最新更新日:2024/11/13
本日:count up15
昨日:101
総数:572844
「夢・思いやり・チャレンジ」

大きなかぶ(1年生)

 9月8日(木)、1年生国語、「大きなかぶ」を劇で演じる授業です。
 おじいさん、おばあさん、まご、犬、ねこ、ねずみ、そして、ナレーター。それぞれの役割を演じ、物語の世界を体感しました。
画像1 画像1

スーパーマーケット見学(3年生)

 9月9日(金)、フィール清須店のご協力を得て、3年生がスーパーマーケットの見学学習に行きました。社会科単元「店ではたらく人」の学習の一環です。
 売り場の工夫、どのような仕事をしているのか、たくさんのお客さんが来る理由などを、仕事の様子を見せていただいたり、お話をうかがったり、インタビューしたりする中で学びます。
 フィール清須店の方々には、バックヤードの見学もさせていただき、たくさんのお話をうかがうことができました。
 とても新鮮な学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会学年練習(4年)

 9月9日(金)、比較的さわやかな午前になりました。
 運動会の歌「ゴー ゴー ゴー」の歌声が運動場に響いています。
画像1 画像1

授業風景

 9月9日(金)、3時間目の授業風景です。
 1年生の図工では、「やぶいたかたち」を利用しての造形活動です。
 2年生の国語では、「大すきなこと」の発表です。「はじめ・なか・おわり」を意識して、伝わりやすい話し方の工夫をしています。質問の仕方も学びます。
 2年生図工では、カッターナイフの使い方の続きです。いろいろな窓の切り抜きも練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風(低気圧)一過

 9月8日(木)、5時間目。
 台風の雨雲が過ぎ、青空が広がりました。
 今日の運動会全体練習は、中止となりましたが、スローガンのようにはばたいていきたいと思います。
画像1 画像1

授業風景 2

 9月8日(木)、4時間目の授業風景続きです。
 4年生の総合では防災の学習を進めています。調べ、まとめたものを発表し、伝え合います。
 5年生の国語では、俳句作りです。五・七・五が頭の中を駆け巡っている雰囲気です。
 6年生の英語では、Do you like 〜? を使ってコミュニケーションです。相手の答えを予想しながら、ゲーム形式で進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 1

 9月8日(木)、4時間目の授業風景です。
 1年生の鍵盤ハーモニカと歌が明るく響いています。算数では、数の並び方をゲームを交えながら学んでいます。
 3年生、新出漢字練習では、空書きをいろいろな方法で行っています。社会科では、スーパーマーケット見学に備えて、ペアでインタビューの練習です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

アルミ缶回収 2

 9月8日(木)、台風は低気圧に変わり、雨が降ったりやんだりと、悩ましい天気になりました。
 アルミ缶回収2日目へのご協力をありがとうございました。
 JRC委員の人たちが、今日も活動にがんばりました。
画像1 画像1

揚げパン

 9月7日(水)、今日の給食主食は揚げパンでした。
 おいしそうな顔がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習

 9月7日(水)、運動会に向けて、最初の全体練習です。
 天候が心配されましたが、暑いほどの日になりました。
 心をあわせてがんばっています。
画像1 画像1

アルミ缶回収(9月)

 9月7日(水)、アルミ缶回収へのご協力をありがとうございます。
 JRC委員の人たちが、回収作業にがんばっています。
 明日も活動がありますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1

ツクツクボウシ

 9月7日(水)、二十四節気の一つ「白露」に当たる日です。大気が冷えてきて、露が結ぶ時期という意味だそうですが、厳しい残暑が続いています。
 玄関の柿の木で、ツクツクボウシが、しきりに鳴いていました。
画像1 画像1

授業風景

 9月6日(火)、午前の授業風景です。
 運動会に向けての学年練習が始まっています。明日からは全体練習も始まります。
 1年生の生活科では、秋の動植物を学習し、観察を行います。算数では、具体物を使って20までの数の学習です。
 2年生の図工では、安全にカッターナイフを使えるように練習です。大切な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA美化委員会活動

 9月6日(火)、雨が心配されましたが、曇り空の午前になりました。
 PTA美化委員の方々が、花壇整備支援活動を進めてくださいました。
 草取りの後、大きく育ったマリーゴールドなどのお世話をしていただき、花壇がすっきりとしました。
 蒸し暑い中の活動をありがとうございました。
画像1 画像1

運動会に向けて

 9月5日(月)、運動会に向けての練習が、いろいろなところで進んでいます。
 2時間目の放課には、プラカードをもつ子どもたちが練習を行いました。先頭の動きは大切です。それぞれで確認し合う姿が見られました。
 1年生では、学年演技の練習が始まっています。先生たちが作ったお手本演技をモニターで見ながら、振り付けの練習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自由研究・絵手紙

 9月5日(月)、曇り空の午前です。台風は低気圧に変わりましたが、活発な雨雲があり、今後も注意が必要です。
 自由研究の発表や掲示が進んでいます。
 6年生の教室前には絵手紙が掲示されている学級もあります。夏の思い出を、工夫して鮮やかに伝えています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

給食開始

 9月2日(金)、2学期最初の給食です。
 献立は、「ドライカレー・ハムサラダ・冷凍パイン・麦ごはん・牛乳」でした。
 放送委員会の仕事も始まりました。お昼の放送を工夫して進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 授業スタート3 いろいろな発表2

 9月2日(金)自由研究発表の続きです。
 6年生では、総合的な学習に関わり、伝統文化についての自由研究発表です。
 和菓子、武道、落語など、丁寧にまとめられた研究がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 授業スタート2 いろいろな発表1

 9月2日(金)、4時間目の授業風景です。
 夏休み中の課題の発表会が行われています。
 生活科での発表、理科の自由研究の発表と、工夫して作った作品、よく調べ、まとめた自由研究がたくさん見られます。お互いに伝え合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 授業スタート1

 9月2日(金)、2学期の授業がスタートしました。
 各学年、話し合いに、創作に、発表にと、意欲的な姿がいっぱいです。
 1年生での運動会に向けての活動では、ワクワク感がとても伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健だより

学校教育目標

学校評価

災害関連文書

いじめ防止基本方針

学年だより(令和4年度11月分まで)

清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431