6/5 学びを訪ねて、一枚の絵から
1年生の道徳では、乗車時のマナーについて考えていました。
たった一枚の絵から、次々と気付いたことが発表され、一人一人の置かれた状況や気持ちを想像する授業でした。
道徳では、人の立場に立って想像を膨らませていくことで自分のとるべき行動が見えてくることがあります。
最後は自分の生活を振り返って、感想をまとめました。
【校長室】 2014-06-05 16:40 up! *
6・5 授業風景
【1年生】 2014-06-05 14:30 up!
6・5 掃除の様子
3年生の職員室掃除と体育館掃除の様子です。黙々と床を磨いています。
【3年生】 2014-06-05 13:54 up!
6・5 授業風景
保健体育のソフトボールの授業の様子です。男女仲良く楽しそうに取り組んでいます。
【3年生】 2014-06-05 13:52 up!
6/5 授業参観・部活動見学アンケート結果3
学校公開でご協力いただいたアンケートの結果をお知らせします。
今回は、設問5と設問6についてです。
それぞれの結果は以下のようになりました。
設問5「部活動を見て、お子様は部活動に充実感を感じていると思いますか。」
とても思う 82名 42%
だいたい思う 93名 47%
あまりそう思わない 19名 10%
全くそう思わない 2名 1%
設問6「部活動を見て、学校はお子様の成長のために努力していると感じますか。」
とても思う 84名 44%
だいたい思う 85名 44%
あまりそう思わない 18名 9%
全くそう思わない 6名 3%
どちらも、「とても思う」、「だいたい思う」がそれぞれ40%強と、大変高い評価をいただいています。反面「あまりそう思わない」「全くそう思わない」という回答も一定数存在します。このことは、部活動に対する期待の大きさと、それゆえに学校の取組に対する評価もはっきりと分かれることを示したものと受け止めています。
自由記述においても、さまざまなご指摘やご要望をいただきました。保護者の皆様のすべてのニーズにお応えすることはできませんが、それぞれの事例に個別に対応していきたいと思っています。
なお、本アンケートシステムでは、どなたが回答されたかは学校では全く分かりません。個々のお悩み等はその都度学校に直接ご相談いただければ幸いです。
以下に自由記述のうち、部活動に関する記述の原文をお示しします。
アンケート原文はこちら
・部活動が、みんなとても熱心に取り組んでいると感じた。
・暑い中、子供達は頑張って部活をして凄いです。
・部活動を頑張っている姿を見て感動しました。
・暑い中一生懸命ボールを追っている姿が見えて頑張ってる姿が見えて良かったです。
・部活の見学が出来たのは良かったです。来年も出席したいです。
・部活見学、部活懇談はこれからも続けて下さい。
・1年なので顧問の先生方のお話しが聞けて良かった。
・初めて部活動の懇談会に参加しましたが他のお母さん方の意見が聞けて良かったです。
・部活動懇談会では、先生が生徒達をよく見ててくださり、適切な指導をされていると感じました。先輩後輩の関係もよさそうで、安心して部活動できそうです。
・部活動の顧問の先生は、とても熱心に子供達のことを見て下さっていると感じます。お休みの日に出てきて頂いたり、大変な事も多いと思います。とても感謝しています。ありがとうございます。
・なかなか見られない部活の様子を見ることが出来、先生が力を入れてくれている様子を知ることが出来て、とてもよかったと思います。
・部活動参観にて、熊木先生の熱意と温かさに、いつも感謝致しております。ありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。
・今日はとくに暑い中だったので第二グランドに日影が少なかったのが気になってしまいました。
・なかなかお話し出来ない先生ですので、部活動懇談会で先生のお話しが聞けてとても良かったです。忙しいなかありがとうございました。
