最新更新日:2024/11/18 | |
本日:33
昨日:330 総数:2196319 |
土曜開放学習講座初日の今日は、希望者10名ほどが集まり、熱心に各自の進度に沿った補充学習に取り組みました。わからないところを質問する生徒に3名の教師がていねいに答えます。授業でわからなかったことが、少しでもわかるようになることを目的としています。 百人一首大会書き初めビデオチャットを使った授業(ICT活用)経済活動は、消費者の視点のみならず、生産者の視点からも考える必要があります。 そこで今回は、イチゴ農家の生産者の方に外部講師としてご協力いただいています。 前回は学校までお越しいただきましたが、今回はビデオチャットを使って授業を行いました。 ビデオチャットを使うと、遠く離れた生産現場ともリアルタイムで対話できます。 収穫後のパック詰めや出荷の様子などを説明していただいた後、生徒が質問をしました。 「農業は後継者不足に悩んでいますが、どのように後継者を育てたらよいですか」などに答えていただき、自分たちの学習が深まりました。 いとこや甥は何と言うの? 今日の授業のワンシーン今日は、その一環として親族の言い方を学習していました。家族関係を樹形図で書いて、自分との関係を英語で表現するなどして、語彙を広げました。 楽しい雰囲気で英語でのコミュニケーションを図る生徒の姿が印象的でした。 第8回アルミ缶回収江南警察から感謝状をいただきましたこれは警察業務に理解と協力をした個人や団体が表彰されるもので、本校の交通安全への取組や犯罪防止へのボランティア活動などが認められたものと受け止めています。 団体表彰は、消防団、地域安全パトロール協議会、民間企業、各種奉仕団体など多くの団体が表彰され、学校としては今回は本校のみでした。 犯罪や交通事故などの抑止のためには地域の連帯が必要です。これからも安全な地域づくりに貢献する生徒の育成を目指していきたいと思います。 本日の授業風景2年 書き初め目標には「成績向上」「立身出世」「文武両道」「雨垂れ石を穿つ」など、個性あふれる言葉が並びました。 百人一首大会の練習本校では、各学年で書き初めや百人一首大会を実施しています。 今日は1年生のあるクラスで百人一首大会の練習をしていました。 上の句だけでとれる札はまだまだ少ないようです。 1年生の百人一首大会は17日(金)です。 日本のよさを実感する機会として、ぜひご家庭でもお取り組みになってはいかがでしょうか。 3学期が始まりました。3学期始業式3学期始業式その23学期始業式その1教員も勉強講師は教育長。「人間力」をテーマに、保護者会での机上の花、来客時のスリッパの用意、毎朝の生徒への黒板メッセージなど、ちょっとした心遣いが人と人との関係をスムーズに、密接にしていくという話を聞きました。 形やテクニックではなく、相手のことを思いやる「心」がすべてであることを学びました。 教師は、生徒にとって最も身近に接する社会人として、襟を正さなければ、とあらためて思いました。 部活動始動朝の冷気の中、きびきびとした挨拶やかけ声が聞こえてきます。 初練習に望む生徒たちの姿からは、新年を迎えた意気込みを感じます。 新たな目標にむかってがんばってほしいと思います。 あけましておめでとうございます皆さんは今年一年をどんな年にしようと思っているでしょうか。 岩中生全員の、よりよい成長を願っています。 また、ご家族、地域の皆様の健康と幸多きことを祈っています。 本年もよろしくお願いいたします。 コーラスの練習日程について
PTA会長竹井です。
先日、卒業生を送る会でのコーラスへの参加を呼びかけさせていただいたころ、多くの方から参加のお申し出をいただきました。ありがとうございました。 さて、このコーラスの練習日程が一部決まりましたのでご連絡いたします。 1月11日(土曜日)午前9時半から 1月16日(木曜日)午後6時から 1月25日(土曜日)午前9時半から 場所はいずれも、南館3階第2音楽室です。 持ち物は、飲み物、筆記用具です。 まだ間に合いますので、迷っている方はぜひご参加ください。よろしくお願いいたします。 サッカー1年生大会試合結果は滝中に0ー3。扶桑中に1ー0と勝利し、年明けの二次トーナメントに進みました 。 あなたは大丈夫?全国学力・学習状況調査の分析で、ネットを一日に4時間以上やっている小中学生の平均正答率は、国語でも数学でもずいぶん低くなるという結果がグラフ化されていました。 今や、ネットは私たちの生活に欠かせないものになってきています。適度な時間、適切に利用をすれば、知的好奇心を刺激し、よい効果が生まれるのですが、長時間行えば「ネット依存」となり、勉強はおろか、生活のリズムそのものが狂ってしまう事態になりかねません。 明日から(土)(日)や年末・年始が重なって、多くの組織で9連休となります。ごく一部を除いては部活動も休止となります。生活リズムの自己管理が必要な時期です。ネットにかぎらず、テレビ視聴などでだらだらと時間を過ごすことは避けたいものです。 勉強や運動はもちろん、年末・年始特有の大掃除や一家団らん、親族とのふれあいなど、有意義な活動に時間を活用しましょう。 |
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036 愛知県岩倉市西市町竹之宮24 TEL:0587-37-1208 FAX:0587-37-9516 |