさんできました。 PTA美化委員会
5月30日(月)、PTA美化委員の方々が、美化活動支援をしてくださいました。
PTA花壇の植え替えの準備、これからの季節に向けて、マリーゴールドやサルビア、ニチニチソウなどの種をまいていただきました。 チューリップの球根もたくさんとっていただきました。 まちたんけん(2年生)Cコース
5月27日(金)、2年生のまちたんけんCコースは、日産プリンス工場と清須市給食センターに行きました。
自動車整備の様子を見せていただいたり、たくさんの給食の作り方を教えていただいたりと、興味深いお話がいっぱいでした。 まちたんけん(2年生)Bコース
5月27日(金)、まちたんけんBコースは、清洲城、ふるさとのやかた、清洲総合福祉センターに行きました。
清洲城では、たくさんの展示物に目をひきつけられました。 まちたんけん(2年生)Aコース
5月27日(金)、生活科学習の一環として、2年生がまちたんけんに行きました。
安全見守りのため、たくさんの保護者の方々に引率のご協力をいただきました。ありがとうございました。 Aコースは、新清洲駅前のお店の方々のご協力により、お店の様子をみせていただいたり、お話を聞かせていただいたりしました。 自然教室 プレイバック 1
自然教室の様子を写真で振り返ります。
自然教室 プレイバック 2
カレーはとてもおいしくできあがりました。
トワリングには感嘆の声がいっぱいでした。 自然教室 プレイバック 3
天候が心配されましたが、ファイヤーも朝のつどいもすべて行えました。
奇跡的に恵まれていました。みんなの願いが届きました。 自然教室 プレイバック 4
たくさんの方から、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
一人一人にとって、心に残る2日間になったことを願っています。 自然教室19 退所式
退所式の様子です。充実した2日間でした。
自然教室18 「木のハガキ」つくり
自然教室の思い出を「木のハガキ」に書き留めておきます。
自然教室17 清掃活動
お世話になった施設に感謝の気持ちを込めて、掃除をします。「立つ鳥跡を濁さず」ですね。
自然教室16 朝食
みんな朝からモリモリ食べています。しっかり食べて、その後の活動に備えましょう!
自然教室15 朝の集い
5月27日(金)自然教室2日目の朝です。朝の天気はくもり。さわやか広場で朝のつどいです。
自然教室14 キャンプファイヤーその5
分火&退場の様子です。
楽しい時間もあっという間に過ぎてしまいました。 この炎は、子どもたちの絆を一層強固なものにしてくれるでしょう。そして、この炎は、子どもたちの心の中で、思い出となってずっと燃え続けていくでしょう。 自然教室13 キャンプファイヤーその4
スタンツ&ゲームです。
|
清須市立清洲小学校
〒452-0942 住所:愛知県清須市清洲1013 TEL:052-400-3651 FAX:052-400-8431 |