3・7 本日の朝礼について
本日の朝礼は2年生・1年生で行いました。表彰伝達に引き続き、校長先生から2013年の日本と台湾のワールドベースボールクラシック大会での出来事についてのお話がありました。東日本大震災から5年が過ぎようとしています。今一度「絆」の大切さを考えていきましょう。
校長講話はこちら
(3月7日校長講話)
ここに一枚の写真があります。2013年3月8日、東日本大震災からまる2年が経とうとしていた時に行われた、WBC(ワールド・ベースボール・クラッシク)の日本と台湾の試合の後で起こった出来事です。
この日の試合は、深夜にまで及ぶ大接戦となりました。リードしていた台湾は、9回2アウトから同点に追いつかれ、延長戦の末、日本が逆転勝ちしました。勝利を逃して、がっかりしているはずの台湾の選手が、マウンドに集まり、スタンドの日本人に向かって深々とお辞儀をしたのです。
何が起きたのでしょうか。
この試合に先立って、ある日本のファンがツイッターを通じて、「台湾は、東日本大震災の時、国を挙げて募金活動をするなど、心からの支援をしてくれました。この試合は、台湾のみなさんに、感謝の気持ちを伝えるチャンスです、お礼の気持ちを表しましょう」とアピールしたのです。
それに応えて、当日は、台湾に感謝するプラカードやボードがスタンドを埋め尽くしました。台湾の選手はそのことに感激し、マウンドでお辞儀をするという行動になったのです。スタンドからはその謙虚な姿勢に拍手が起こり、敵味方関係なくウェーブがおきました。
礼に対しては礼を尽くす、真心を真心で返すということが、如何に人々を感動させるかということを、あらためて感じる出来事でした。
さて、3年生が卒業しました。送る会や卒業式では、感謝の気持ちを伝え合い、感動し合うことができました。
今週の金曜日、3月11日は、東日本大震災から丸5年が経ちます。日本各地で、2万人の犠牲者を追悼するために、半旗を上げたり、黙とうをしたりすることが計画されています。
東日本大震災が教えてくれた、命の尊さや、絆の大切さ、助け合うことの素晴らしさなどをかみしめながら、岩中生がますます強い絆で結ばれ、感動でいっぱいの学校になることを誓い合いたいですね。
【お知らせ】 2016-03-07 09:05 up! *
3/7 今日から公立一般入試
先日卒業した生徒たちの大多数が、今日から公立一般入試に挑みます。
今日はBグループ校の5教科学力検査、明日は面接と一部学科の特別検査が行われます。一日おいて木曜日はAグループ校の5教科学力検査、金曜日は面接と一部学科の特別検査が行われます。複数受験をする生徒も多く、この1週間は緊張の連続だと思います。
受験者の最終的な進路決定は、この公立一般入試の合否に委ねられています。どの卒業生もせいいっぱいのチャレンジをし、悔いの残らぬ受験にしてくれることを担任の先生とともに願っています。
【校長室】 2016-03-07 07:14 up!
3/6 いわくら市民健康マラソン
本日行われた「いわくら市民健康マラソン」は、雨がもちこたえ、走りやすいコンディションとなりました。
岩中生は、ほとんどの運動部生徒が出場、受付や給水などボランティアとして活躍する生徒もいました。また、岩中職員も何人か参加しました。
写真は、4キロコースのスタートです。
先頭集団は、今年も優勝をねらおうと意気込んでいます。
【校長室】 2016-03-06 10:49 up!
3/5 1・2年授業公開・学年懇談会【再案内】
7日(月)は、1・2年生の授業公開・学年懇談会です。
多数の保護者の皆様のご来校をお待ちしています。
「1・2年授業公開、学年懇談会」
日時 平成28年3月7日(月)
13:55〜 授業公開
14:55〜 学年懇談会
場所 授業公開:各授業会場
学年懇談会 1年生:弘道館(武道場)
2年生:体育館
その他
※学年懇談会は、宿泊的行事の概要説明等を行います。
※学校周辺の道路は駐車禁止です。自家用車でのご来校はご遠慮ください。
*詳細は<swa:ContentLink type="doc" item="106198">→こちら「1・2年授業公開、学年懇談会のご案内」</swa:ContentLink>をご参照ください
【お知らせ】 2016-03-05 17:39 up!
