最新更新日:2024/06/08
本日:count up10
昨日:318
総数:2129448
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

5/22<修学旅行速報>間も無く名古屋

画像1 画像1 画像2 画像2
名古屋に近づき、下車準備を始めました。
名古屋到着予定は17時15分です。






5/24 今日の進路学習では、中学生活と進路を使って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の6時間目に、「中学生活と進路」の36ペ−ジを使って、学習を深めました。お題は、「広告をとおして職業に近づこう」です。あなたの広告する製品や、リピ−タ−を増やすためのコンビニエンスストアの品揃えや商品の配置、おもてなしのしかたなどを考えました。どの分科会会場でも、熱心にデザインをしたり、考えを発表し合ったりする姿がみられました。この成果を、次回授業参観で、ご覧いただきます。お子様が、どの分科会に所属しているか、どの教室が分科会会場なのかを、お子様に確認の上、授業参観日には、ご来校ください。

5/22<修学旅行速報>新幹線乗車

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り15時39分発、こだま663号に乗りました。






5/22<修学旅行速報>新富士駅到着

画像1 画像1 画像2 画像2
新富士駅に到着しました。
この後、新幹線で帰路に着きます。
富士山の絶景ともお別れです。
予定通りの行程です。




5/24 放課中の一コマ

 今日の昼放課の様子
○スタンツの練習を仲間とともにがんばっています。
○ピラミッド作りに挑戦…何段まで積めるかな。
○音楽に合わせて、ファイヤ−ダンスの練習が始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/22<修学旅行速報>緑の休暇村を後に

画像1 画像1
画像2 画像2
バーベキューを食べ終えて、緑の休暇村を後にしました。
帰るまでが修学旅行。気持ちを引き締めて帰路に着きます。

5/22〈修学旅行速報〉富士緑の休暇村

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行最後の食事です。思い出を語らいながらの楽しい会食です。

5/22<修学旅行速報>昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食は、富士緑の休暇村でバーベキューです。
全ての班が時間通りに集合し、いただきますをしました。
修学旅行も、あと少しです。

5/22〈修学旅行速報〉自然体験学習 原生林探検

画像1 画像1
画像2 画像2
鹿の足跡です。
近くにまだいるのかもしれません…

5/22〈修学旅行速報〉自然体験学習洞窟探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もう一つの岩中探検隊も暗闇を恐れず、どんどん進んで行きます。



5/22〈修学旅行速報〉自然体験学習5合目ネイチャートレイル

画像1 画像1
岩中散策隊が何かを発見したようです!
…動物の角でしょうか?

5/22〈修学旅行速報〉自然体験学習バスフィッシング

画像1 画像1
画像2 画像2
絡まる釣糸に大苦戦しています。
現在釣果はブルーギル一匹です。

5/22〈修学旅行速報〉自然体験学習5合目ネイチャートレイル

画像1 画像1
富士山5合目を散策します。

…あれれ?富士山大量発生です。

5/22〈修学旅行速報〉自然体験学習河口湖ネイチャ−ガイドウォーク

画像1 画像1
壮大な滝の前での記念撮影。マイナスイオンを浴びて心もリフレッシュ!

5/22〈修学旅行速報〉自然体験学習 酪農体験

画像1 画像1
富士の大自然が広がっています。

5/22<修学旅行速報>酪農体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛への餌やりや乳搾りを体験しています。

5/22〈修学旅行速報〉自然体験学習 河口湖ネイチャーガイドウォーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験学習をしている生徒達を富士山がいつも後ろで見守っててくれます。

…あれ?富士山が3つになりました。

5/22〈修学旅行速報〉自然体験学習 河口湖ネイチャーガイドウォーク

画像1 画像1
画像2 画像2
自然についての説明を真剣に聞いています。

5/22 宿泊学習先で披露する予定の…

 宿泊学習先では、入所式、退所式、朝のつどいで披露する予定の合唱練習をしています。どの学級もがんばって練習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/22 〈修学旅行速報〉自然体験学習 河口湖ネイチャーガイドウォーク

画像1 画像1
富士山と河口湖をバックに記念撮影。パチリ。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 定時制前期入試
3/17 [委][議]部活なし 公立一般発表(14:00〜)【武道場】
3/18 小学校卒業式
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516