最新更新日:2024/11/09 | |
本日:52
昨日:108 総数:571920 |
くり
9月最終日。年度の半分を過ぎようとしています。
明日から10月。次第に秋の気配が深まっています。 学校のくりの実は、今年は大きなものが目立ちます。玄関に飾られています。 授業風景 1
9月20日(金)、5時間目の授業風景です。
1年生の生活科では、「いきものと なかよし」の学習です。もう秋の虫たちが見られます。捕まえた昆虫を観察です。 2年生の道徳では、「生命の尊重」をテーマとした授業です。大切な課題です。 遠足が間近です。遠足に向けた事前学習も進んでいます。 4年生では、割り算の筆算の学習です。だんだん難しくなってきます。個別の指導にも力が入ります。 授業風景 2
9月30日(金)、授業風景の続きです。
6年生の家庭科では、炒める調理に向けての学習です。栄養バランスは大切な要素です。 3年生の算数では、長さの計測をした様子を振り返っています。どんな測り方をしたでしょうか。 4年生では、運動会の短歌も作っています。総合では、模造紙に調べたことをまとめています。防災学習も大切な課題です。 PTA研修委員会
9月29日(木)、PTA研修委員会を行っていただきました。
11月と12月のPTA研修会に向けて、準備を進めてくださいました。 「食」「健康」は、大切なテーマです。学校と家庭が一緒になって考えていけることはすばらしいことと思います。 授業風景 1
9月29日(木)、激しい雨があがり、日差しの見える4時間目です。
2年生、3年生、4年生と調べ学習や、制作したもの、まとめたものの発表が行われています。調べ、まとめ、伝えることは、とても大切な学習です。 ICTの活用、視覚で伝えることも大きなテーマです。 授業風景 2
9月29日(木)、4時間目授業の続きです。
6年生の音楽では、ハーモニーを感じながら合唱練習を進めています。ひびきが感じられたときに手を挙げています。 5年生では、国語に関わり百人一首です。たくさん覚えられたでしょうか。 英語では、Tシャツの絵カードを選ぶゲームです。英語で話されたTシャツはどれでしょうか。 授業研究 1年生算数 ながさくらべ
9月29日(木)、1年生で算数の授業研究を行いました。
「ながさくらべ」の1時間目です。はがきの縦と横の長さを比べるには、どうしたらよいでしょうか。ノートの縦と横ではどうでしょうか。 個人やペアで、実物を使いながら考えます。いろいろなアイディアが出てきます。その中で、間違えることのない確かな方法を追究していきます。 全体での発表も堂々とできました。 冷やしうどん・わらびもち
9月28日(水)、雨が降ったりやんだり、少し蒸し暑い日になりました。
今日の給食は「冷やしうどん・鶏肉とごぼうのかりん揚げ・わらびもち・牛乳」という献立です。さっぱりといただけるメニューでした。 授業風景 2
9月28日(水)、授業風景の続きです。
5年生の図工では、オリンピックの絵を描いています。もう東京オリンピックの文字が見えます。 3年生の国語では、ローマ字の学習です。名前を読んだり書いたりできたでしょうか。 2年生の生活科では、ノーヒントで紙コップロケットづくりです。どうやったらロケットができるでしょうか。工夫しています。 授業風景 1
9月28日(水)、2時間目の授業風景です。
6年生の英語では、目隠しをして、英語の言葉だけで道案内をする授業です。まっすぐに、また右に曲がって……と目的地に案内しています。 4年生の理科では、「とじこめた空気と水」の実験準備です。楽しそうな実験が待っています。 5年生の国語では、作った俳句を短冊状の用紙に清書です。イラストも工夫します。 PTA図書委員会・図書ボランティア活動
9月28日(水)、PTA図書委員、図書ボランティアの方々が、図書館支援活動を進めてくださいました。
新しい本のコーティング、プレゼント用のしおり作りなど、手間のかかる作業をありがとうございました。 授業風景
9月27日(火)、運動会明け、5時間目の授業風景です。
3年生では、運動会を振り返っての作文です。「はじめ・なか・おわり」を意識して、心に残ったことを表します。書写では、基本の点画の練習です。 4年生の音楽では、『茶色の小瓶』の演奏練習です。リコーダーや鍵盤ハーモニカで豊かな響きを求めていきます。 6年生の算数では、「速さ」の学習です。カンガルー・キリン・ダチョウなど、どのように速さを求め、比べたらよいでしょうか。 5年生の総合では、適切な資料を探しながら、図書室で調べ学習です。理科では、ビデオ教材も活用しながら、受粉の仕組みについての学習です。どうやって花から実ができていくのでしょうか。 ビビンバ
9月27日(火)、9月最終週に入りましたが、暑い一日になっています。
今日の給食主菜は、人気のビビンバでした。 メニューは、「ビビンバ・わかめスープ・冷凍みかん・ごはん・牛乳」でした。暑い中、ご飯の進むビビンバでした。 運動会 プレイバック 1
9月24日(土)、運動会当日を迎えました。多くの方々のご参観、ご声援をいただき、ありがとうございました。子どもたちの懸命な姿、笑顔、喜び、ときには悔しさを分かち合っていただけたことと思います。
天候が心配される中でしたが、すべての競技を終えることができました。 最後の競技、赤白対抗リレーが終わって、すぐに激しい雨が降り出したため、閉会式は放送で行うことといたしました。結果は、僅差で白の勝ちとなりました。表彰については、10月3日の朝礼で行います。 運動会の様子を振り返って、写真でお伝えします。 運動会 プレイバック 2運動会 プレイバック 3運動会 プレイバック 4運動会 プレイバック 5運動会 プレイバック 6運動会 プレイバック 7
9月24日(土)、運動会の様子の最終です。
運動会当日まで雨の日が多く、練習が削られましたが、できるときに集中して練習を進めることができました。また、委員会活動を中心とした各係の子どもたちも、当日までの準備や当日の役割を手際よく果たし、スピーディーな進行に大いに力を尽くしました。 みんなの力が集まって、実り多い運動会になりました。 |
清須市立清洲小学校
〒452-0942 住所:愛知県清須市清洲1013 TEL:052-400-3651 FAX:052-400-8431 |