最新更新日:2024/11/24 | |
本日:308
昨日:216 総数:2198253 |
9/28 資源回収実施
本日午後、予定通り、岩倉中学校区資源回収を実施します。1時20分過ぎより回収をはじめていきます。地区の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
保護者の皆様に関しましては、ぜひ回収活動へのご協力をお願いします。 9/28 体育大会アンケート結果6今回は、体育大会以外に関する課題やご指摘等についてです。 アンケートでは、教師の姿勢の問題、評価の問題、いじめの問題などについてご意見をいただきました。 アンケートの目的は、保護者の皆様との信頼・協調関係の形成維持にありますので、このようなご意見をいただけることは、大変有り難いと思っています。すぐに対応できる問題ばかりではありませんが、いただいたご意見を心にとめて指導体制の見直しや教員の研修に励んでいきたいと思っています。 なお、このアンケートでは、どなたが回答されたかは学校では全くわかりません。個々の問題に関しましては学校まで直接ご相談くださるようお願いいたします。 これで、いただいたすべての記述を公表いたしました。多くの皆様のご意見に感謝します。ありがとうございました。 9/27 体育大会ベストショット49/27 小学校の運動会どの学校でも、各種競技やダンス、表現などに、元気いっぱいに取り組む児童の姿が見られました。 未来の岩中生に頼もしさを感じました。 運動会の詳細は、それぞれの小学校のホームページでご覧ください。 →岩倉北小学校ホームページ →岩倉南小学校ホームページ →五条川小学校ホームページ 9/27 体育大会アンケート結果5これまでに「自由記述」における肯定的な意見をご紹介してきました。 今回は、体育大会に関する課題やご指摘等について紹介します。 アンケートでは、種目のこと、進行のこと、結果発表のことなどについてご意見をいただきました。 種目については「学年種目が少ない」「選手じゃないと出番が少ない」というご意見をいただきました。本校では、体育大会を日頃の体育の授業の延長と考え、陸上競技種目を中心に行っています。また、各自の出場種目は、学年種目:1、陸上競技種目(含:綱引き):1、生徒会種目:有志、となっています。陸上競技種目については人数調整のため2種目に出場する生徒もいます。有志を含めると出場種目数に差が出るかもしれませんが、応援合戦や鳴子ソーランには、できるだけ多くの生徒の参加を呼び掛けてきました。その結果、応援団へは今年初めて3年生が全員参加となりました。また、鳴子ソーランへの参加も年々増加し、当面の目標である100名に届く勢いになっています。いずれにしても、体育大会の目的である、スポーツ精神の高揚や体力の増強、及び、集団への所属感や連帯感の育成をバランスよく図るプログラムに心がけていきたいと思っています。 進行については「進行が遅れがち」「昼食時間が少ない」というご意見をいただきました。確かに午前の部の進行が20分遅れたので、午後の開始を10分遅らせましたが、昼食時間が予定より10分短くなりました。その結果、生徒会種目でも応援団でもリーダーとなる生徒などは、片付け・着替え・準備のためにほとんど食べる時間がなくなってしまいました。この点については判断が甘かったと反省しています。毎年、新たな種目の工夫に伴い時間設定が難しくなっていますが、うまくPTA種目を配置したりプログラム順を工夫したりするなどして解消を図っていきたいと考えています。 結果発表については、競技毎の順序発表や得点表示などについてご意見をいただきました。現在、学年種目や陸上競技のクラス順位は逐次放送でお知らせしていますが、競技の合間で聞きづらいかもしれません。得点表示については、それだけ係の配置が必要となりますので運営上難しさを感じています。いずれにしても着順の判定にミスがないことを前提に考えていきたいと思っています。 いただいたご意見を参考に、今後も改善を図っていきたいと思っています。ご指摘、ありがとうございました。 9/27 土曜学習会学年ごとに試験範囲の学習に取り組んでいます。 この成果が中間テストの結果として発揮できることを願います。 9/26 2年1組 保育園実習今日のクラスは2年1組でした。 園児と仲良くなった頃にはお別れで、あっという間の1時間でした。 