3/4 感動の旅立ち
すばらしい生徒たちに恵まれました。
卒業式退場時の一人一人の表情を見て、あらためてその思いを強くしました。
卒業生285名、まっすぐにこちらを見つめる生徒たちの表情。
感動に満ちた卒業式をありがとう。
卒業生の前途を祝福します。心からおめでとう。
式辞はこちら
式 辞
(前文省略)
285名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。こうして、多くのお客様をお迎えして皆さんの卒業式ができますことは、岩倉中学校にとって大きな喜びであります。
皆さんとの出会いは、三年前の四月でした。皆さんは、岩倉中学校の新入生として、常に「ABCDの原則」を意識し、みんなで協力して、規律正しい学校生活を築いてきました。最高学年になってからも、一人一人が学校づくりのリーダーとして活躍し、「当たり前」のレベルアップに努めてきました。心も身体も立派に逞しく成長した皆さんを、本校の卒業生として送り出すことを、職員一同、大変誇りに思っています。
これまでの皆さんの活動を振り返って、本日の卒業を前に、岩中新聞に「ABCDの原則元年生」と題して、記事を載せておきました。
「A:当たり前のことを、B:バカにしないで、C:ちゃんとやれる、D:できる生徒」である皆さんは、それを土台に多くの新たな伝統を積み上げてくれました。
修学旅行先では、日頃学校で行っている当たり前のことを他の場所でも自然に行うことで本校の当たり前を発信し、訪問先の人々から絶賛されました。
本年度から始まった教科係会では、毎日の授業への取り組み方を、学ぶ立場である自分たちからも改善しようと話し合い、話し手と聞き手は互いに注目し合うこと、忘れ物0を目指すこと、ペアやグループで話し合ったことを積極的に発表することなど、学びにおける当たり前を高める取組をしました。
生徒会の行事活動部では、鳴子ソーランの有志百名越えや、体育大会の応援合戦を全校生徒で踊るという初の試みを成し遂げました。また、日常活動部では、ネックウォーマーの着用を巡って「2分前着席キャンペーン」に取り組み、その達成率を高めました。
清掃活動では、教師の指示がなくても、無心に床を磨き、隅々まで掃き清め、丁寧にゴミを取るなど、一人ひとりが自らに問いかけ、考えて行う自問清掃を岩中の当たり前にしました。
このように皆さんが成し遂げた「当たり前のレベルアップ」は枚挙に暇がありません。
皆さんの業績は、在校生が本校の伝統として、しっかりと受け継ぎ、更に発展させてくれることと思います。また、これら活動の数々は、これからの皆さんの人生の大きな財産になると確信いたします。
いよいよ四月からは、高等学校や専門学校、就職などそれぞれの道に進みます。巣立ち行く皆さんに、一つお願いがあります。
それは、卒業した後にこそ、「ABCDの原則」を貫いてほしいということです。
世界最高峰の学び舎であるアメリカのハーバード大学で、いちばん人気のある国は日本だそうです。ハーバード大学の一年生は、毎年春になると諸外国へ研修旅行に行くのですが、日本への研修は、定員の百名がわずか数分で埋まってしまうほどの人気だそうです。
人気の秘密は、日本文化や企業経営などについて学ぶことにもありますが、それにもまして日本人の思いやりに感動するからだそうです。「小銭がなくて困っていたら、近くの人が両替してくれた」「道に迷ったら目的地まで案内してくれた」「土産物店では美しい包装紙でテキパキとラッピングしてくれた」など、日本では当たり前のことが、日本人以外の学生にとっては感動ものなのです。世界に名だたるハーバードが、日本の「当たり前」を学ぼうとしているのです。
本日巣立っていく卒業生が身に付けた「当たり前」は、世界で活躍できる資質なのです。今後どのような社会に出ようとも、礼儀正しさや、時間を守ること、周囲をきれいにすることなど、「ABCDの原則」を貫けば、仕事を任せてもらえる人、相談してもらえる人、信頼される人になることでしょう。この中学校3年間で培った「当たり前」を武器に、やがて、我が郷土である岩倉市や日本を支え、世界に羽ばたく立派な人材になってくれることを願っています。
最後になりましたが、今日家へ帰ったら、ぜひ家族の人に感謝の気持ちを伝えてください。小さい頃から、ひたすら君たちの成長を願い、今日の日を心待ちにしてこられました。心をこめて「ありがとう」を言ってほしいと思います。
微笑みと活力に満ちた君たちの前途に幸多かれと祈り、式辞といたします。
平成28年3月4日
岩倉市立岩倉中学校長
野 木 森 広
【校長室】 2016-03-04 15:01 up! *
3/4 卒業式
第69回岩倉中学校卒業式が行われました。卒業生の姿に多くの感動がありました。卒業おめでとうございます。保護者の皆様、3年間ご協力ご支援ありがとうございました。
【お知らせ】 2016-03-04 13:16 up!
