最新更新日:2024/11/27
本日:count up22
昨日:309
総数:2198889
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

5/13 高く、高く!

画像1 画像1 画像2 画像2
学級活動の時間の様子です。グループで使ってよいものは、セロハンテープのみ。新聞紙を高く積み上げルという課題でした。子どもたちは、丸めてみたり。三角柱にしてみたりと工夫を凝らし、協力して高く積み上げていました。
ここでは、アイディアを出し合い一つの課題に取り組む力、人との出会いの大切さを学びました。“Everyone happens for a reason”(すべての出来事には意味がある)慌ただしい毎日ではありますが、子どもたちの笑顔に成長が見られます。

5/13 1年生、学び方交流会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の6時間目に「学び方交流会」がありました。
 学習に関するアンケート結果や、自学の取り組み方、3年生の先輩方直伝の勉強法などを知ることができました。発表を聞き、スライドを見つつ、皆さんは一生懸命メモを取っていましたね。
 もうすぐ、初めての中間テストがやってきます。今日知ったこと、なるほどと思ったことを、ぜひ勉強に生かして下さい。きっと、テストに向けての自信になりますよ。まずは土日の課題プリントや自学から、やり方を見直してみましょう!

5/13 修学旅行に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間帯に、しおり兼スケッチブックを使って、最終確認をしました。来週月曜日には、大きいカバンを持って登校します。午前7時20分入室完了。持ち物の最終確認後に、トラックに荷物を積み込みます。保護者様のご理解・ご協力をお願いいたします。

5/13 読書の窓 本好き岩中生のおすすめ本(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
本が好き、図書館が好きな岩中生がおすすめの本を紹介します。

『学校では教えてくれない!空想科学「理科」読本』
柳田理科雄 大和書房 400(柳田理科雄コーナー)
全国調査で中学・高校生に人気の本として必ずランク入りする「空想科学読本」シリーズの中から、中1理科の全内容を1冊につめこんだ1冊です。
…と書くと、勉強の本かと思う人もいるかもしれません。でも、これが勉強なら、勉強って面白いと思える本です。目次[写真右:一部参照]から気になるタイトルを探してその章だけでも読んでみてください。
この本を読んで少しでも理科系を好きになってくれる人が増えるといいと思います。
(2年男子)

テーマの伏線となるマンガや小説も合わせて読みたくなりました。
本を1冊読み切るのではなく1章だけ丁寧に読んでみる、というのも読書の一つの形です。朝の読書タイムや、少し時間ができた時など試してみてください。

5/12 先輩の偉大さを感じた日

画像1 画像1
三年生は来週が修学旅行のため、一・二年生より先に本日からテスト週間に入りました。そのため、本日の部活動から二年生のみの部活動になりました。普段は、先輩の背中を追って活動する二年生ですが、本日は自分達だけの力で活動を進めようと取り組んでいました。まだまだ、心細い様子もありましたが、夏以降に後輩に背中で示せる先輩となるために、一生懸命取り組む姿が印象的でした。

5/12 1年生、リコーダーの販売

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、音楽の授業で使うアルトリコーダーの販売がありました。
小学校の時に使っていたソプラノリコーダーよりも音の幅が広がるので、色々な曲が吹けるようになります。そして吹く時には、たくさんの息が必要になります。授業を受けていく中で、少しずつ使い方に慣れていけるといいですね。
 クラスのみんなですてきな演奏ができることを、楽しみにしています!

5/12 高等学校説明会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の学習の時間帯に、高等学校説明会の希望調査を行いました。本会は、今年で2回目。今年は、昨年に受講した講座以外に参加します。また、本会には、保護者様にも、進路説明会後に参加していただけます。写真は、真剣に希望調査用紙を記入する様子です。

5/11 火舞い

画像1 画像1 画像2 画像2
最近、外で練習ができない環境ではありましたが、本日は天候に恵まれ初めて通して練習することができました。
雨の日は写真のように廊下で隊形を確認していたこともあり、外の練習ではスムーズに通す事ができました。
本番まで残りわずかですが、細かなところまで調整していきます。

5/11 修学旅行に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間に、スケッチブックを利用したしおりを使って、修学旅行3日間の活動の様子を確認しました。また、今朝配布した学年通信の、特別に大切な文に、マ−カ−ペン等を使って記しました。ご一読ください。
 また、裏面には、修学旅行最終日の出迎え計画図を印刷しました。再度ご確認ください。

5/10 先輩に続け!

画像1 画像1 画像2 画像2
 あと2週間ほどで美浜宿泊学習の本番を迎えます。宿泊学習でお世話になる、美浜少年自然の家では、毎年S-1グランプリを開催しています。S-1グランプリとは、施設を利用した人全員を対象として、施設の利用や清掃の仕方について競う中で、物を大切にする心を育む取り組みです。
 現在の3年生は、昨年度のS-1グランプリで表彰されました。これは普段から自問清掃にしっかり取り組むことや“そろえる”ことを意識して学校生活を行っているからこそだと思います。
 先輩が残して下さった良き伝統を、今年も引く継ぐことができるように2年生もがんばりたいと思います。まずはもう一度「常が大事」を心に置き、今の自分を振り返ってみましょう。

5/10 1年生、休み明けの学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 土日も過ぎ、いつもの1週間がやってきました。授業や体験入部でへとへとな1週間になりそうですが、頑張って乗り越えましょう。
 今日の6時間目は、引き続き岩倉探訪についての話し合いです。しおりやいわくら塾の方から頂いたロードマップを配布しました。
しおりに班員名など必要事項を記入することで、班で行動するということをより意識できたのではないでしょうか。当日がますます楽しみになってきましたね!

