10/16 郷土岩倉学習
現在、総合では、わたしたちの町岩倉について調べています。今日は、各々が周りの人にインタビューしてきて得た岩倉のいいところ、改善点などをグループでシェアしています。自分たちの町ということで、皆真剣にいいところ、改善点などを話し合っています。この学習を通して、さらに岩倉を好きになれるといいですね。
【3年生】 2015-10-16 15:20 up!
10・15 保健体育の授業風景
3年生の保健体育の授業の様子です。試合形式でソフトボールに取り組んでいます。とても楽しそうです。
【3年生】 2015-10-15 13:28 up!
10/15<学びを訪ねて>生き方を考える
本日1年生のあるクラスでは、ある女性の生き方を資料として、生きがいについて考える道徳の授業を行いました。
何をしても長く続かない女性の主人公が、一つの仕事に生きがいを見つけていく過程を描いた資料です。
人の喜びが自分の喜びとなること、人に必要とされてうれしいことなど、主人公の気持ちを考えながら、理想の生き方について真剣に考え、ノートに記述する生徒の姿勢が印象的でした。
【校長室】 2015-10-15 12:10 up!
10/14 ブラッシング指導
本日、1年生の希望者を対象にブラッシング指導が行われました。校医さんから正しい歯磨きの方法を教えて頂きました。食事をしっかりとるためにも、健康な歯は不可欠です。今日の教えを活かして、健康な歯を保っていきましょう。
【1年生】 2015-10-14 20:27 up!
10/14 ブラッシング指導
本日、学校歯科医である小岩井歯科クリニックの小岩井浩先生と歯科衛生士のみなさんに1年生を対象としたブラッシング指導を行っていただきました。DVDとパワーポイントで歯肉炎や虫歯について説明があったあと、染め出しをして正しいブラッシングについて教えていただきました。岩中生は学年が上がるにつれて歯の状態が悪くなる傾向があります。正しいブラッシングをすることで、むし歯や歯肉炎を予防していきましょう。
【お知らせ】 2015-10-14 20:27 up!
10/14 合唱開き
本日は、3年生合唱開きでした。6限に体育館にて行いました。各クラス、曲名と意気込みを発表し、最後の合唱コンクールに向けて気持ちが入ってくることかと思います。各クラス一致団結して練習に励み、それぞれが最高の思い出にできるよう取り組んでほしいと思います。
【3年生】 2015-10-14 17:22 up!
10/14発行の学年通信には、職場体験学習に…
職場体験学習に関わる情報を、お子様手書きで、学年通信の形式で配付しました。一部、未記入の部分については、生徒の班長さんが、受入事業主様に電話で確認後に、記入します。今週から来週にかけて、全項目記入できると思います。また、職場体験学習が終了するまでは、この学年通信を家族の皆様が、ご覧になられる場所に、掲示していただければ幸いです。
【2年生】 2015-10-14 16:28 up!
10/13 国語の授業では、書写を…
国語で、書写が始まりました。完成した作品を掲示しています。授業参観等、ご来校の際にご覧いただき、お子様に温かい言葉をかけていただければ幸いです。また、書写の授業がある日には、習字道具と、完成した作品を置く新聞紙(写真)をご準備ください。
【2年生】 2015-10-13 19:20 up!
10/13(火)クリーンキャンペーン
1年生は、学校内の除草作業を中心に行いました。熱心に草を抜いている姿が校内の各所で見られました。
【お知らせ】 2015-10-13 15:38 up!
10/13(火)クリーンキャンペーン
2年生は、岩倉総合体育館近くの雑草を一生懸命抜いていました。友達同士、力を合わせて抜いた草を集めていました。
【お知らせ】 2015-10-13 15:32 up!
10・13 クリーンキャンペーンの様子(3年生)
中央公園や市役所周辺の道路の清掃に取り組んでいます。地域の清掃をすることで環境やゴミの減量・リサイクルへの意識を高めてほしいと思います。
【3年生】 2015-10-13 15:01 up!
10/13<学びを訪ねて>ボレーを生かす
1年生の体育では、ソフトテニスの学習をしています。
これまで、フォアやバックなどの基本動作を練習してきました。
今日は、ゲームに生かすためのボレーを習いました。
2人組、4人組で役割を決め、ラリーを楽しみました。
【校長室】 2015-10-13 15:01 up!
