最新更新日:2024/11/24 | |
本日:84
昨日:216 総数:2198029 |
3/1 大掃除!写真は、東門のそばにある花壇の草抜きの様子です。花壇の周りを埋め尽くす生徒たち。小さな小さな雑草をひたすら抜いています。人数が多そうに見えますが、雑草の量と比べると、足りないくらいかもしれません。卒業式後、ここの花壇の傍を3年生が通ります。雑草を隅々まで抜き、美しい岩中で先輩たちを送り出すということ。1年生全員は卒業式に出られませんが、このような形で、お祝いの気持ちを表しました。 3/1 立つ鳥あとを濁さず4時間目の大掃除の時間を利用して、教室や廊下をきれいに片付けていました。 棚や黒板の桟、壁の汚れはもちろんのこと、教室の背面にある掲示物「一年間の足跡」も取り外しています。 後輩たちが気持ちよく使えるようにと配慮できる先輩たち、すばらしい姿ですね。 明後日の卒業式は感謝の気持ちを込めて送り出しましょう。 3/1 読書の窓 卒業していくみなさんへ 1『環境破壊図鑑』[ぼくたちがつくる地球の未来」 藤原幸一 ポプラ社 NDC519(公害・環境工学) 私たちの生活する現在の中に、確実に存在している事実が詰まった1冊です。 日常生活の中で気づかないか、画面上のこととして忘れてしまう人が多いと思われるこの本の内容を、しっかり頭にたたきこんで、これからの世の中を生きてほしいと願います。 大人になるにつれて「習ってないから」では済まされないことが増えてきます。 世の中のあらゆることに関心を持ってください。 3/1 大掃除3/1 ちょっと早めに登校し…
ちょっと早めに登校する人には、時間を創り出す能力が身につきます。時間に余裕をもって行動する人には、心にもゆとりが生まれます。心にゆとりのある人は、よい行いができるようになります。
今朝、体育館で有志による合唱練習を行いました。早めに登校できた人の練習への参加態度は、とてもすばらしいと思いました。 2/28 ありがとうの気持ちを込めて歌声と共に、三年生へ恩返しが出来ればと思います。 2/27 ちょっと早めに登校。そして、昼放課では…
今朝も、有志の皆さんの美しい歌声が、早朝部活動の時間帯から、校内に響いていました。
そして、昼放課には、4つのパ−トごとにわかれて、合わせの練習をしました。その迫力に圧倒されました。 写真は、早朝練習と昼放課の様子です。 2/27 「非常用学校保存食」を返却しましたこれまで校内に一括保存していましたが、まもなく卒業する3年生に、飲料水と非常食を本日返却しました。 3年間これらを使用するような事態がなかったことをうれしく思います。 これらは5年間保存可能ですので、残り2年のうちに何らかの形でご活用ください。 いざというときに備えてのご協力、ありがとうございました。 2/25 平成29年度行事予定について
学校ホームページに平成29年度の学校行事予定を掲載しました。
次の操作でご覧いただけます。 ご参考になさってください。 <操作方法> ホームページ右のカレンダーを、2017年4月にあわせる。 →「月間行事予定」もしくは「年間行事予定」のリンクをクリックする。 ※現時点での予定です。変更がありましたら、随時修正します。 2/24 受け継ぎます!2/24 そして、昼放課…
そして、昼放課。写真は、音楽室の様子です。音楽科担当教諭の呼びかけに、音楽室に集まった生徒は、およそ9割5分。真剣な中にも、笑顔いっぱいの練習会となりました。感動しました。
2/24 心通い合った「卒業生を送る会」1・2年生は3年生への感謝と門出を祝う気持ちを、3年生は1・2年生への感謝とこれからへの期待を込めてバトンを渡す気持ちを表しました。 私(校長)からは、卒業生に自作の詩「ひたむきな君たちを忘れない」を贈りました。 2/24 ちょっと早めに まだまだありました。
昨日の心温まる送られる会。今朝7時30分過ぎの学年フロアの様子です。卒業合唱練習に参加するために、ちょっと早めに登校しています。時間と心にゆとりをもって登校できた人の大半が、音楽科担当教諭のメッセ−ジを読んでいました。
そして、昼放課… 2/24 先輩からのバトン後輩でいられるのもあと5日。頂いた花のように一年後、1人1人が満開に咲き誇ることができるよう、決意を胸に歩んでいきます。先輩、ありがとう。 2/23 先輩たちへの思いでは、2年生・3年生の先輩方の出し物、合唱は、皆さんの心にどんな印象を残しましたか。先輩方の姿を、1年後2年後の自分の姿と重ね合わせてみてください。皆さんは、どんな2年生になり、どんな3年生として送られていくのか……。今は想像がつかないものですが、日々の様子から垣間見えることもあります。先輩から受け継いだこと、先輩への感謝の気持ちを、ずっと心に留めていて下さい。 2/23 卒業おめでとう会(10,11,12組)2/23 卒業生を送る会写真は本日の送る会の一部になりますがご覧下さい。 “直向きな君たちを忘れない”岩中は3年生を最後まで応援し続けます。 本日はありがとうございました。 2/23 ちょっと早めに
送られる会当日早朝7時30分過ぎの様子です。男声パ−ト、女声パ−ト、代表者会の人たち、有志の皆さんが、ちょっと早めに登校し、最後の調整をしています。
感動的な送られる会になることを祈っています。 保護者の皆様、お子様が、早朝練習会に間に合うようにと、ご協力いただきました。ありがとうございました。 2/22 届け思いお世話になった3年生の先輩に、感謝の気持ちを伝える大切な会です。 直接、言葉にすれば、きっと思いがあふれて、うまく伝えられないかもしれません。 だからこそ、先輩たちが教えてくれた岩中生としての立派な姿を見せることで、感謝の気持ちを伝えたい。 感謝の気持ちを伝えられるよう、岩中を引き継ぐ「証」を示すため、最後の最後まで、練習しています。 この思い、きっと届く。 2/22 「送る会」に向けて3年生は、朝の時間を利用して、自主的に合唱練習をしていました。 あと8日で卒業する3年生、ありきたりの日常が、かけがえのない大切な時間として輝いて感じます。。 明日(23日)の卒業生を送る会では、心を込めて感謝の気持ちを表します。 保護者の皆様でご都合がつく方はぜひお立ち寄りください。 <swa:ContentLink type="doc" item="120659">※卒業生を送る会の詳細は、→こちら。</swa:ContentLink> |
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036 愛知県岩倉市西市町竹之宮24 TEL:0587-37-1208 FAX:0587-37-9516 |