・部活は暑い中、真剣に取り組んでいて良かったです。保護者はもう少し私語をつつしんでほしい。
・日頃の練習の様子を見学出来て嬉しく思います。1年のうちで2〜3回部活見学出来る機会があるといいのにと思います。
・先生方も、生徒とよく会話をされているし、すごくいい雰囲気だと思いました。部活見学は、始まったばかりだったので、秋ごろにもう一度参観できればいいなと、感じました。
・部活動見学、懇談会は大変有意義だった。子どもたちが心を一つにし、集中して取り組む姿はとても爽やかで、素晴らしかった。また、家とは違う様子の我が子に、少し成長を感じた。いつも熱心にご指導くださる顧問の先生に、改めて感謝した。
・部活動見学および懇談会に出席させていただきました。数少ない子供の活動の様子を見られるこの機会を毎年楽しみにしています。一生懸命で、でも楽しそうに活動している子供の様子を見てとても安心しました。顧問の先生方もとても熱心に取り組んでくださっていることも活動の様子やお話、そして普段の子供の話からもよくわかります。ありがとうございます。今後、親として子供が部活動に一生懸命取り組めるようにサポートしていくつもりでおりますが、先生方にもいろいろな面でサポート等よろしくお願い致します。
・楽しく部活動に参加できそうです。親も安心してお任せできそうです。先生方のご負担は大きいと思いますが、ご指導を宜しくお願い致します。
・部活は娘が絶対やりたい!と、決意が強くなかなかそういう事をあまり口にしないので驚きました。先生の説明も楽しく聞く事ができて楽しかったです。昔この岩中で私もブラスバンドをやっていたことが懐かしく感じました。
・私は「ハーモニーフレンズ」コーラスのメンバーです。公開練習させてもらいました。部活見学は子供たちの一生懸命な姿を見せてもらいました。先生方のご指導に感謝しています。
・懇談会で先生方と色々お話させて頂きました。残り少ない部活動ですので悔いのない様にしてほしいと思います。年に何度か部活懇談があるともっと良いとおもいます。
・部活動懇親会に参加して、部の目標や顧問の先生の方針がよくわかりました。吹奏楽を楽しみながら、成長していってほしいと思います。
・部活懇談より、部活の年間予定、時間をプリントでいただいた方がああたりがたいです。またシューズ等は、個人で購入するよう言われても何を買っていいかわからないので、部でそろえて購入した方がいいのではないでしょうか?その際に、自分で購入したい人だけ申し込まないようにしたらいいと思います。あと、男女の練習試合形式を見せていただいたのですが、まだ基本もできていない新入生の親としては、もっと基本に時間をさいて、チーム全体の力をつけてほしいです。これでは強くなりようがないなと思ってしまいました。
・部活動見学をして思った事は、分かっていても生徒数の割に場所がなく、狭い。室内競技であっても体育館の利用頻度が少ない。バスケとバレー部が特にそう感じました。難しいですが、 総合体育館を借りるとか、増築を考えて欲しいです。部活動に力を入れて欲しいと思う親にとっては、物足りません。どの部活も同じ様に力を入れて欲しいと感じました。厳しい意見ですみませんが、検討の方宜しくお願い致します。
・部活も本人が楽しそうだったので、良かったとは思うが、人数に対し、活動する場所が狭くて、思い切り、のびのび出来ているのか疑問でした。
・部活懇談の時、体育館が狭くて暑すぎて気分が悪くなりそうでした。
・バレー部はいつもコート一面で男子と女子が一緒に練習しているところを見るのですが、もうちょっとスペースがあると練習もしやすいのになと思います。
・部活動懇談会、どしゃ降りの中でも大雪の時でも集合場所に行けと、サッカーやれないとわかっていても連絡網はまわせないと。予定表を全員に配ったかどうかわからないと。生徒との信頼関係はあまりできてないと。教頭先生や校長先生はこの状況ご存知でしょうか?どのように対応、改善をしてくれるのでしょうか?
