最新更新日:2024/12/04
本日:count up5
昨日:137
総数:574954
「夢・思いやり・チャレンジ」

あいさつ運動

 1月13日(水)から今日19日(火)まで、あいさつ運動が行われました。
 生活委員・児童会役員・学級委員・代表委員、そして、ボランティアの子どもたちが、登校時に校門や昇降口に立って、元気なあいさつの声をかわしました。
 朝一番にはつらつとしたあいさつの声が響く一週間になりました。
 ボランティアとして、多くの子どもたちが参加をして、呼びかけを進めてくれたことも、とてもうれしいことでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

全国児童画コンクール展示

 1月17日(日)〜1月31日(日)まで、全国児童画作品展の清須市内の入賞作品がヨシヅヤ清洲店で展示をされています。
 本校からは、5名の子どもたちが入賞をしました。
 今後もさまざまな場への積極的な参加チャレンジを期待しています。
画像1 画像1

そろばん教室(3年生)

 1月15日(金)、3年生でそろばん教室を行いました。
 3年生の算数では、そろばんの学習が出てきます。
 日本珠算連盟から5名の先生が来てくださり、2時間続きで、そろばんの基礎を分かりやすく教えていただきました。
 そろばんでの数の表し方や指使いに始まり、そろばんでの足し算、引き算の計算の仕方を勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ビビンバ

 1月14日(木)、今日の給食は人気のビビンバでした。
 メニューは「ビビンバ・中華スープ・フルーツ杏仁・ごはん・牛乳」です。
 増量希望の列ができていました。
画像1 画像1

アルミ缶回収(1月)

 1月13日(水)・14日(木)の二日間、アルミ缶回収を行いました。
 たくさんのご協力をありがとうございました。
画像1 画像1

揚げパン

 1月13日(水)、今日の給食は、人気の揚げパンでした。
 献立は「揚げパン・ポトフ・ミニオムレツ・フレンチサラダ・牛乳」でした。
 子どもたちのおいしそうな笑顔がいっぱいでした。
画像1 画像1

からたち作品展

 過日ご案内のように、1月12日から15日まで、「からたち作品展」が北名古屋市文化勤労会館で開催されております。
 地区内の子どもたちのすばらしい作品の数々が展示されています。
画像1 画像1

授業風景 2

 1月12日(火)、4時間目の授業風景の続きです。
 3年生の社会科では、昔のくらしについての学習を進めます。実物投影機を活用しながら、自分が調べた昔の遊びについての発表です。聞いている人は、発表のいいところをメモしながら聞きます。
 4年生の図工では、2学期末の絵画教室で学んだことを生かして、版画制作が始まっています。リコーダーを吹く様子を、手や表情の様子をお互いによく観察しながら、制作を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 1

 1月12日(火)、4時間目の授業風景です。
 1年生の生活科では、昔から伝わる遊びを紹介し、いろいろな遊び道具を使って楽しみます。図工では、図書室を活用して、のってみたい乗り物を考えています。
 2年生の学活では、新たな年の目標をきれいに仕上げています。書きあがったら、掲示板の個人ポケットに入れていきます。算数では、九九の表から分かることを発表しています。九九の表を観察していると、いろいろな発見が生まれてきます。
 4年生の理科では、冬の星についての学習です。視聴覚教材を活用して、クイズ形式での復習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 1月12日(火)、3連休が明け、3学期2週目に入りました。
 暖かな日が続いていましたが、少し寒い日になりました。
 今日の給食は、「ツナそぼろ丼・みそ汁・おひたし・牛乳」でした。
 1年生の給食当番も協力しててきぱきと配膳を行っています。
画像1 画像1

こども絵画コンクール表彰式

 1月9日(土)、2学期に募集のあったスポーツ振興財団主催による「こども絵画コンクール」入賞作品の表彰式が、愛知県体育館で行われました。
 清洲小学校からは、3名の子どもたちの作品がりっぱな賞に輝きました。
 すばらしい成果です。今後も積極的な参加、チャレンジを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期最初の給食

 1月8日(金)、3学期最初の給食です。
 メニューは新年にちなんで「雑煮・鶏肉のゆずみそ焼き・香りあえ・みかん・ごはん・牛乳」でした。
 雑煮は小さめの丸餅を使ったものでした。
画像1 画像1

3学期始業式

 1月7日(木)、3学期の始業式です。
 体育館工事が継続中のため、2学期終業式と同様に放送で始業式を行いました。
 校長からは、新しい年のはじめにあたり、初夢に関わる話がありました。
 「よいことがどんどん増え」「物事が勢いよく上がっていき」「いろいろな目標が実現していく」1年になることを願うとともに、「思いやり・夢・チャレンジ」にあふれた清洲小学校をみんなで作っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2016年1月1日

 青空の美しい穏やかな新年を迎えました。
 新たな年のはじめ、すがすがしさの感じられる校庭です。
 本年もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み・雨上がり

 12月24日(木)、冬休み初日。雨上がりの青空が広がる穏やかな朝になりました。
 アリッサム・パンジーがたくさんの花を咲かせています。
 大根の葉の緑も鮮やかです。
 桜は、すっかり葉を落とし、新芽をふくらませはじめています。
画像1 画像1

2学期終業式

 12月22日(火)、冬至。2学期の終業式を迎えました。
 体育館工事中のため、放送で終業式を行いました。
 校長からは、今年の漢字「安」に関わって、「安心・安全・安らかさ」への願いの話がありました。
 校歌斉唱も写真のように、放送でテロップを流しながら行いました。教室から元気な歌声が聞こえてきました。
 生徒指導担当からは、「まりつきの約束」の話がありました。
  ま……まいにち 勉強しよう。
  り……リズム(生活リズム)を整えよう。
  つ……つかい方(お金・物・公共施設)を考えよう
  き……きをつけよう 交通安全。
で、「まりつき」です。
 安全・健康に留意し、実り多い冬休みになることを願っています。
画像1 画像1

学活〜大掃除

 終業式に続いて、学級活動、大掃除を行いました。
 2学期最後の担任の先生からの話です。2学期を振り返り、目標も新たに、新たな年を迎えられるとよいと思います。大掃除では、細かなところ、普段あまりしないところまでしっかり掃除をする姿がいっぱいでした。
 気持ちよく2015年最後の帰りの会ができたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(2学期最終・セレクトデザート)

 12月21日(月)、2学期最後の給食です。
 献立は「シュックル(砂糖の意味のようです)というハート形のパン・クリスピーチキン・コーンサラダ・パンプキンポタージュ・セレクトデザート」でした。
 セレクトデザートは、「フルーツロールケーキのホワイト・フルーツロールケーキのチョコ・ゼリー」のセレクトでした。
 ゼリーには一足早い「サンタのおくりもの」のかわいらしいラベルがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 2

 12月21日(月)、授業風景の続きです。
 3年生では、分数の学習が進んでいます。
 5年生の図工では、「物語から広がる世界」の作品展示、6年生の図工では、墨絵に押す落款を作ります。いろいろなところで使えそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 1

 12月21日(月)、終業式前日の授業風景です。
 冬休みに向けての学習や生活の話も各学級で始まっています。
 2学期の締めくくりを十分に行い、冬休み、3学期へと向かっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式

保健だより

学校教育目標

学校評価

災害関連文書

いじめ防止基本方針

学年だより(令和4年度11月分まで)

清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431