最新更新日:2024/11/24 | |
本日:27
昨日:309 総数:2198281 |
2/16 テスト前の様子です。皆、必死です。2/16<校長室より>活発な授業論議学校経営方針の一つとして掲げた「授業研究の日常化」に基づき、本年度は全教員が個人テーマを掲げて授業研究を行い、全実践に対して研究協議を行うことができました。 部活動や生徒指導で多忙を極める中学校において、全教員の授業研究を行うことは容易ではありません。にもかかわらずこれが実現できたのは、やはり教員にとって授業力向上によって生徒の顔が輝くところを見ることが何よりの喜びであるからだということを改めて実感した一年でした。 以下は、本校教員の現職教育に関する年度末反省の一部です。これからも、生徒の成長に負けないよう教師の力をつけ、学校力の向上を目指していきたいと思います。 ・今年1年でたくさんの授業研究を見ることができ参考になった。研究協議でも活発な意見交流ができたことで、授業からも先生方の意見からも勉強でき、すごくよい現職教育になってきていると思う。 ・個人テーマの基、1年を通して計画的に公開授業が行われたことに成果があったと思う。特に普段なかなか見ることのできない先輩の先生の授業を拝見することができ、大変勉強になった。研究協議では、多くの先生と活発に意見交換することができ、毎回有意義な時間となった。 ・本年度、全員が目標をもって授業研究に取り組んだことはとてもよい。また、全員が授業公開をし、その都度研修会を重ねることで、先生方の学ぶ意欲と力量向上につながっている。来年度も是非続けたい。 ・様々な教科の授業を見て多くの学ぶ機会を得、自分の授業を見直すことができた。生徒が学び浸れるように勉強を続けたい。 2/15 PTAコーラス、職員との合同練習送る会を来週に控え、今日はPTAコーラスと教員との合同練習を行いました。 「大好きな人達が笑顔でいれる世界であってほしい」「平和な星であってほしい」という願いがこもった曲です。 練習時間はあまりとれませんが、送る会本番は、卒業生に心を込めて歌を贈れるよう、一生懸命練習しています。 ハーモニーフレンズの皆様のご指導で美しいハーモニーに仕上がってきました。 どうぞ、本番をお楽しみください。 2/15 学年末テスト2/13 次年度に向けて2/13 土曜開放学習会本日は、1年生11名、2年生4名、3年生2名の計17名の生徒が参加しています。 試験直前ということもあり、真剣な学習態度です。 月曜日からのテストでは、体調を万全に整え、成果を上げられることを願います。 2/12 事前学習2/12 学校通信No5配付のお知らせ
先日、お忙しい中ご協力をいただきました「学校評価アンケート」の結果を学校通信として、本日生徒を通じて配付しました。
ご一読いただければ、幸いです。 今後も、一層のご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。配付文書リンク ここをクリック→<swa:ContentLink type="doc" item="106044">学校通信No5「学校評価結果について」</swa:ContentLink> 2/12 修学旅行に向けて…2/12 「学びを訪ねて」1年生1限 1の7社会 いろいろな県について、クイズ形式で答えました。その後、地図帳や資料集を利用し、「川」のつく県、人口、総面積など調べながら学習を進めました。 <右写真> 2限 1の3音楽 ソーラン節を鑑賞し、意見を出し合った後、朝鮮半島の歌である「アリラン」を鑑賞しました。アジアの民謡について、学びを深めています。 2/10<学びを訪ねて>レリーフに生かす今日は、レリーフを彩色によっても立体的に見えるようにするために、りんごを観て彩色の工夫をしました。 りんごが本物そっくりに見えるためには、りんごの構造を理解して筆を運ぶとともに、影を表現したり、ぼかしや点描、ブラッシングなどの手法を用いたりすることが必要です。 各自、りんごをじっくり観察して、表現を工夫することができました。 りんごで試してみた彩色が、レリーフの彩色にも生かせそうです。 完成が楽しみです。 2・10 朝の風景
朝の校門周辺の様子です。あいさつ・清掃ボランティアの生徒が活動しています。このような活動が岩倉中学校を支えています。
2/9 テスト週間になりました本日も寒い1日となり、体調不良者も増えています。テスト勉強を進めつつも、規則正しい生活に努め、明日も元気に学校生活を送りましょう。 2/9 テスト週間に入りました。時間を惜しんで…また、右の写真は、アンケ−トをもとに、相談活動をする様子です。お子様の相談日には、下校が多少遅くなります。担任より、お子様に、事前に相談日時を連絡しています。ご確認ください。 2/9 おはようございます2/8 今月の図書館〜ありがとう3年生〜この一年間で、来館者が学年を超えて本の話を通じて親しくなっていく様子をたくさん見ることができました。 図書委員会では、3年生から「後輩に読んでほしい本」の紹介を、1,2年生からは「来館した3年生へお守りプレゼント」をする形で互いに感謝の気持ちを伝えあう活動をしています。 約3年間飾らせてもらった写真の恐竜の折り紙(作るのがとても難しいです)を作ってくれた生徒も、来月には卒業を迎えます。 この他にも図書館のあちこちに、図書館をよくしようという生徒たちの思いが形となって残っています。 3年生の本の貸出最終日は12日(金)、返却最終日は26日(金)となります。残りわずかではありますが、できるだけたくさん来館して図書館の様子を目に焼き付けてもらえればと思います。 2/8 授業の様子【体育】2/8 広がるボランティアの輪3年生が登校するのもあと19日。学校に何かを残したいという気持ちの表れでしょう。 3年生との残りわずかな時間を大切にしたいと思います。 2/8 テスト週間学校では、毎放課の窓開け・手洗い・うがいに心がけるよう促しております。悔いの残らないよう、学年末テストを迎えてほしいと思います。 (写真は担任の背面黒板より) 2/7 合同練習試合(バスケットボール部男子) |
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036 愛知県岩倉市西市町竹之宮24 TEL:0587-37-1208 FAX:0587-37-9516 |