・サッカー部の懇談会に出席しました。色んな父兄の考え方がある中、先生方が一生懸命やってくださっていることに、感謝しています。
・野球部員の親です。部活懇談会の時に言い忘れたことがありましたので、この場をお借りして質問させていただきます。部活動の見学をバックネット裏に見に行ったのですが、2年生の子が気分を悪くして休んでいました。水分をとり体を冷やすということはしていないようだったので、その場にいた親で対応できることはしたのですが、日陰で横になるのにシートやひどいようなら保冷剤など対応しないのかなと思い、帰宅した子供に聞いたところ、まず「お茶全然飲ましてもらえん」と言う話をされました。水分補給をするよう放送流れていたのに?、これから本格的に暑くなる季節に、熱中症の対策に不安を覚えました。昨日はたまたまだったのでしょうか?、子供達に厳しさを教えるのは大事です。しかし、暑い日の水分補給はさせて欲しいです。あと懇談の時にも出ましたが、試合前日に休みとか、土日どちらか休みという、練習がなさすぎる事についてはほとんどの部員の親が思っていることだと思います。子供達に試合に勝たせたい気持ちで顧問として教えているのでしたら、先生の言われている理由での休みは納得出来ないです。「検討しておきます」で終わらせないよう、よろしくお願い致します。子供達は野球をやりたがっていると思います。
・部活動についてですが、土日両日とも練習がある部もあれば、どちらかの午前中のみの部もあり、少々不公平感をかんじます。
・部活は、一回見ただけではわからないので言いようがありません。ただ…理不尽な集団責任はやめて欲しいと思います。子供逹の意見も汲んで欲しいです。
・先生が熱心なのはありがたいのですが、ちょっと言葉づかいが…。「おい」「おら」…と生徒に話す、アドバイスするのがちょっと、雰囲気が怖かったです。
・部活動で試合に勝つ気があるのか、それに向かって練習しているのか疑問に感じた!今後、様子を見て考えたいと思います!いろいろと…
・部活動懇談会では、後日相談の上、お答えしますということが多かった。また、一年生の必要物品の申し込み用紙や連絡網など、その場で配布や記入ができれば、より早く進むと感じた。
・今日は、暑かったので、これからの熱中症対策を教えて欲しいです。みんな、真っ赤な顔だし、部活中でも心配です。
・今日はとても暑かったので、大きな水筒を持参して行きましたが足りなかったようです。部活で大量の汗をかくので、学校でもお茶を用意してもらえると助かります。
・部活動では、熱中症対策を宜しくお願いします。時には生徒のメンテナンスの意味でお休み日を設けて心身共に、リフレッシュする時間も必要かと思いました。減り張りのある活動をお願いします。
・部活動では、土日の練習もあり先生達はお休みがない日々の中、熱心にご指導頂きありがとうございます。ただ…熱心過ぎる指導が空回りして子供に伝わらなかったり、数少ない部活の中で何処かに所属しなければならない状況の為、その部に所属したのは全ての子がその活動が大好きだからではないと言う事もご理解して頂きたいと思います。
・部活動見学は、ずっと先生と話ししてる姿のみでつまらなかった。普段している姿が見たかった。
・せっかくやるんだから、頑張ってやって欲しい。勝つことだけじゃないが、頑張って試合に勝つ喜びもあじわって欲しい。大会、練習試合など活発に活動して欲しいと思う。
・1年の部活動は基礎体力からだと思うが、ただ立って観ているだけは時間の無駄ではないでしょうか?スクワットや腹筋などやるのもいいのでは?
・部活参観をしたのですが、顧問の先生が指導にいらっしゃらなかったので生徒達がだらけていてあまり一生懸命にやっているという印象がありませんでした。顧問の先生が指導されていた他の部活動は一生懸命やっていたのでとても残念です。
・顧問の不在時に部活が出来る環境にしてほしいです。
・部活動見学をもっと開催して欲しい。バレー部女子が人数が多いので先生方の目が行き届かないか心配です。バレー部女子がネット等組み立てや片付けを行っていた。男子が全く手伝わないのはおかしい。その間男子は手伝わず既に練習していた。同じ練習時間なのに女子の練習時間が短くなるのは納得いかん!男子にも平等に準備させるべきだ!!
