最新更新日:2024/11/24
本日:count up27
昨日:309
総数:2198281
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

1/27 修学旅行に向けて…

 総合的な学習の時間に、テ−マ別分科会を開きました。経済・国際理解・科学技術・江戸の文化・暮らし・マスコミ・日本のものつくり・自然・ア−トの9つの分科会で、顔合わせをした後、組織作りをしました。いよいよ、事前学習のはじまりです。これからは、スケッチブックに、事前学習として、調べ学習をしたり、まとめをしたりします。そして、完成したスケッチブックを、コスモス祭で展示します。今から、完成が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/27 食育指導

画像1 画像1 画像2 画像2
本日も給食センターの方に来ていただき、お話をして頂きました。朝食のメニューを確認し、バランスがとれているかなど、クラスで交流しました。育ち盛りの子どもたち自身で食の大切さを考えていくことができればと思います。

1/27 愛知をいただきます3日目

画像1 画像1
今日の献立は、
ごはん 牛乳
鶏肉の照り焼き
煮和え かす汁
い〜わくんの焼きのり  です。

煮和えは、地域によっては「煮酢和え」とも呼ばれ、愛知県全体に古くから伝わる郷土料理です。大根とにんじんの紅白の色合いがめでたいことから、祭りや正月など、ハレの日(おめでたい特別の日)に食べられます。野菜を煮て砂糖やしょうゆ、酢で味付けした料理です。

1/27 私立一般出願

画像1 画像1
 3年生は 私立高等学校一般入試の出願時期となりました。多くの生徒が、受験会場の下見もかねて自分で出願します。 
 電車を利用する生徒は,あらかじめ時刻表をチェックして駅まで歩きます。遠方を受験する生徒は午前中に、比較的近いところの受験者は午後から移動します。
 午前中の生徒が学校ごとにチェックを受け、必要書類を持って出発しました。受験者全員の合格を祈っています。当日あわてないよう、しっかり下見をしてきてください。

1・27 朝の風景

3年生のあいさつボランティアの生徒です。生徒たちの気持ちよく元気なあいさつで1日の始まりが気持ちよく迎えることができます。このような活動は岩中の伝統として引き継がれています。
画像1 画像1

1/26 職業適性検査

画像1 画像1 画像2 画像2
6限目に、職業適性検査を行いました。初めて見る問題に少々戸惑いもあるようでした。自分の将来、職業選択をする上での参考になれば良いと思います。

1/26 愛知をいただきます2日目

画像1 画像1
 今週の給食は、「全国学校給食週間」にちなんで岩倉市や愛知県の食材を多く使っています。
 今日の献立は、
  名古屋コーチン入りごぼう飯
  めひかりの磯辺揚げ
  めかぶ汁 牛乳
  蒲郡みかんゼリー   です。
 
 このうち、「名古屋コーチン」と「ねぎ」は岩倉産です。
 なお、にんじんや鶏肉が入った混ぜご飯のことを、愛知県では「かきまわし」や「にんじんごはん」と呼びますが、岩倉市では「ごぼう飯」と呼ぶそうです。

1/26 基礎学力テスト【社会】

本日は、社会の基礎学力テストが朝の学習時に行われました。何人が合格できるのか子どもたちはやる気に満ちていました。写真はテスト中の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1・26 授業風景

明日は私立一般入試の出願、木曜日は私立高校・専門学校の推薦入試ということで受験もいよいよこれからが本番という感じです。緊張するとは思いますが、前日は充分な睡眠をとり体調を整えて当日の朝は余裕を持って行動して落ち着いて試験に臨めるようにしてください。数学の授業の様子です。三平方の定理を学習しています。授業に真剣に取り組む姿勢がとてもすばらしいと思います。自分に自信を持って入試に向けてがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/26 寒さに負けず

画像1 画像1
 連日、厳しい寒さが続いています。
 その中でも、各部活の生徒たちは、きびきびと練習をしています。
 気がつけば、春の大会はあと2ヶ月半後です。
 基礎体力作りが大切な時期です。

1/25 書き損じハガキの回収 ご協力のお願い

画像1 画像1
現在、岩倉中学校PTAでは、「書き損じハガキの回収」を進めています。
お年玉付き年賀状など、当選番号をご確認後ぜひご協力ください。
お子様を通じて、学級担任にご提出くだされば結構です。

