『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

3/22学級レク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すがすがしいほどの青空のもと、2年生は学級レクを行いました。
学級ごとで、運動場、体育館、第2グランドと別れ、学級レクです。

とっても元気に、ケイドロをしています。クラスごとに、ジャージを着たり、リボンをつけたりと工夫して、警察と泥棒を分けています。
体育館では、白熱したバスケットの試合が・・・。

このメンバーで過ごすのも、後2日となりました。大切な思い出の1ページになったかな。

3/21 働く人に学ぶ会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週、金曜日の5,6限に、働く人に学ぶ会がありました。コンピューター・IT、ものづくり、食、ファッション、航空、医療といった分野の中から、2つの分野の講話を聴くことができました。どの分野の講師の方もとても熱心にお話をして下さり、生徒の皆さんにとって大きな刺激となりました。ありがとうございました!
 今回は、11もの分野に分かれての会となりました。どのお話にも、将来に向けての大きなヒントがあったと思います。自分が知ったこと、なるほどと思ったことを、お家の人や友達にどんどん話して下さいね。

3/21拝啓〜15の君へ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6限では、昨年の自分自身からの手紙を受け取りました。一体どんなことが書いてあるのでしょう。1年前の自分からの手紙を気恥ずかしそうに読んでいました。
そして、次は1年後の自分への手紙を書きました。来年の3月5日、卒業式前日に届く自分からの手紙です。
最高学年を目前とした君から、義務教育を終える大きな一歩を踏み出す君へ。。。
みんな真剣なまなざしで、手紙を書いていました。

3/18 ブラスバンド部 式典演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オープニングセレモニーでの演奏が始まりました。

3/18 ブラスバンド部 式典演奏

岩倉市南部跨線橋 通称「夢結橋」が開通。写真のプレートが橋の両側に設置されます。

3/18 ブラスバンド部 式典演奏

画像1 画像1 画像2 画像2
岩倉市南部跨線橋 通称「夢結橋」が開通。写真のプレートが橋の両側に設置されます。

ブラスバンド部 式典演奏

画像1 画像1
まもなく、開通式典での演奏です。

3/17 公立高校入試合格発表

画像1 画像1
 今日は、公立高校入試の合格発表がありました。
 多くの生徒が「合格」をめざして努力を重ねてきました。
 
 晴れて第一志望に合格したみなさん、本当におめでとうございます。しかし、これからが大切です。周囲の人への感謝を忘れず、新しい道に励んでください。
 
 希望通りにはならなかったけれど、第二志望に合格した皆さん、悔しい気持ちもあると思いますが、その悔しさを3年後に活かせるよう、合格した学校での3年間をせいいっぱいに過ごしてください。
 
 「合格」にたどり着けなかった皆さん、当然、無念さは残ります。しかし、未来が閉ざされたわけではありません。「もうダメだ」と悲観的になったり、「あの時、こうしていればよかった」という後悔だけに終わらせたりしないようにしてください。
 
 いずれにしても、今日の結果は人生の一つの通過点に過ぎません。新たなスタートラインに立ったに過ぎません。今回の結果を真摯に受け止め、さらに先の進路を目指して努力してください。

 卒業生の新たな道に幸多かれと祈ります。

3/17 学年一斉大自問清掃

画像1 画像1
 「使う前よりも美しく」子どもたちが口にしていました。自身の持ち場が終わると、見つけ玉、親切玉を磨いていました。私たち教師も、子どもたちの姿から気づかされることがたくさんありました。この姿が見られたのも子どもたちの成長の証しではないでしょうか。きれいになった教室、ロッカー・・・なんだか寂しいようにも感じますが、泣いても笑ってもこれで終わりです。
 ラスト一週間でよい締めくくりができればと思います。

3/17 集大成

画像1 画像1
 卒業式から二週間が経ち、本週の最終日の朝となりました。6限目には、“学年一斉大自問清掃”を行います。いつもとは違った視点で、また、成長の姿を現す時間となるようにしてほしいと思います。
 本日も、学級の黒板には、皆が笑顔になるメッセージが・・・来週からも楽しみです。
 子どもたち自身で学級の完成へ近づいています。『Angel Smile』天使のような笑顔で、だそうです。毎日ありがとう。

3/16 外国人児童生徒の将来に向けての情報提供会

画像1 画像1
 岩倉市に多数在籍している外国籍児童生徒にとって、卒業後の進路選択は大きな問題です。母国とは違う社会の仕組みや学校制度を理解し、自分に合った進路を見つける必要があります。
 そのため、岩倉市日本語適応指導教室では、外国籍児童生徒及びその保護者に対して、何度も進路選択に関わる説明会を行っています。
 本日は、午後6時から南部中学校で、主に小学6年生と中学1年生の児童生徒及びその保護者に、将来に向けての情報提供会を行ないました。
 説明には、英語、ポルトガル語、スペイン語の同時通訳が加わり、日本では主に何歳ぐらいで就職するのか、どのような学業を経て就職するのかなど、日本の実態についての説明を聞きました。
 本校からも外国籍生徒の親子が参加し、熱心に説明を聞きました。