9・26 生徒会役員選挙立ち会い演説会9/26 体育大会ベストショット39/26 学びを訪ねて、式とグラフとの関係を読み解く式に表れる数字とグラフの形との結びつきを、様々な例から考えます。 グラフが平行になる2つの関数の式の共通点や、グラフが垂直になる2つの関数の式の関係性などを話し合うことによって、式とグラフとの関係に関する見方を深めていきました。 分からないことがあると、自然に相談が生まれる生徒同士の人間関係がほほえましい授業でした。 9/26 体育大会アンケート結果4前回に引き続き、「自由記述」の「学校教育に関する肯定的な意見」(残り31項目)の紹介です。 前回同様、活気のある生徒の姿や団結力に肯定的な評価をいただきました。 ご意見をお寄せいただいた皆様ありがとうございました。 なお、校内では、体育大会における保護者の皆様のマナーの良さが話題となっています。前回は、座席取りなどにおけるマナーの悪さが保護者アンケートにも記述されていましたが、今回は皆無です。PTA委員さんの見回りを増やしていただいた効果もあるかもしれません。自転車の整頓や応援のマナーに至るまで、節度ある参観をしていただけましたことに感謝申し上げます。 9/26 資源回収のご案内(確認)
9月28日(日)13時30分頃より、ご協力いただいた資源を回収に参ります。
保護者向けの案内のリンクは(<swa:ContentLink type="doc" item="83339">ここ!</swa:ContentLink>)をクリックしてください。 地域で生徒たちが活動する大切な機会です。保護者の皆様のご協力を再度お願い申し上げます。 9/26 体育大会を多数の保護者様に…
1年生にとって初めての体育大会。多数の保護者様に、心温まる声援をいただきました。ありがとうございました。今、学年掲示板には、体育大会に向けての練習や当日の生徒の様子が、写真掲示されています。来校の際に、ご覧いただければ幸いです。
9・25 緑化委員会の活動9・25 本日の6時間目その2
この9月から2学年を指導していただいている日置先生・山岡先生から自己紹介並びに激励のお話をいただきました。
9・25 本日の6時間目その1
本日の6時間目に体育館で10月31日上級学校訪問に向けての学年集会を持ちました。
パワーポイントと使った訪問についてのガイダンスの後、希望調査をとりました。集会のはじめに三島先生より体育大会のまとめの話と学運のがんばりについてのお話がありました。 9/25 生徒会役員候補が出そろいました掲示板には、立候補者のポスターが張り出されました。 給食の時間には、立候補者と推薦責任者が各教室を回って呼びかけを行っています。 岩倉中学校を良くしていこうとする気持ちが伝わってきます。 9/25 体育大会ベストショット29/24 体育大会アンケート3今回は「自由記述」です。全部で96名の方が、ご意見・ご感想をお寄せいただきました。 どれも今後の教育活動の参考になる貴重なご意見ばかりですので、いただいたご意見のすべてを本Webページで順次公表してまいります。 勝手ながらいただいたご意見を、次の3つに分類しました。 1 学校教育に肯定的なご意見(63項目) 2 体育大会に関する課題・ご指摘等(23項目) 3 体育大会以外に関する課題・ご指摘等(10項目) ここでは、「1」の肯定的な意見をご紹介します。 主に、生徒の真剣さや自主性、それを支える教職員の熱意、学校が改善してきた点などについてご感想をいただき、大変励みになりました。これを機にいっそう努力をして参りたいと思います。 なお、情報量が多いため、63項目を32項目と31項目の2回に分けて紹介します。 明らかな誤字・脱字の修正以外はすべて原文通りで、順不同です。 ご意見をお寄せいただいた皆様、ありがとうございました。 9/25 学びを訪ねて、心もほぐして個人の興味に合わせて、ハンドボールかバレーボールを選択します。 それぞれの種目に、男女とも、ほぼ同数の生徒が分かれました。 今日は初回なので、パスなどの基本練習が中心です。 それぞれのグループで基本練習を行う中で体も心も解放されます。 終始、生徒の笑顔が印象的でした。 |
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036 愛知県岩倉市西市町竹之宮24 TEL:0587-37-1208 FAX:0587-37-9516 |