・バレー部ですが女子が準備、片づけを行っていた。男子は既に練習していた。同じ練習時間しかないのに女子の練習時間が短くなるのは納得できん!!男子にも平等に準備、片づけをさせるべきだ!!
・部活動の見学と懇談会にとる時間が長すぎるかなぁと少し思いました。
・卓球部二年女子、暑さの為、体調が悪く部活途中で帰りました。練習台が使える〜と、張り切っていたのに。部活の様子も見れずとても残念でした。
・美術部です。先生がご多忙な為日数活動日がないように思います。顧問の先生を増やす事ができないのでしょうか?
・授業参観と部活見学が、続きであると助かります。
・お昼を挟まず、半日で終わらせてほしいです。
・部活動参観・懇談会には、参加したかったのですが。小学校の野外学習とがちあい、見学等が出来ませんでした。そういった行事にがちあわないように、なるべくお願いします。
・日にちの都合がつかない方もいらっしゃるので1日でこなすのが理想的なのかもしれないですが、正直昼をまたいでの参観はしんどいなぁと感じました。
・授業参観と部活動見学&懇談会に出席しようと思うと、一日がかりになり、また昼食後出直す事になりますので、もう少し時間に配慮があると有難いです。
・長い1日でしたが、その分じっくりと子供の様子を見る事ができました。特に部活動では改めて先生方の熱意を感じ、感謝しています。今後も精一杯学生生活を充実させてほしいと思います。
・昨年度も同じ時期に参観があったけど、どうしても外せない仕事が入っていて、参観できなくて残念でした。・いつもお世話になっております。平日に仕事を休むことが難しい為、今回をとても楽しみにしておりましたが…月末月初、〆があり参観に行けませんでした。残念です。2年生になり、担任の先生の、おおらかさに育てられているのが息子の様子でよくわかります。ありがとうございます。一年間、よろしくお願いします。
【校長室】 2014-06-05 08:49 up! *
6・5 朝の学年集会
体育館にて宿泊学習に向けて合唱練習を行いました。また学級ではキャンプファイヤーでの出し物の練習をがんばっています。
【2年生】 2014-06-05 08:39 up!
6・4トーチトワリング公開練習会その2
【2年生】 2014-06-04 19:16 up!
6・4トーチトワリング公開練習会その1
本日 午後6時45分より第2グランドでトーチトワリングの公開練習会を行いました。
【2年生】 2014-06-04 19:15 up!
6/4 トーチトワリング公開練習会、計画通り実施の予定
かねてより、トーチトワリング生徒の保護者様にご案内しておりました「トーチトワリング公開練習会」は、今のところ計画通り実施する予定です。
急な天候の変化により、やむを得ず中止する場合は、直ちに本ホームページにてご連絡をいたしますので、よろしくお願いいたします。
トーチトワリング公開練習会の予定
日時:平成26年6月4日(水)18時45分開始 19時15分終了予定
場所:岩倉中学校 第2グラウンド
(画像は「日本気象協会-雨雲の動き(実況)www.tenki.jp/radar/」より)
【2年生】 2014-06-04 15:44 up!