3/4 心を込めて送り出します
今朝のブラスバンド部の様子です。
卒業式を特別なものにしようとする思いにあふれています。
ブラスバンド部の演奏は卒業式後の「歓送会」です。校舎とともに心も磨いているブラスバンド部、今日も澄んだ音色を披露してくれるものと思います。
全校をあげて卒業生を祝います。
厳粛の中にも感動のあふれる会にしようと思います。
皆様の温かいご支援を、よろしくお願いいたします。
【校長室】 2016-03-04 07:52 up!
3/3 準備万端、第69回卒業式 明日3月4日挙行
★第69回卒業式★
期日 3月4日(金)
場所 体育館
<日 程>
8:50〜 保護者 入場
9:05〜 在校生 入場
9:15〜 来賓入場
9:20〜 卒業生入場
9:30〜 開式の辞
国歌斉唱
卒業証書授与
校長式辞
教育委員会告示
来賓祝辞
在校生送辞
卒業生答辞
卒業生合唱「仰げば尊し」
在校生合唱「蛍の光」
校歌斉唱
閉式の辞
10:45〜 卒業生合唱「故郷」「河口」
卒業生退場
11:35〜 卒業生歓送会
☆時間は都合により変更することがあります。
御参観をお待ちしております。
【校長室】 2016-03-03 18:18 up!
3/3 美術部による黒板メッセージ
明日に卒業式を控えた3年生の教室に、美術部の1・2年生がお祝いの気持ちを込めて絵を描きました。
「祝卒業」「おめでとう」「ありがとうございました」
それぞれのメッセージに、これまでの思いがこもっています。
明日は感動的な卒業式になる予感がします。
すばらしい旅立ちを演出します。
【校長室】 2016-03-03 18:13 up!
3/3 祝電
明日の卒業式に向けて、たくさんの方々から祝電をいただきました。3年生を支えてくださった方々ばかりです。
心のこもった祝電をありがとうございます。
【校長室】 2016-03-03 18:07 up!
3/3<3年生>最後の学活
いよいよ明日は卒業式です。
最後のホームルームでは、配布された卒業アルバムや互いの寄せ書きを味わったり、互いのアルバムにサインを書き合ったりする姿が見られました。
クラスによっては、思い出のビデオに浸るクラス、サプライズで担任へ合唱を贈るクラスなどがあり、感極まって涙する生徒たちもいました。思い出に浸る大切な大切なひとときでした。
【3年生】 2016-03-03 16:19 up!
3/3 図書館より 卒業生のみなさんへ
ご卒業おめでとうございます。
岩倉中学校で過ごす3年間の中で図書館に来館できる日数は、年度によって多少の差はありますが大体400日です。
1回の来館で2週間を期限に2冊の本が借りられましたが、いかがでしたか。
みなさんの仲間が、3年ぶりに岩中図書貸出記録を更新しました。
その数、507冊。本当に本が好きなんだなあとこちらが感心するほど、本を大切に扱い、新刊から名作まであらゆるジャンルの本を読んでくれました。
自分には思いつかない人の気持ちや考え方、言葉の奥行きや難しさを知ることができるもの。
自分の知らない世界を教えてくれ、新たな知識の基になるもの。
それが本です。
生きることを大切にし、人と誠実に関わろうとするほど、本の力が必要になります。
本をたくさん読む、というのはそういうことだと思います。
まずは、あなただけの1冊が見つかりますように。
【図書館より】 2016-03-03 16:08 up!