5/10 安心・安全な旅とするために

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日本旅行の添乗員様を外部講師として招聘し、スマホ教室を開きました。スマホの操作から各種機能の使い方まで、とても分かり易く説明されました。生徒は、緊急時・災害発生時のアプリ(避難場所の検索や避難経路が瞬時に画面に知らされること)や、電話、写真撮影機能の使い方等を学びました。真剣なまなざしで、説明を聞く生徒の姿に感動しました。

5/10 国語のチャレンジテスト日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の学習の時間帯に、国語のチャレンジテストを行いました。多くの生徒は、チャレンジテストに向けて、家庭学習をがんばっています。この調子です。

5/9 先輩へ

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、給食の時間に1年生より心温まるプレゼントを貰いました。1年生一人一人から、“先輩へ”と思いがつづられていました。昨年の今頃は右も左も分からず、私達第二学年も先輩に頼りっきりでした。
そんな子どもたちも今では先輩になりました。後輩の思いを大切にしたいと思います。

5/8 土曜開放学習会実施のご案内

 本年度もテスト週間の土曜日を中心に、「土曜開放学習会」を実施します。
 初回は5月14日(土)で、年間24回実施します。
 1学期はテスト週間中の実施ですが、2学期からは他の土曜日にも実施します。ただし、1・2年生で部活動がある場合は、そちらを優先してください。
 例年、テスト勉強や休日課題を自主的に進める形で生徒が参加します。学習支援員が質問にていねいに答えるので、よくわからない内容を解決するのに効果的です。学習内容でつまずきがあったり、一人では学習がはかどらなかったりする生徒は進んで参加しましょう。
 申し込みは、毎回開催日1週間以内(木曜日まで)に担任に「申し込み書」を提出します。土曜日の午前中を有意義な学習に利用したい生徒は、どんどん申し込みをしましょう。
 
<swa:ContentLink type="doc" item="110352"><参加申し込み用紙は →こちら></swa:ContentLink>

5/7 授業参観・部活動見学(6/4)のご案内【再案内】

 授業参観・部活動見学・部活動懇談会のご案内を、5月2日に配布しました。以下の日程で開催いたします。多数の保護者のみなさまのご出席をお願いいたします。

  <swa:ContentLink type="doc" item="110147">(案内文書は → こちら)</swa:ContentLink>
  <swa:ContentLink type="doc" item="110438">(授業参観の内容は → こちら)</swa:ContentLink>

  『授業参観・部活動見学・部活動懇談会の予定』

1 期 日 平成28年6月4日(土)

2 日程・場所
 2時間目  9:45〜10:35授業参観:各活動場所
 3時間目 10:45〜11:35 
         1年生 携帯教室:武道場
         2・3年生 授業参観:各活動場所
 午後   13:45〜14:35 部活動見学会
      14:45〜15:35 部活動懇談会

3 その他
 当日はお弁当のご用意をよろしくお願いいたします。(朝練習はありません)

5/6 宿泊学習に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の総合学習では、しおりの作成を進めました。スケッチブックに行程表などを貼り、3日間の流れを確認しました。楽しみにしていることが、子どもたちの表情から見られました。

5/6 1年生、岩倉探訪に向けて。

画像1 画像1 画像2 画像2
 GWが終わりました。久しぶりの授業、体験入部はどうでしたか?休日が続くのはうれしいことかもしれませんが、友達とのおしゃべりや給食なども、やっぱり楽しいですよね。
 今日の6時間目は、岩倉探訪の行程表作りや訪問先についての学習・質問を考えることなどをしました。訪問先までの道のりやかかる時間などを考えて地図を作り、グループごとに行程表を作ることができました。
準備を万全にして、当日に臨みたいですね!

5/6 修学旅行に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大人数での移動なだけに、一般の方に迷惑をかけないように、新幹線やバスの乗降、写真隊形の練習をしました。皆がTPOを意識して、てきぱきと行動したおかげで、とても充実した時間となりました。さすが、岩中の顔・3年生です。すばらしいと思いました。

5/6 読書の窓 本好き岩中生のおすすめ本(1)

画像1 画像1
本が好き、図書館が好きな岩中生がおすすめの本を紹介します。
(不定期で掲載します)
『翼を持つ少女 BISビブリオバトル部』山本弘 東京創元社
日本の作家「や」

高校を舞台にした青春小説でありながら、本について詳しくなれるので、本好きな人にはおすすめです。巻末の参考資料リストにはたくさんの本の名前がのっていますので、その本も探して読んでみてほしいです。
3冊出ているうちの2冊が岩中図書館にあります。(2年男子)

ビブリオバトルを知っていますか?
1人5分間で本を紹介しあい、チャンプ本を決めるという日本発祥のコミュニケーションゲームです。(公式サイトもあります)
図書委員会でも以前企画にあがったのですが…いつか実現したいものです。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/6 [委][議] 部活なし
10/8 尾北支所駅伝大会
10/9 秋季合同練習大会
10/10 秋季合同練習大会
10/11 <朝礼>委員長・学級任命式 クリーンキャンペーン
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516