岩倉市日本語適応指導教室のホームページは→こちら

3/16 読書の窓

画像1 画像1 画像2 画像2
(写真左)『人生と勉強に効く学べるマンガ100冊』佐渡島庸平他 文藝春秋
NDC726(漫画) [700]芸術コーナーにあります

「これも学習マンガだ!世界発見プロジジェクト」で選ばれた100冊のマンガ(最新版は150冊まで増えています)を紹介した本。ご父兄様の中学生時代(?)に人気があった、懐かしい作品もたくさん収録されています。卒業生が「これは絶対入れるべき!」と教えてくれたにもかかわらず、購入を見送った本もいくつかあり、彼(女)らの顔を懐かしく思い浮かべながら申し訳なく思っています。紹介作品のうち、本校の図書館に入っているものが(写真右)となります。歴代の先生や卒業生から寄贈していただいたものもあります。
「マンガなんか…」という時代から、「マンガで学ぼう」という時代へ。
時にはご家族でマンガを読み合うのも、読書の一つの形だと思います。


3/16ご卒業おめでとうございます(小学校)

画像1 画像1
 今日は、小学校の卒業式でした。
 本校からも、岩中校区の3小学校(岩倉北小、岩倉南小、五条川小)の卒業式に、職員が分担して参加しました。
 どの小学校も、合唱や呼びかけに思いがこもった、心温まる式でした。
 4月から中学生になる卒業生の皆さんの姿に頼もしさを感じました。
 本日は、ご卒業おめでとうございます。
 皆さんの中学校への入学を、心からお待ちしています。

 ※写真は、五条川小学校の卒業式の様子です。

3/16 気持ちの良いあいさつ

画像1 画像1
 「おはようございます」の気持ちの良いあいさつで一日が始まることはとてもいいことです。子どもたちは「○○先生、おはようございます」と名前を言ってあいさつをしてくれます。
 あと、7日・・・学級の黒板には毎日、生徒が学級を盛り上げようと、メッセージを書いています。今日は黒板いっぱいにかかれた、“Good morning”です。
 これを見て、皆が笑顔になっていました。1年間過ごしてきた学級を思う気持ちはいいものですね。

3/15 毎日の清掃活動の積み上げ

画像1 画像1
 写真は学校の南側にあるフェンスを学校の外側から撮ったものです。奥は学校の内側(運動場)です。
 ご覧のように、学校の内側は草が一本も生えていません。毎日生徒たちが一心に清掃活動をしている成果です。掃除をしないで放っておけば外側(写真手前)と同じように草だらけになっていることでしょう。
 車道に面した外側は職員が時折除草をしていますが手が足りません。生徒たちの清掃時間は毎日わずか15分間ですが、毎日の積み上げの大きさにあらためて気づかされました。

3/14 最後の学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日6限は学年集会を行いました。クラスの成長した点と課題を各クラスの学運が発表しました。時間を意識することやそろえること、忘れ物を0にするために・・・と各クラスの状況を自分たちで見つめ直して、これからの最高学年への課題を明らかにすることができました。
 最後には、全員で集合写真を撮りました。1年前に撮影した写真が2年生フロアに掲示してありますが、そこから更に成長した姿が見られます。




3/14 職業適性検査の結果から。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の6限に、先日行った職業適性検査の結果を返却しました。結果の内容や、印刷されている複雑な表に、皆さんは興味津々!表の見方を学んだ後は、自分が改めて就きたいと思う職業について考えました。
 結果用紙には、仕事をする上で必要な能力を、今どのくらい持っているかが示されています。それにより、自分の強みや苦手なことが何なのかが分かります。ですが、検査時の状態により結果は変わってくるものです。今回の結果だけに左右されることはありません!これから“進路”を考えていく中で、皆さんは様々な経験や出会いを通して、自分の道を切り拓いていくことになります。何かきっかけがあって、突然新たな道が生まれることもあります。「どんな自分になっていくのかな」とワクワクしながら進んでいきたいですね!

3/13<学びを訪ねて>発言者に注目

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の英語では、基本的な英単語の使用場面を学習しています。
 目の前で起こる出来事と、そのときに発音される単語とを結びつけて、どのような状況でどの単語が使われるのかを区別していきます。
 どの生徒も、状況にあった単語を考えながら、友達と会話をすることができました。

3/12<ブラスバンド部>スプリングコンサートのご案内

画像1 画像1
 本校ブラスバンド部は、毎年1年間の練習成果を発表するため、スプリングコンサートを実施しています。
 本年度のスプリングコンサートは以下の日程で行います。
 岩中生と保護者の皆様はもちろんのこと、卒業生や小学生、地域の皆様など、どなたでもご鑑賞いただけます。入場無料です。
 特に、次年度中学校入学予定の現6年生で、ブラスバンド部に興味のある皆さんはぜひ聴きに来てください。
 多くの皆様のご来場をお待ちしております。

日時 平成29年3月25日(土)
   13:0開場、14:00〜15:30
会場 岩倉市総合体育文化センター(多目的ホール)
入場 無料
プログラム(予定)
  「君の名は」コレクション
   恋
   365日の紙飛行機  他

3/11 休日の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 厳しい寒さは去り、穏やかな陽気となりました。
 多くの部活動の生徒たちが元気いっぱい練習を行っています。
 校舎からは、ブラスバンド部の演奏が響いています。
 気がつけば、春の合同練習会はあと1ヶ月後です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式 定時制後期入試
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516