3/3 卒業式を成功させようとがんばる2年生…
美しい体育館に、卒業生を迎えたいとの思いで、ジュ−タンの汚れを、皆と協力して、ガムテ−プや布で除いています。また、椅子列の歪みを整えています。細部にいたるまで、よく気づき、活動しています。これら2年生に支えられ、今日の学年・学級が成り立っています。ありがとうございます。
【2年生】 2016-03-03 13:03 up!
3/3 7日(月)は、1・2年授業公開・学年懇談会です【再案内】
1・2年授業公開、学年懇談会を以下の日程で行います。
多数の保護者の皆様のご来校をお待ちしています。
「1・2年授業公開、学年懇談会」
日時 平成28年3月7日(月)
13:55〜 授業公開
14:55〜 学年懇談会
場所 授業公開:各授業会場
学年懇談会 1年生:弘道館(武道場)
2年生:体育館
その他
※学年懇談会は、宿泊的行事の概要説明等を行います。
※学校周辺の道路は駐車禁止です。自家用車でのご来校はご遠慮ください。
*詳細は<swa:ContentLink type="doc" item="106198">→こちら「1・2年授業公開、学年懇談会のご案内」</swa:ContentLink>をご参照ください
【校長室】 2016-03-03 09:32 up! *
3/2 先輩ありがとう
本日、3年生の先輩からサプライズがありました。そこで、これから岩中を支えていく1年生にエールをいただきました。先輩方、一人一人からのメッセージに力をもらいました。また、『一年後の自分へ』をテーマに手紙を書きました。この手紙を“2年生3月”に読み、良い3年生のスタートが切ることが出来ればと思います。
【1年生】 2016-03-02 19:40 up!
3/2 先輩から後輩へ
3年生が担当している掃除区域を、卒業後は1・2年生が分担して清掃することになります。
今は、清掃引き継ぎ期間として、先輩と後輩が一緒に清掃しています。
職員室や南館の廊下、美術室・音楽室など、各場所の清掃のポイントを伝授してもらいながら、一生懸命清掃しています。
3年生と一緒に清掃できるのも残りわずか。心を込めて清掃をする伝統を引き継いでいきましょう。
【校長室】 2016-03-02 17:08 up!
3・2 本日の4時間目の様子
卒業式に向けて全校で大掃除をしました。真剣に取り組み、すみずみまでとてもきれいになりました。
【お知らせ】 2016-03-02 12:43 up!
3・2 3年生に向けての掲示物から
卒業まであと2日となりました。下は保健室前の廊下の掲示物の写真です。義務教育9年間の成長と年月の重みを感じます。
【3年生】 2016-03-02 09:16 up!
3/1 立つ鳥跡を濁さず
4日後に卒業式を迎える3年生。
本日は教室の掲示物をはがしました。
立つ鳥跡を濁さずの言葉の通り。
これで来年度の3年生がいい気持ちで新年度を迎えられますね。
【校長室】 2016-03-01 16:15 up!
3/1 公立高校卒業式
今日は、県内の多くの公立高等学校で卒業式が行われました。
本校職員もいくつかの高校に分担して出席しました。
本日私は、岩倉総合高等学校の卒業証書授与式に参加しました。
控え室では、本校の卒業生がお茶を出してくれました。立派なおもてなしでした。
在校生送辞、卒業生答辞と式次第が進むにつれて、3年間の様々なできごと、人との出会いが思い出され、惜別の涙を流す生徒もいました。
4月からは進学、就職、それぞれの道を歩むことになります。前途に幸多かれと祈ります。
【校長室】 2016-03-01 11:43 up!