6/4 授業参観・部活動見学アンケート結果2
授業参観でご協力いただいたアンケートの結果をお知らせします。
今回は、設問2の「努力度」と設問3の「理解度」についてです。
それぞれの結果は以下のようになりました。
設問2「先生の授業に熱意を感じますか。」
とても思う 54名 30%
だいたい思う 117名 64%
あまりそう思わない 11名 3%
全くそう思わない 0名 0%
設問3「今日の授業を見て、お子様は授業が分かりやすいと感じていると思いますか。」
とても思う 23名 13%
だいたい思う 137名 75%
あまりそう思わない 22名 12%
全くそう思わない 0名 0%
どちらも、94%、88%という多くの方から「とても思う」と「だいたい思う」を合わせた、肯定的な評価をいただきました。
ただ、自由記述では、「教科による」「先生のレベル(の差)が大きい」というご指摘もいただいています。
今後一層、授業技術の向上を図っていきたいと思っています。
なお、以下に自由記述のうち、授業に関する記述の原文をお示しします。
アンケート原文はこちら
・今回は土曜日開催でしたので、授業参観に参加できました。 ・先生の熱意が伝わってくる授業を、観る事ができました。
・小学校の時よりクラス授業態度が静かだったので、安心しました。今後とも宜しくお願い致します。
・いつもお世話になります。授業は本人が解りやすいと言っているので、いいと思います。
・授業参観がとてもオープンな雰囲気で驚きました。微妙な年齢だと思いますが、これなら生徒達も抵抗無いですね。
・授業は先生が元気で声が大きくて良かったと思います。
・数学は、少人数で先生の目が届き、説明も理解しやすく、例題で確認しながら進めていただき、大変よいと思いました。
・授業参観は分散授業で分かりやすい先生でしたがまたちかいうちに交代になりますが同じように教えてもらえるか心配…去年は数学の先生レベルがかなり大きく本人も戸惑っていた。
・授業参観の授業を担任の授業を入れていただけるといいなと思いました。
・設問2は、教科によりだと思います。
・スマホ教室を参観でき良かった。こどもがどのように指導をうけているか理解でき、こどもへのことばがけの参考になった。親にも勉強になった。
・携帯教室を参観させて頂きました。子供たちが聞いた内容を共有できて良かったです。家でも話し合えます。
・授業参観は親同士井戸端会議じゃああるまい。うるさすぎて子供をみることができずすぐ帰りました。常識ない親が多いのにあきれました。
・授業参観中の廊下での保護者の方々の参観態度が悪い。
・今回は参観時間が2時間に分散し、人数が若干少なかったため、自分の子供のクラスではあまり気にはならなかったが、場所によっては保護者の方々の私語のうるささに正直驚きました。 あれでは、生徒のみなさんの邪魔になってるようにしか見えず、子供の頑張っている姿を見に来ているのか、お友達とのおしゃべりに集まってるのか疑問に思いました。
・教室が凄く暑かったので 扇風機をつけてあげたいなと思いました。
・学校にエアコンをつけるといいと思う
・参観日の日には、入口に学校全体の案内図があると助かります。久しぶりだったので、教室の場所探してしまいました。
・授業参観の時にクラスを2クラスに別けるなら、参観名簿も、各教室に欲しい。
【校長室】 2014-06-04 07:54 up!
6・3 岩倉探訪に向けて
サイクルマップを見ながらコースの確認や岩倉のハテナをみつける活動を行いました。
【1年生】 2014-06-03 20:22 up!
6・3 5時間目音楽の授業風景
「多声音楽の秘密とは何だろう」という学習課題を「もみじ」「小フーガ ト短調」を通して追求しました。全体で曲を鑑賞しグループで話し合っている様子です。
【2年生】 2014-06-03 14:54 up!
6/3 教育実習開始
5/31の学校公開の日からから教育実習が始まっています。
教員免許状を取得するためには、「教育職員免許法施行規則第6条」の規定により教育実習を行わなければなりません。したがって、教師として教壇に立つには必修の実習となります。
今回は5名の実習生を受け入れ、3週間、教師になるための基礎・基本を学んでもらいます。
実習生は、これまでは学生として授業を受ける立場として過ごしてきましたが、この実習期間中は、指導教官の指導を仰ぎながら段階的に授業を経験していきます。立場が変わると、見える景色も変わってきます。生徒たちに「教える」難しさを実感することが、将来の礎となります。
今日は、朝、校門に立って生徒と挨拶を交わすことから始めてもらいました。
時間的に余裕があれば、部活動にも参加し、生徒と一緒に汗を流してもらう予定です。
積極的に生徒との関わりを求め、実習期間を有意義に過ごしてほしいと思います。
指導する教師にとっても、初心に帰って教育を見つめなおす機会となります。改めて勉強する気持ちで学生を指導していきたいと思います。
【校長室】 2014-06-03 08:57 up!
