最新更新日:2024/11/24 | |
本日:26
昨日:309 総数:2198280 |
10/28 名古屋分散学習〜テレビ塔〜
午後からテレビ塔に来ていた3つの班のみなさんに会ったので、記念にパシャり!
テレビ塔に登った生徒たちの感想は、 「楽しかったです。高さに圧倒されました。金魚が可愛かったです!」でした。 10/28 名古屋分散学習〜名古屋港水族館〜10/28 【名古屋分散学習】 午後の訪問地へ雨が強くなってきましたが、いくつかの班も無事に到着しています。さて、ここではどんな学びや発見があるでしょうか…? 10/28 PTA社会見学10/28 PTA社会見学
10:25 ミシガンクルーズに予定通り乗船。
10/28 中央福祉専門学校に訪問!学校めぐりをさせていただき、学校紹介、介護についての説明を受け、視覚障害者の体験をさせていただきました。 静かに真剣にうなずきながら話を聞き、熱心にメモを取り、大いに学んでくることができました! 午後は名古屋市科学館に行くそうです。 午後も様々な施設で体験をしたり学んだりしてきましょう。 無事に岩倉駅に帰ってきてくださいね。 10/28 1年生名古屋分散活動〜国際理解〜10/28 名古屋分散学習〜カゴメ記念館〜10/28【名古屋分散学習】芸術班!10/28 1年生、名古屋へ向かいました!10/28 学力を診断
これまでの家庭学習の成果を知るための学力診断です。いつもよりも、少し早めに登校し、5教科の最終確認を多くの生徒がしていました。このテストにかける強い思いが、強く伝わってきました。
3年間の学力の定着度を知り、これからの家庭学習の進め方を追求していただければ幸いです。 なお、診断結果については、後日、お子様を通してお伝えします。 10/27 1年生、いよいよ明日です!今日は各班の班長さんが残って、最終確認を行いました。真剣な表情には、楽しみな気持ち、不安な気持ちが入り交じっているようでしたね。班長さんだけでなく、班員のみんなで、時間をかけて行程表を作ってくれました。今までの経験は、きっと明日に生かされます! 今夜は準備を済ませて、早めに休んで下さい。皆さんが訪問先で大いに学び、広い視野で感じ、どんな表情で岩倉駅に戻ってくるのか、先生たちはとても楽しみにしています。 10/27 読書週間 「いざ、読書。」その1『日本人のちょっとヘンな英語』デイビッド・セイン アスコム 英語コーナー 外国人が日本語をヘンな使い方をするように、日本人もまた英語を「ヘンな使い方」をしていませんか。例えば、「あなたは美しい」という場合、普通は「You are beautiful.」と言いますが、場合によっては「色っぽい」という意味にとられることがあります。 この本は、そういう間違いを解説してくれる本です。この本で、外国の人と話すときも安心です。(2年男子) 10/27 読書週間 「いざ、読書。」例年、本校ではこの期間に合わせて行事を行ってきましたが、今年度は12月に変更することとなり、図書委員が連日企画準備に励んでいます。 今日から全国読書週間期間中、図書委員によるおすすめの本を紹介していきます。岩中ゆるキャラ「熊本さん」もカウンター業務に参加します。 10/27 月曜日は授業参観・3年進路説明会です【再案内】
授業参観・3年進路説明会を以下の日程で行います。
多数の保護者の皆様のご来校をお待ちしています。 「授業参観・3年進路説明会」 日時・場所 平成28年10月31日(月) 13:55〜 5限 1・2年 授業参観(各授業会場) 3年 進路説明会(体育館) 14:55〜 6限 全学年 道徳授業参観(各教室) その他 ※ご来校の際は上履きをご持参ください。 ※自転車は所定の場所にお駐めください。 ※学校周辺の道路は駐車禁止です。自家用車でのご来校はご遠慮ください。 *詳細は<swa:ContentLink type="doc" item="115726">→こちら「授業参観・3年進路説明会のご案内」</swa:ContentLink>をご参照ください 10/27 助成金・奨学金制度の有効活用
今朝も、「高等学校等就学支援金制度(文部科学省発行)」の案内を、お子様に配付し、説明しました。生徒の中には、担任の説明を聞き、大事に箇所には、マ−カ−ペンで記す姿も見られました。保護者様も一読し、条件に合致する方におかれましては、時期が参りましたら、手続きされることをお勧めします。
10/26 掲示物
今日の教室前廊下と、学年掲示板の様子です。今、国語の授業では、書写をしています。「旅立ちの朝」を清書しました。
ご来校の際には、お子様の作品をご鑑賞ください。 10/26<学びを訪ねて>中和するとは?酸性の水溶液とアルカリ性の水溶液を混ぜ合わせると中性になったり塩ができたりします。また、イオンは電気を通すので混ぜ合わせるにつれて通電性も変わっていきます。 酸性の水溶液にアルカリ性の水溶液を少しずつ混ぜていくにつれて刻々と変わっていく試薬の色を観察しながら、イオンの数や通電性などを考察しました。 目の前で起こる現象を、目には見えないイオンレベルで考える、脳に汗する時間でした。 10/26<学びを訪ねて>水溶液の正体を探れどれがどれだか分からなくなってしまった食塩水や炭酸水、塩酸やアンモニア水などを実験によって区別します。 どんな方法を使って、どんな手順で区別するか。 今まで学習した知識や経験を総動員して実験手順を考える活動に没頭しました。 10/26 今しかない時間歌うことが好きな人もいれば、嫌いな人もいます。当然のことです。そして、みんなで何かをすることが得意な人もいれば苦手な人もいます。 そんな中で行われる合唱練習。一人ひとりの思いを一つにするまでには、時間がかかることでしょう。それでも、学級の仲間と合唱をできる機会は、今しかないのです。今しかないかけがえのない時間を、素敵な時間にできるといいですね。 1年生の時の経験を生かし、これから1ヶ月間精一杯頑張りましょう! |
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036 愛知県岩倉市西市町竹之宮24 TEL:0587-37-1208 FAX:0587-37-9516 |