最新更新日:2024/11/13 | |
本日:1
昨日:101 総数:572830 |
「宇宙に届け みんなの笑顔」ニコニコワールド 2
お店の宣伝をする人、来場者にスタンプを押す人、ゲームの説明をする人など、役割分担を決めて、お店の運営を進めます。
低学年の子たちに、優しく接する高学年の姿がたくさん見られます。低学年児童の楽しそうな顔もいっぱいで、スローガンどおりのニコニコワールドでした。 「宇宙に届け みんなの笑顔」ニコニコワールド 14〜6年生が、ゲーム系のお店を開き、1〜3年生がお店を回って楽しみます。 スローガンは「宇宙に届け みんなの笑顔」。 たくさんの笑顔あふれる交流ができました。 ソフトめんミートソース
6月16日(火)、今日の給食は、人気のソフトめんでした。
献立は、「ソフトめん・ミートソース・ベーコンポテト・オレンジ・牛乳」です。口の周りがトマト色の子も見かけました。 野菜(2年生)
6月16日(火)、2年生で育てている野菜が、少しずつ収穫できるようになってきました。
「あいさつ」の輪を広げよう(K-Tube作成と活用)
生活委員会が中心となって、「あいさつ」について考える動画を作成しました。
K-Tubeとして、各学級のモニターで見られるようにしています。 6月15日(月)、5年生で視聴している様子です。 あいさつの輪が、より一層広がっていくことを願っています。 授業風景(4年生)
6月12日(金)、4年生、保健の授業風景です。
「育ちゆく体とわたし」という単元で、自分の体の成長について学習します。 一生懸命、メモを書き込む姿がたくさん見られます。 まちたんけんCコース(2年生)
Cコースは、清須市学校給食センターと日産プリンスを訪問しました。
給食センターでは、給食作りの様子、大きな道具に目をみはりました。 日産プリンスでは、自動車整備の様子も見ることができました。 多くの方々のご協力、重ねてありがとうございました。 まちたんけんBコース(2年生)
Bコースでは、清洲総合福祉センター・ふるさとのやかた・清洲城をまわりました。
質問もたくさん用意をしていきました。施設の工夫や地域の歴史が感じられたことでしょう。 まちたんけんAコース(2年生)
6月11日(木)、2年生で「まちたんけん」を行いました。
校区のさまざまな施設を巡り、お話を聞いたり、調べたりします。 地域の方々、そして、28名の保護者の方々には、たいへんお世話になりました。 Aコースは、新清洲駅周辺の商店街を見学しました。興味深い発見がたくさんあったことでしょう。 授業研究(2年生国語)
6月9日(火)、2年生で国語の授業研究を行いました。
「スイミー」という物語文を読む活動です。主人公が出会うすばらしいもの、おもしろいものをスイミーの視点になりながら、読み込んでいきます。 視覚的・体験的な活動を多く取り入れながら、文章をより一層体感できる工夫を盛り込みました。 引き取り訓練
6月6日(土)、公開日での引き取り訓練へのご協力ありがとうございました。
児童数増加に伴い、より混み合う状況の中で、適切にご対応をくださり感謝しております。 緊急時がないことを願っておりますが、もしもの場合には、よろしくお願いします。 プラタナスの会
6月6日(土)、学校公開日の4時間目に、「プラタナスの会」が開かれました。
日頃、学校で進めてくださっている読み聞かせについて、保護者の方々に実演をし、読み聞かせについて知っていただく機会としました。 多くの方々にご参加をいただきありがとうございました。 今後のご協力、ご支援もよろしくお願いいたします。 携帯電話教室(6年生)
6月6日(土)、6年生は、学校公開日の授業で「携帯電話教室」も開催しました。
講師の方から、質問を交えながら、携帯電話をめぐる問題について分かりやすく話していただきました。 ご家庭におかれましても、話題にしていただければ幸いです。 学校公開日授業2視覚的なもの、体験的な活動を多く取り入れながら、実り多い授業を工夫していきたいと思います。 学校公開日授業1
6月6日(土)、学校公開日に多くの方々のご来校をいただき、ありがとうございました。
今後とも、ご支援ご協力をよろしくお願いします。 伝統文化学習……津軽三味線(6年生)
6月5日(金)、6年生で、津軽三味線の迫力ある演奏を聴く機会をもちました。
全国大会優勝等、数多くの実績をもつ「輝&輝」のお二人が学校に来てくださり、たっぷりと津軽三味線の魅力を伝えてくださいました。 津軽じょんがら節の三味線演奏をはじめ、津軽甚句、じょんがら節などの民謡、オリジナル曲、さらには、「ドラゴンナイト」の三味線アレンジ曲など、幅広いバリエーションを聴くことができました。 おはやしや手拍子、踊りという参加体験も交え、楽しく和楽器に親しむ機会となりました。 警察の仕事を学びました。(4年生)
6月5日(金)、4年生の社会科学習です。
西枇杷島警察署の方々から、警察の仕事やパトカーの装備、防犯の心構えを中心に教えていただきました。 パトカーの内部やお巡りさんの持ち物など、たくさんの実物を見せていただき、興味深く学ぶことができました。 野菜の苗が育っています。
花壇に植えられた野菜の苗がぐんぐん育っています。
なすは小さな実を、ミニトマトはたくさん花をつけています。 校庭の樹木……木の実
清洲小学校の校庭には、実をつける樹木がたくさんあります。
柿の赤ちゃん、くるみ、桑の実、大きくなったプラタナスの実です。 ホウセンカのお世話(3年生)
登校時に、ホウセンカへの水やりです。毎朝、お世話をする姿を見ます。
除草もこまめにして、愛情たっぷりです。 |
清須市立清洲小学校
〒452-0942 住所:愛知県清須市清洲1013 TEL:052-400-3651 FAX:052-400-8431 |