最新更新日:2024/11/13
本日:count up13
昨日:330
総数:2195197
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

10/10管内駅伝速報(男子)

画像1 画像1
第2走 藤井君 トップの古知野中を抜き第1位で競技場に戻ってきました。

10/10管内駅伝速報(男子)

画像1 画像1
第1走 櫻井君 第3位で、競技場に戻ってきました。

10/10管内駅伝速報

画像1 画像1
アンカーの齋藤さんがゴールしました。
8位です。
よくがんばりました。
ご声援、ありがとうございました。

10/10管内駅伝速報

画像1 画像1
第四走者からアンカーの齋藤さんにタスキが渡りました。
現在、第8位です。頑張れ。

10/10管内駅伝速報

画像1 画像1
第三走者から第四走者の山澤さんにタスキが渡りました。
現在第7位です。

10/10管内駅伝速報

画像1 画像1
第二走者から第三走者の小笠原さんにタスキが渡りました。
現在第6位です。

10/10管内駅伝速報

画像1 画像1 画像2 画像2
女子がスタートしました。
第一走者は石田さんです。
2位でバトンを第二走者の上野さんににつなぎました。

10/10<平和学習>力強いメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、平和学習の一環として、1年生は被爆体験を聞く会を、全校生徒は平和祈念派遣事業に参加した生徒たちからの報告を聞く会を持ちました
 被爆体験を聞く会では、広島で被爆された91歳の方から貴重な体験を聞くことができました。事前学習を重ねてきた1年生の聞く態度は真剣そのもの、多くのことを感じたのではないかと思います。
 また、平和祈念派遣事業に参加した生徒たちからの報告は、夏休みに行った原爆ドームや資料館の見学、平和記念式典への参加などを通して感じたことを伝える、心に響くものでした。「平和は自分たちの手で作るものだ」という発表に、力強さを感じました。

10/9 昼放課を利用して、合唱コンク−ルに向けて…

画像1 画像1
 2年生の合唱曲は、1年次に比べて、レベルアップしたものばかり。先日のパ−トリ−ダ−会を受けて練習がスタ−ト。合唱コンク−ルまで32日。お子様が、最高の合唱を披露されることを期待しています。保護者様の温かな声かけをお願いします。

10/9<学びを訪ねて>記述から人物の心情を読み取る

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の国語では、小説に出てくる人物の心情を、記述に基づいて考える学習を行っています。
 主人公がある行動をとったときの心情を登場人物の会話や行動などから読み取り、根拠とともに発表しました。
 主人公の行動に対する意見が分かれていても根拠を聞いてみるとなるほどと思えることがあります。グループや全体でさまざまな意見を交流しました。

10/9 朝ボラ

画像1 画像1 画像2 画像2
 13日に行われるクリーンキャンペーンに向けて、校内の美化にも努めるクリリンウィークを実施しています。
 期間中、整備委員の生徒がボランティアで朝清掃をしてくれています。
 落ち葉が多い時期、駐輪場などの落ち葉が掃き清められて気持ちのよい環境になっています。
 整備委員の皆さんに感謝したいと思います。

10/8<校長室より>多才な岩中生

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎年この時期になると、11月に行われるコスモス祭有志ステージのオーディションが行われます。
 今年も昨日と一昨日、第一回のオーディションが行なわれました。
 例年多くの応募がありますが、今年も14チーム82名が名乗りを上げました。
 歌あり、ダンスあり、お笑いあり。驚くべきは、どのジャンルもレベルが高いことです。どのチームも見応え、聞き応えのするものばかりです。
 毎年、時間の関係ですべてを本番のステージに立たせることができません。しかし、今年は特にハイレベルなので、何とか多くの生徒を出演させたいと思案中です。
 コスモス祭は11月5・6日、体育館に充分なスペースがないため、多くの保護者の皆様には見ていただけないのが残念ですが、様子は本ホームページでお伝えしたいと思います。ご期待ください。

10/8 事業主様へ…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度の職場体験学習にご理解・ご協力をいただきました。ありがとうございました。
 さて、先日、待遇インストラクタ−様を外部講師に招聘し、ビジネスマナ−講座を開講しました。長年のキャビンアテンダントの経験を活かし、中学校2年生を対象に、楽しく分かり易く、ご講義いただきました。この会で学んだ事柄を、職場体験学習に活かすことができることを願っています。

10・8  英語の授業風景(3年生)

ダスティン先生に名古屋の地下鉄の路線図を使って行き方を英語で説明をしているところです。この学習をいろいろな場面で生かしていけるといいですね。

画像1 画像1

10/7 後期の活動に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6限の時間は、後期の学級組織の決定や、班編成を行いました。新たな委員会や係での活動、新たな班での活動が始まります。3年生にとって最後の委員会や係活動となります。精一杯活動してほしいと思います。
また、実力テストの返却も行いました。自分自身のいまの実力と向き合い、進路決定に生かしてほしいと思います。

10/7 小学校陸上運動記録会

画像1 画像1
 岩倉市小学校陸上運動記録会が曾野小学校で行われ、市内の小学6年生が一同に会しました。
 開会式では、大変よい姿勢で話を聞き、宣誓も立派でした。
 選手の力一杯の走りもさることながら、会場全体が静かになる競技のスタート時、選手に送る温かい声援など、応援のマナーもすばらしいものでした。
 未来の中学生に頼もしさを感じました。

10/6 昼放課には、コスモス祭に向けて…

画像1 画像1 画像2 画像2
 コスモス祭で、ステ−ジ発表をするために、一所懸命に練習をしています。まずは、オ−ディションに合格すること。さらには、本番で、観客を魅了す出し物を披露することです。その目標を達成するために、よく頑張っています。 

10/6 昼放課の様子

画像1 画像1
12月の合唱コンクールに向け、学年合唱の曲の練習に取り組んでいます。元気よく毎日歌っていきます。これからが楽しみです。

10/6 平和について考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の金曜日に1年生は被爆体験講話が行われます。それに向けて、今週の朝の学習の時間に平和について考えています。

10/6 思春期教育

画像1 画像1
 日本は先進国の中で、唯一エイズ(Hiv感染)が増加傾向にある国です。10代から20代の不特定多数との性交渉が主な増加原因です。
 人間性の開花する思春期に、異性に興味を持つことは自然なことですが、それと同時に正しい知識を身につけ、確かな行動選択ができる力を身につけることが必要です。
 昨日と今日、3年生を対象に、外部講師を招いて、エイズについて学ぶ機会を持ちました。
 科学的な根拠に基づいて、自他の生命を尊重すること、人間性を尊重すること、男女平等の精神に立つこと、次世代に責任を持つことなどの重要性を考えました。
 自分の将来を大切に考え、適切な行動を選択することの重要性が理解できたと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 [委][議]部活なし
1/22 学校参観日
1/25 <朝> 3年保護者会
1/26 3年保護者会
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516