最新更新日:2024/11/29
本日:count up99
昨日:267
総数:2199546
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

11/27 合唱交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の昼放課に三年生と合唱交流を行いました。三年生の歌声に圧倒される一年生。目の色が変わっていました。来週の水曜日に本番を迎えます。気持ちを一つに頑張ります。

11/27PTA研修「クリスマスリースと寄せ鉢」

毎年、大人気のPTA成人教育が主催する「クリスマスリースと寄せ鉢」の研修が行われています。講師にお迎えした花とよさんの話術にみなさん笑顔いっぱいで研修に励んで見えます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/26 これまでの家庭学習での努力度を確かめる…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、英語・国語・保健体育のテストに挑みます。
 さて、先週の土曜開放学習会では、国語や数学、技術家庭科のテストに向けて、学習を進める二年生の姿がありました。とてもよく頑張っていると感心させられました。この調子です。
 お子様が、帰宅されましたら、明日の理科と数学のテスト勉強に全力で励まれるように、保護者様のご支援をお願いします。
 また、もしよろしければ、お子様を土曜開放学習会に参加させられたらいかがですか。学習支援員が、お子様の質問に、ていねいに答えています。参加申込希望者は、学年スタッフにお申し出ください。参加申込用紙を手渡します。
<swa:ContentLink type="doc" item="93819">(→申込用紙はこちらをクリック)</swa:ContentLink>

11/25 期末テスト初日の様子と…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭での学習時間と学習内容で、テスト結果も大きく左右されるといわれます。お子様のテスト週間中での家庭学習は充実していましたか。今日帰宅されましたら、明日・明後日のテストに向けて、家庭学習の充実を、お子様が図られるように、保護者様のご支援をお願いします。
 また、保護者会などで、ご来校された時には、掲示物を是非ご覧ください。現在、廊下には、職場体験学習での取り組みを、新聞形式でまとめています。お楽しみください。

11/25 期末テスト一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から2学期期末テストが始まりました。子どもたちからは『昨日は○○時間勉強した』『ここテストに出るかなぁ』など朝から友達との会話が聞こえてきました。体調を崩しやすいので、睡眠時間も欠かさず取るようにして欲しいです。ご家庭でもご協力よろしくお願いします。

11・25 朝の風景

朝の校門周辺の風景です。本日から期末テストが始まります。日頃の努力の成果が発揮できるように落ち着いて取り組んでほしいと思います。

画像1 画像1

11・24 昼の合唱練習

本日の昼放課 体育館で合唱コンクールに向けて「大地讃頌」の学年合唱練習を行いました。

画像1 画像1

11/24 朝礼および表彰伝達

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3日間の休み明けでテストを控えた1週間のスタートです。今日は、朝から朝礼がありました。まずは、西尾張大会で優勝したソフトーボール部をはじめ、男女テニス部、柔道部、女子卓球部、サッカー部などの多くの部活動の表彰や赤い羽根協賛作品コンクールで入賞した生徒の表彰と100日間自転車無事故無違反ラリーの表彰伝達がありました。多くの表彰があり、輝いた岩中生を朝から見ることができました。また、テスト勉強中での3連休明けにも関わらず、堂々とした姿勢で朝礼にいる生徒たちに、今週もがんばろうとしている姿勢が見え、意気を感じました。
校長講話はこちら

11/23<伝えたい生徒の言葉>人権宣言

 毎年、11月20日は「岩倉市子ども人権の日」、12月4日〜10日は「人権週間」、そして12月10日は「世界人権デー」、それにちなんで本校でも、人権について考える取組をいくつか行います。
 その一環として、先日1年生が「学年人権宣言」を考えてくれました。
 各自が考えた「僕は・私は」に続く宣言に目を通してみると、互いの人権を大切にするために一人一人ができることとして、なるほどと思える内容ばかりです。
 以下にいくつか紹介します。一人一人がこのようなことに気をつけることによって、相手の気持ちを考える思いやりに満ちた社会が実現できると感じました。

僕・私は、
・周りの人に感謝しながら行動します。
・自分と同じように仲間を大切にします。
・絶対悪口を言いません。
・絆・笑顔・友達・家族を大切にします。
・知らない人にも親切にしたり、困った人を助けたりします。
・相手と話をするときは、相手の意見も大切にします。
・誰にでも優しく接し、どんな人でも大切にします。
・誰かのためにたくさん働きます。
・みんなが安心して過ごせる場所を作ります。
・人が喜ぶ言葉をできるだけ使います。
・命を大切にします。
・いじめをなくします。
・学校に来れない子を励まします。
・他己中な行動をして手伝いをします。
・困っている人を見つけたとき、どんな人にでも声をかけてあげます。

11/22 ソフトボール選手権大会新人戦県大会

画像1 画像1
 本日蒲郡市で行われたソフトボール選手権大会新人戦県大会の結果をお知らせします。
 一回戦は、前林中に6対3で快勝。二回戦はクラブチームのAICHI DREAM RUSH に0対5で惜敗でした。
 2回戦の相手は全国で3位の強豪チームです。このような相手と対戦できたことで、生徒たちはひとまわり大きく成長できたことでしょう。
 雨のため、テスト期間に伸びてしまった試合でしたが、県大会出場という貴重な機会であることを考慮し、保護者様の同意の下で参加させていただきました。
 選手のみなさんの健闘をたたえるとともに、保護者並びに関係者の皆様のご理解・ご協力に感謝申し上げます。 