1/25 愛知をいただきます

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から一週間、『愛知をいただきます』というテーマの献立となります。本日は守口大根です。また、食に関する指導ということでセンターの方からお話を聞きました。

1/25全国学校給食週間

画像1 画像1
 今週は全国学校給食週間です。
 明治22年から始まった給食は、戦争中は食糧難のため中断されていました。しかし、戦後に民間団体「ララ」の援助を受けて再開されました。この援助物資の贈呈式を記念して、毎年1月24日から30日を全国学校給食週間としています。
 これにちなんで、今週の給食は、岩倉市や愛知県の食材が多く使われます。
今日の献立は、
 ごはん、牛乳
 愛知県産野菜コロッケ
 守口大根ときゅうりの和え物
 煮みそ
です。
 ねぎは岩倉産、守口大根は愛知県産です。

1/25 雪の日の安全登校、ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の登校時は路面が凍結し、滑りやすい状態となっていました。
 北門付近は自転車が多く通るので、職員が雪かきをして安全確保に努めました。
 生徒たちは、坂道では自転車を引いたり、歩道橋などの滑りやすい場所では手すりにつかまったりして慎重に登校をしていました。
 一部転倒した生徒もいましたが、登校時に大きなけがはなかったようでほっとしています。
 保護者の皆様には、これからも安全第一を考えて送り出していただきますようお願いいたします。

緊急 1/25 本日の登校と2年生職場体験事後訪問について

未明からの冷え込みと雪で、路面が凍結しております。
安全に注意して、登校してください。
なお、本日も朝練習の欠席連絡は必要ありません。

また、本日午後予定しております「2年生職場体験事後訪問」は、
岩倉・千秋方面は実施します。
それ以外の事業所につきましては、訪問を延期します。

1/23 コーラス練習(送る会に向けて)

画像1 画像1
 卒業生を送る会で披露する合唱に向けて、PTAコーラスの練習を行いました。
 休日にもかかわらず、多くの皆様に集まっていただきました。
 曲は「地球星歌 〜笑顔のために〜」です。
 大好きな人達が笑顔でいれる世界であってほしい、平和な星であってほしい、という願いがこもった曲です。
 卒業生に心をこめて贈りたいと思います。
 ハーモニーフレンズの皆様のご指導で美しいハーモニーに仕上がってきました。
 どうぞ、本番をお楽しみください。

1/22 多くの皆様のご来校に感謝

画像1 画像1
 本日の学校公開には、多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
 ご家族でご来校いただいた方、通常の授業のみならず朝のボランティアによる読み聞かせや給食・清掃の様子等までご覧いただいた方、廊下等の掲示物をていねいに見ていただいた方など、保護者の皆様の熱心な参観に感謝申し上げます。
 終日公開でしたので、日頃の学校生活のありのままがご覧いただけたと思います。
 本日の様子をご家庭で話題にしていただければ幸いです。ありがとうございました。

1/22 ありがとうございました

本日は、お忙しい中ご来校頂きありがとうございました。子どもたちの成長をご覧いただけましたでしょうか。
初めての百人一首大会では、主任からの話にもありましたように、お札を囲む輪がだんだんと小さくなり徐々に頭が近づく様子がうかがえました。どのグループでも和やかな雰囲気かつ、真剣にお札を探す姿は一年スタッフ一同嬉しく思いました。
本日はありがとうございました。
画像1 画像1

1/22 総合発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日6時間目は、総合学習の発表をおこないました。
「提案しようわたしたちの町岩倉」というテーマで調べ、準備をすすめてきました。
なかなか準備期間も短いなかでしっかりと準備をしたということが伝わってきました。どの班も、本当に素晴らしい発表でした。
3年生の総まとめのような発表だったように思います。

本日はお忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご来校頂き、本当にありがとうございました。

1/22 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の学習の時間に、今年初めての読み聞かせをして頂きました。皆、集中して聞いている様子でした。
本日は、終日学校公開となりますので、お時間がありましたら、お子様の成長をぜひご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 定期相談
2/10 定期相談
2/11 「建国記念の日」
2/12 定期相談
2/15 1年2年学年末テスト
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516