6・3 本日の朝学習
宿泊学習に向けて 男子とソプラノは教室で アルトは第1音で合唱練習を行いました。
【2年生】 2014-06-03 08:56 up!
6/2 ブラスバンド部、一期一会荘慰問
学校公開の代休日を利用して、ブラスバンド部が一期一会荘を慰問しました。
あまちゃんのテーマ曲やアンサンブル曲などを披露すると、音楽のリズムに合わせて体を動かすお年寄りもいらっしゃいます。
「花は咲く」の演奏では、生徒が歌詞カードを持ってお年寄りの間に入り、歌っていただきました。最後は「ふるさと」の合唱を一緒に口ずさんでいただきました。
よい練習の場をあたえていただき、感動を届けることができたようです。
3年生を中心とした39名の生徒の皆さん、ありがとうございました。
【校長室】 2014-06-02 11:57 up!
6/2 授業参観・部活動見学アンケート結果1
授業参観・部活動見学には、多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。またその折に実施しましたアンケートにもご協力いただき、ありがとうございました。
全校生徒831名のうち、緊急配信メールへの加入率は約87%にあたる722名です。そのうち254名の皆様から回答をお寄せいただきました。実に3割5分を超える回収率です。あらためて皆様の学校教育への関心の高さを感じ、身が引き締まる思いです。
今後、いただいたアンケートの結果を本Webページで順次公表してまいります。
初めは、設問1「授業を参観していただけましたか。」についてです。
結果は、参観した 185名
参観していない 69名
で、72.8%の参加率です。
また、設問4「部活動を参観していただけましたか。」については、
結果は、参観した 191名
参観していない 63名
で、75.2%の参加率です。
どちらにも参加していらっしゃらない方は29人ですので、どちらか一方には参加していただいている方の人数は、225名で88.6%となります。
もちろん、回答率そのものが参加者のほうが高いと考えられます。それにしても、多くの皆様にご来校いただいたことを感謝しています。ありがとうございました。
【校長室】 2014-06-02 09:46 up!
6/1 海外派遣生徒の事前研修会
海外派遣事業でモンゴルへ派遣される14名の生徒たちの第一回事前研修会が生涯学習センターで行われました。岩中からは9名の生徒が参加します。
今後、数回の研修会や合宿、結団式などを経て渡航に備えます。本校で受け入れる16名のモンゴル生徒との交流の機会も事前にもつ予定です
モンゴルに関する事前学習や、先方での日本文化の紹介など、準備をしっかり進めて、8月3日からの渡航に備えて欲しいと思います。
【校長室】 2014-06-01 12:16 up!
6/1 春季水泳合同練習会速報
本日、尾北支所春季水泳合同練習会が犬山中学校で開かれています。
最初の種目である400メートルメドレーリレーは、女子が1位で男子が5位、幸先の良い滑り出しです。
自己ベストが出せるよう頑張ってほしいと思います。
【校長室】 2014-06-01 10:01 up!
5/31(土)ケータイ安全教室
約50名の保護者参観のもと外部講師(KDDI(株))を招聘し、携帯電話の安全な使い方についての講義を行いました。
【1年生】 2014-05-31 19:09 up!
5/31 部活動見学会
午後からは、部活動見学と部活動懇談会を開催しました。
多くの保護者の皆様にお集まりいただき、部活動を参観いただきました。
暑い中、ありがとうございました。
【部活動】 2014-05-31 15:18 up!