最新更新日:2024/09/26
本日:count up6
昨日:88
総数:563787
「夢・思いやり・チャレンジ」

まちたんけんCコース(2年生)

 Cコースは、清須市学校給食センターと日産プリンスを訪問しました。
 給食センターでは、給食作りの様子、大きな道具に目をみはりました。
 日産プリンスでは、自動車整備の様子も見ることができました。
 多くの方々のご協力、重ねてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

まちたんけんBコース(2年生)

 Bコースでは、清洲総合福祉センター・ふるさとのやかた・清洲城をまわりました。
 質問もたくさん用意をしていきました。施設の工夫や地域の歴史が感じられたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

まちたんけんAコース(2年生)

 6月11日(木)、2年生で「まちたんけん」を行いました。
 校区のさまざまな施設を巡り、お話を聞いたり、調べたりします。
 地域の方々、そして、28名の保護者の方々には、たいへんお世話になりました。
 Aコースは、新清洲駅周辺の商店街を見学しました。興味深い発見がたくさんあったことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究(2年生国語)

 6月9日(火)、2年生で国語の授業研究を行いました。
 「スイミー」という物語文を読む活動です。主人公が出会うすばらしいもの、おもしろいものをスイミーの視点になりながら、読み込んでいきます。
 視覚的・体験的な活動を多く取り入れながら、文章をより一層体感できる工夫を盛り込みました。
画像1 画像1

引き取り訓練

 6月6日(土)、公開日での引き取り訓練へのご協力ありがとうございました。
 児童数増加に伴い、より混み合う状況の中で、適切にご対応をくださり感謝しております。
 緊急時がないことを願っておりますが、もしもの場合には、よろしくお願いします。
画像1 画像1

プラタナスの会

 6月6日(土)、学校公開日の4時間目に、「プラタナスの会」が開かれました。
 日頃、学校で進めてくださっている読み聞かせについて、保護者の方々に実演をし、読み聞かせについて知っていただく機会としました。
 多くの方々にご参加をいただきありがとうございました。
 今後のご協力、ご支援もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

携帯電話教室(6年生)

 6月6日(土)、6年生は、学校公開日の授業で「携帯電話教室」も開催しました。
 講師の方から、質問を交えながら、携帯電話をめぐる問題について分かりやすく話していただきました。
 ご家庭におかれましても、話題にしていただければ幸いです。
画像1 画像1

学校公開日授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月6日(土)、学校公開日の授業風景の続きです。
 視覚的なもの、体験的な活動を多く取り入れながら、実り多い授業を工夫していきたいと思います。

学校公開日授業1

 6月6日(土)、学校公開日に多くの方々のご来校をいただき、ありがとうございました。
 今後とも、ご支援ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

伝統文化学習……津軽三味線(6年生)

 6月5日(金)、6年生で、津軽三味線の迫力ある演奏を聴く機会をもちました。
 全国大会優勝等、数多くの実績をもつ「輝&輝」のお二人が学校に来てくださり、たっぷりと津軽三味線の魅力を伝えてくださいました。
 津軽じょんがら節の三味線演奏をはじめ、津軽甚句、じょんがら節などの民謡、オリジナル曲、さらには、「ドラゴンナイト」の三味線アレンジ曲など、幅広いバリエーションを聴くことができました。
 おはやしや手拍子、踊りという参加体験も交え、楽しく和楽器に親しむ機会となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

警察の仕事を学びました。(4年生)

 6月5日(金)、4年生の社会科学習です。
 西枇杷島警察署の方々から、警察の仕事やパトカーの装備、防犯の心構えを中心に教えていただきました。
 パトカーの内部やお巡りさんの持ち物など、たくさんの実物を見せていただき、興味深く学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の苗が育っています。

 花壇に植えられた野菜の苗がぐんぐん育っています。
 なすは小さな実を、ミニトマトはたくさん花をつけています。
画像1 画像1

校庭の樹木……木の実

 清洲小学校の校庭には、実をつける樹木がたくさんあります。
 柿の赤ちゃん、くるみ、桑の実、大きくなったプラタナスの実です。
画像1 画像1

ホウセンカのお世話(3年生)

 登校時に、ホウセンカへの水やりです。毎朝、お世話をする姿を見ます。
 除草もこまめにして、愛情たっぷりです。
画像1 画像1

へちま(4年生)

 4年生の理科では、へちまの観察をしています。
 校庭花壇東側にへちま棚ができています。これからぐんぐん伸びてくることでしょう。
画像1 画像1

校庭の樹木……あじさい

 あじさいの花が美しい時期になりました。
 校庭にも数種類のあじさいが開いています。
画像1 画像1

クワガタムシ勉強会(3年生)

 6月4日(木)、3年生でクワガタムシ勉強会を行いました。
 地域の方を講師としてお招きして、総合的な学習、環境学習の一環として行っています。講師の方は、今年で12年間続けて来てくださっています。
 「自然の大切さと人への思いやり」「社会全体と自然との調和」という大切なテーマを、クワガタムシを通して教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルミ缶回収二日目

 6月4日(木)、アルミ缶回収二日目です。
 今日もたくさんのご協力をありがとうございました。
 JRC委員が、がんばってまとめてくれています。
画像1 画像1

給食配膳風景(1年生)

 1年生の給食準備の様子です。
 給食が始まってから、1か月半。とてもしっかりとつけ分けられています。
画像1 画像1

授業風景(5年英語)

 6月3日(水)、5年生での英語授業です。視聴覚機器を多く使い、英語を体感できる授業を工夫しています。
 「How many〜? いろいろなものを数えよう」の授業です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保健だより

学校教育目標

学校評価

災害関連文書

いじめ防止基本方針

学年だより(令和4年度11月分まで)

清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431