11/21 小学校の学芸会

画像1 画像1 画像2 画像2
 五条川小学校と岩倉南小学校で行われている「学芸会」を参観しました。
 どの学年もしっかりと練習が積み重ねられていて、一人一人の演技に大きな拍手が湧き起っていました。
 将来の岩中生のみなさんの一生懸命な姿に感動しました。

※関連記事
 →五条川小学校のホームページ
 →岩倉南小学校のホームページ

11/21 土曜開放学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、期末テストに向けての「土曜開放学習会」です。
1年生8名、2年生4名、3年生12名、計24名の生徒が学習を進めています。
テストも近いためか、参加している生徒全員が真剣そのものです。
3年生は、数学に取り組む生徒が多く、積極的に質問をしています。
この努力が、テストの成果として発揮できることを願います。

11/21 昨日のリハ−サル会では…

 リハ−サル会は,いわば中間発表会。未完成ではあるものの、現段階での合唱の出来具合を、学年の仲間で評価し合い、互いに高め合うことをめあてとしています。
 この評価をもとに、午後の学級練習では、合唱リ−ダ−を中心に大いに盛り上がりました。
 当日が、一層楽しみになりました。

※テスト週間中です。この3連休での家庭学習の充実をめざしてください。お子様には、3日間で計24時間の家庭学習に挑戦するように呼びかけています。
※学年通信を19日にお子様に配付しました。ご覧になられましたか。ご支援ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/20 愛知県小中学校PTA連絡協議会情報交換事業(岩倉地区)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、岩倉総合体育文化センターを会場に、県P連情報交換事業が開催されました。岩倉市内7小中学校PTA代表が集まり、意見交換を進めました。
岩倉南小学校PTAの実践発表に続き、役員選考、組織、魅力ある事業等について、分科会に分かれ互いに情報交換を進めました。「会員が参加して楽しかった。」と感じてもらえる活動を、今後さらに工夫を加え進めていくことを確認しあいました。

11/20〈校長室より〉四日市市で実践発表

画像1 画像1
本日、四日市市の中学校長会で、本校の実践を発表する機会をいただきました。
発表の内容は、本校が進めている「当たり前のレベルアップ」「授業研究の日常化」「自主活動の活性化」などについてです。
校長先生方は、しっかりと聞きながらメモを取られ、まずその前向きな姿勢に感心しました。また、質疑応答においても様々な角度から質問をしていただき、いろいろな視点があることや、多くの学校に共通する課題があることなど、大変勉強になりました。別の実践例もお聞きすることができ参考になりました。
今後も自校に生かせるよう、学びを深めたいと思います。このような機会をいただきました皆様に感謝いたします。

11/20 合唱コンクールリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6限に、3年生の合唱コンクールリハーサルを実施しました。
各クラス、放課の時間を使って必死に練習をする姿が日々見られます。
リハーサルは1回のみ。次はもう本番となります。
各クラス、良かった点、反省点を踏まえ、さらに練習に励んでくれることと思います。

本番ではもっと精度の上がった、心のこもった合唱を見られることを期待しています。

11/20 授業の様子【合唱コンクールリハーサルにむけて】

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、三時間目には第一学年の合唱コンクールリハーサルがあります。
リハーサルに向け、二時間目の音楽の授業ではいつもにまして合唱練習に力が入っていました。

11/19 明日は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日、11月20日は『岩倉市子ども権利の日』です。
第一学年では、学年人権宣言として人権について考えました。
子どもの権利とは、基本的人権に加え4つの柱である、
・生きる権利
・育つ権利
・守られる権利
・参加する権利
があります。

何気ない言葉一つでも、相手の気持ちを考え言うことができる人になってほしいと思います。


岩倉市子ども権利の日URL→【http://www.city.iwakura.aichi.jp/about/cllm4000...

11/19 教育相談

画像1 画像1 画像2 画像2
 テスト週間中を利用して、事前に行った教育相談アンケートをもとに、教育相談を行っています。勉強のこと、友達のこと、部活動のこと、進路のこと…。担任に悩みを打ちあけることで、不安な気持ちがやわらぎ、学校生活がより充実したものになればと思います。不安を抱え込むのはよくありません。悩みがあるときは、身近な大人に相談して、早く解決の道を見つけましょう。

11/19<学びを訪ねて>いろいろな解き方

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の数学では関数の学習をしています。
 今日は、グラフを読み取って解く問題に取り組みました。
 一次関数の式に当てはめて解く方法や、いくつかの座標に着目して解く方法など、様々な解法があります。
 また、グラフを見てどちらが早いか等を判断するにも、いろいろな説明の仕方があります。
 各自が考えた、あるいは得意とする様々な解法、様々な説明の仕方を、ペアやグループで交流して、互いに学び会おうとする意欲が高い授業でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/10 短縮 保護者会
12/11 短縮 保護者会 アルミ缶
12/16 1年社会福祉講話
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516