10・13 本日の朝礼について
表彰伝達に引き続き後期役員の任命式が行われました。「1人はみんなのために みんなは1人のために」の精神でがんばっていってほしいと思います。校長先生からは先日ノーベル賞を受賞された北里大特別栄誉教授の大村教授・ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニー日本支社長の高野登様から「もう1歩の努力」の大切さについてのお話がありました。
校長講話はこちら
(10月13日 校長講話)
今年もまたノーベル賞に、日本人2人が選ばれました。
そのうちの1人である、北里大学の 大村智 教授は、寄生虫病の治療薬を開発したという理由で医学・生理学賞に選ばれました。
大村教授は、小さなビニル袋をいつも持って歩き、あらゆる場所の土を集めて、その中に病気に効く成分を作り出す細菌がいないかどうかを調べるという、地道な研究を続けました。その結果、20世紀最大の発見と言われる、治療薬の成分を見つけたのです。
大村さんは、成功の秘訣をこう語っています。
「成功した人は失敗したことを言わないんですよ。成功した人は人の2倍も3倍も失敗している。1回や2回失敗したってどうってことはないよ。何回もやっているうちにびっくりするぐらいうまくいくことがある。それを味わっちゃうと何回失敗しても怖くない。1回失敗してダメだと思ったらダメだ。失敗してよかった、これが必ず役に立つと思って続けることが大切。 もうちょっと、もう一歩、もう一晩、もうひと工夫、もうひと頑張りが大切なんです。」
これを聴いて校長先生は、日本に、ザ・リッツ・カールトンという一流ホテルの支店をつくった高野登(たかの のぼる)さんという人の言葉を思い出しました。
「99度までは熱いお湯だけれども、あと1度上がって100度なると蒸気になって蒸気機関車を動かす力が出る。しかし、99度ではまだ液体だから、蒸気機関車は動かせない。この1度の違いを意識しながら仕事をする。」という言葉です。
皆さんは、日々いろんなことに努力しています。すぐに結果は出ないかもしれません。でも、もしかするとその努力は99度のところまできていて、もう一歩努力すると100度の水蒸気になるように、びっくりするくらいうまくいくところなのかもしれません。
その違いは、いつ訪れるか分かりません。もう一歩の努力が大きな差になることがあるのです。常が大事です。もう一歩の努力を続けましょう。
【お知らせ】 2015-10-13 09:02 up! *
10/12<校長室より>意外に高いハードル
先週から「2分前着席キャンペーン」が始まっています。
生徒議会で決めた目標は「目指せ!10日連続!90%超え!」です。
「90%超え」とは、2分前着席が出来たクラス数が90%超えということ、つまり23学級のうち21クラス以上ということです。
しかも「2分前着席が出来たクラス」とは、1時間目から6時間目までのすべてにおいて全員が2分前着席できることを示します。一人でも着席できなかったらだめです。
これを各クラスの議員がシビアに判定しています。
そして、連続10日間達成してはじめてネックウォーマーの着用に踏み切ろうというのです。
先週の最高達成率は70%。まだ90%超えを1日も達成していません。着替えや片付けがある授業の前後や教室移動が続く時間、あるいは朝会や係活動を行う昼放課の後などは、よほど意識しないと2分前着席ができません。
しかし、ネックウォーマーの着用を、自分たちの生活をもっと見直してから認めるべきと生徒議会で決めたのです。ハードルが高いからこそ、やりがいもあります。
生徒も教師も意識を高くして、ぜひ達成したいと思います。
【校長室】 2015-10-12 18:12 up!
10/11<校長室より>自問清掃ですてきな自分に
先週1週間は「自問清掃ステップアップ週間」として、清掃を通して自分を見つめる活動に取り組みました。
自問清掃の考え方は、子どもにやらせるという意識ではなく、「すてきな自分になるための掃除をしませんか」という提案です。そのため教師は原則として、指示、命令、準備をしません。生徒と一緒に掃除を行い、生徒自身が、自分の心に問いかけながら清掃することを支援します。
ステップアップ週間である先週は、「自問カード」に毎日の感想を書きました。
以下に、その一部を紹介します。
清掃を通して生まれる新たな気付きで、よりすてきな自分、まわりの状況に気付ける自分に近づけたのではないかと思います。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・トイレの掃除が終わったら、トイレの外の汚れている部分まで見つけ、掃除をしました。外の砂まで無言できれいにしました。
・自分の掃除は早く終わったので、まだ終わってない人を手伝って棚の整頓もできたので良かったと思います。
・雑巾をいつもよりきれいに洗ったから、思ったよりきれいになった。次は粉がたまるところももっときれいにしたい
・今日はいつも友達にやってもらっている場所をやった。思っていたより汚くて、いつも汚いところを掃除してくれていたんだと思った。
【校長室】 2015-10-11 14:04 up!
10/10おめでとう、男子3位、女子8位
管内駅伝、力を出し切った選手たちの表情は爽やかでした。
保護者の皆様のご声援、ありがとうございました。
【校長室】 2015-10-10 12:54 up!
10/10 東山動植物園写生大会
東山動植物園写生大会に参加しています!
餌を食べたり、おもちゃで遊んだり、動物たちのみせる様々な姿に心踊らせながら、絵を描いています。
【部活動】 2015-10-10 12:23 up!
10/10管内駅伝速報(男子)
アンカー 内藤君 第3位でゴールしました。Bチーム、Cチームも最後まで諦めない走りでした。選手の健闘を讃えます。
【お知らせ】 2015-10-10 11:57 up!
10/10管内駅伝速報(男子)
第5走 柳川君 現在3位 先頭とは少し離されましたが、最後まで諦めずいきましょう。
【お知らせ】 2015-10-10 11:43 up!
10/10管内駅伝速報(男子)
第4走 祝君 宮田中、古知野中に次いで 現在第3位で競技場に戻ってきました。
【お知らせ】 2015-10-10 11:33 up!