最新更新日:2024/11/13
本日:count up99
昨日:140
総数:572827
「夢・思いやり・チャレンジ」

青少年赤十字(JRC)登録式

 5月12日(火)、JRC委員会により、青少年赤十字(JRC)の登録式が行われました。
JRC委員から、「気づき・考え・実行する」という、JRCの態度目標について、具体的な例を挙げながら、スライドを使った説明がありました。
 また、校長からは、赤十字活動に関連した偉人(ナイチンゲール・デュナン・大給恒)の話がありました。
 「命と健康を大切に・困っている人に親切に・世界中の人が仲よく」そんな赤十字の精神は、みんなが大切にしてほしい心です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トーチトワリング練習(5年生)

 5月11日(月)、トーチトワリングの練習風景です。
 自然教室が次第に近くなってきました。トワリングの子どもたちががんばっています。
 曲に合わせた練習が進んでいます。
画像1 画像1

木の花

 八十八夜、立夏を過ぎ、校庭の木々も夏の装いです。
 栗の花のつぼみ、柿の花、キウィのつぼみと花の写真です。
画像1 画像1

カレーづくり(5年生)

 5月7日(木)8日(金)、5年生がカレーづくりを行いました。
 自然教室が近付いてきています。野外炊飯に備えての練習も兼ねています。
 とてもうまくできたようですね。今から当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学(4年生)2

 5月7日(木)、消防署見学に4年生の1組2組が出かけました。
 今回もたくさんの体験を行ってくださいました。
 救急車・消防車の見学体験、放水の体験、消火器の体験を交えながら、消防署の仕事について楽しく学ぶことができました。
 消防署の方々には、二日間にわたり、とてもお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1

どんぐり小屋 おはなし会

 5月7日(木)、今年度最初のおはなし会です。
 どんぐり小屋の方々が、2時間目の放課を利用して、低学年図書室で開催してくださっています。
 今年度は第2・第4木曜日の開催です。
 語りと手遊びで楽しいひとときを過ごしています。
 
画像1 画像1

プラタナスの会 朝の読み聞かせ

 今年度もプラタナスの会、読み聞かせボランティアの方々が、朝の読み聞かせを進めてくださっています。
 毎週水曜日・木曜日に、各クラスを回って、時期に応じた絵本を読んでくださいます。絵本との出会いの機会をたくさんつくっていただいています。
画像1 画像1

アルミ缶回収

 5月7日(木)、アルミ缶回収の日です。
 JRC委員が各昇降口で、呼びかけをしながら、回収を進めています。
 たくさんのご協力ありがとうございます。
 明日も行っていますので、よろしくお願いします。

画像1 画像1

今日の給食

 5月に入りました。明日から5連休。交通安全、生活リズムを守り、楽しく有意義な連休になることを願っています。
 5月最初の給食は「かつおの甘露煮・大豆と野菜の味噌煮・若竹汁・かしわもち・ごはん・牛乳」でした。こどもの日を控え、写真のかしわもちがつきました。

画像1 画像1

消防署見学体験(4年生)

 4月30日(木)、4年生の3クラスが消防署で見学体験学習を行いました。
 講堂でお話を聞くグループと体験をするグループに分かれ、交替で学習をしました。
 体験学習では、消火器の使い方、救急車内での学習、消防車の仕組みや設備の学習、消防士の服を着て放水の体験と4種類の体験をさせていただきました。
 たくさんの体験ができて、とても勉強になる時間になりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼の放送・クイズ

 放送委員会では、毎週木曜日、昼の放送でクイズを出しています。
 放送委員が考えたクイズを流し、クラスの代表がクイズの答えを出しにきます。
 放送委員は、すぐに結果を集計し、全問正解のクラスを放送で紹介しています。
画像1 画像1

体育風景(鉄棒)

 4月30日(木)、3年生での鉄棒の様子です。
 気持ちのよい空の下、逆上がり、足かけ上がり、がんばって練習しています。
画像1 画像1

木の花・花壇

 4月30日(木)、暑いほどの日が続いています。
 4月も最後の日を迎え、初夏の雰囲気が漂います。校庭の草花、樹木も花が増え、若葉も鮮やかです。
 ツツジの赤、ナンジャモンジャ(ひとつばたご)やハナミズキの白も今が盛りの様子です。
画像1 画像1

避難訓練

 4月28日(火)、地震対応の避難訓練を行いました。
 避難経路をしっかり覚え、安全に避難できるための練習です。
 自分の身の守り方、安全確認、安全な避難の仕方をそれぞれ守って避難の練習ができました。避難開始放送から、3分35秒で避難を終え、全員の安全確認ができました。
 清須市の新しいハザードマップの話を子どもたちにしました。ご家庭でも話題にしていただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室風景

 4月20日から図書室を開けています。
 写真は今日(4月28日)の2時間目放課の様子です。
 子どもたちが本に親しむ姿がたくさん見られます。
画像1 画像1

学年・学級懇談会

 PTA総会に続き、学級学年懇談会をもちました。
 今後もお気軽に、お話いただければ幸いです。
画像1 画像1

子どもたちの預かりにご協力いただきました。

 清須市学校支援地域本部のボランティアの方々が、授業参観・PTA総会・懇談会中、1・2年生の子どもたちの預かりをしてくださいました。
 長い時間になりますが、楽しいプログラムを組んで、子どもたちと過ごしてくださいました。
画像1 画像1

PTA総会

 授業参観に続き、PTA総会が開かれました。
 平成26年度のさまざまなご助力、本当にありがとうございました。
 平成27年度の活動等についてご承認をいただきました。
 今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1

授業参観

 4月23日(木)、授業参観の授業風景です。
 多くの方々のご参観ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通少年団認定証授与式、代表委員・学級委員・委員長任命式

 4月22日(水)、二つの式を行いました。
 交通少年団認定証授与式では、西枇杷島警察署交通課の方から、通学団班長、副班長に交通少年団指導員としての認定証が渡されました。また、交通安全について、飛び出しの危険性、周りへ注意を払うことの大切さを教えていただきました。
 続いて、代表委員・学級委員・委員長の任命式を行いました。新たな役割が決まり、それぞれ力を合わせて、学級、学年、学校が動いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/27 修学旅行(6年生)
10/28 修学旅行(6年生)
10/31 西ブロックサッカー・バスケットボール競技会予備日

保健だより

学校教育目標

学校評価

災害関連文書

いじめ防止基本方針

学年だより(令和4年度11月分まで)

清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431