最新更新日:2024/11/24
本日:count up84
昨日:216
総数:2198029
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

プチ資源回収結果

2/13(木)〜2/20(木)の1週間行われました、プチ資源回収の計測の結果、学校全体で2809.5kgの資源が集まりました。この結果は11月に行われたプチ資源回収のおよそ9倍になります。
ご協力ありがとうございました。

感謝の気持ちを込めた鬼まんじゅう

画像1 画像1 画像2 画像2
 あと10日で卒業式を迎える3年生。
 今、家庭科では、調理実習で鬼まんじゅうを作るとともに、それを教員へもプレゼントして感謝の気持ちを表しています。
 班ごとに、プレゼントする教員を分担し、手紙も添えて渡します。
 私が受け取った鬼まんじゅうには「味の保障はいたしません」との但し書き。
 確かにサツマイモは少し固かったけど、それだけに、残されたわずかの時間をいろいろな活動に使っていることが伺えて、感謝の気持ちをより強く感じる一品でした。
 限られた時間の中、このような活動をする生徒たちに、こちらこそ「ありがとう」。

小学6年生へ来年度の説明をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎年この時期になると、来年度,岩倉中学校へ進学してくる予定の小学校6年生に向けて説明会を行います。
 今日は1年生の代表生徒が五条川小学校へ出向き、パワーポイントで作成したプレゼンテーション資料を見せながら、中学校での学習や生活、部活動などについて説明しました。
 説明の後は質問タイム。放課はあるのか、外で遊べるか、部活と勉強は両立できるかなど、たくさんの質問が出ました。  
 どの児童も真剣に話を聞き、説明後に拍手をするなど、礼儀正しい態度でした。
 このあと、岩倉北小学校へは26日、南小学校へは28日に出向き、説明をする予定です。
 あと一月ほどで小学校を巣立ち、岩倉中学校へ入学です。
 元気に中学校の門をくぐってくれることを期待しています。

清掃の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
毎日の清掃の様子です。無言でしっかり15分間取り組んでいます。

プチ資源回収

画像1 画像1 画像2 画像2
奉仕委員会の提案で、今日までの一週間、プチ資源回収が行われました。
多く集めた学級は、全校の前で表彰されるため、各教室は集めた新聞紙でいっぱいです。
このあと、奉仕委員が回収して計量します。
資源回収で得たお金は、お世話になっている施設への寄付など、委員会で話し合って使い道を決めます。
多くの生徒がこの活動に協力できたことをうれしく思います。

芸術鑑賞会その3

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒も出演しています。

芸術鑑賞会その2

画像1 画像1 画像2 画像2
すばらしい演技です。迫力満点です。

芸術鑑賞会について その1

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の午後 中国民族芸術団・中国大黄河雑伎団の演技を鑑賞しました。

ボランティアの方による生け花

 毎月、地域のボランティアの方が生けて下さる玄関の生け花。
 「生け花を見て少しでも生徒の心が豊かになれば」とのお考えで、毎月欠かさず自前で続けていただいています。
 こうした温かいお気持ちに感謝するとともに、学校としても環境美化に努めていきたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

愛知県警少年課の方を外部講師として、薬物乱用防止教室を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
薬物乱用防止教室の様子。

3年生、学年レクリエーション

画像1 画像1
 3年生は、あと13日で卒業です。
 昨日は、学校への感謝の気持ちを込めて奉仕活動を行うなど、思い出作りが進んでいます。
 今日は、1・2年生が定期考査で下校した後、最後の学年レクリエーションを行いました。
 生徒が話し合って,企画・運営した学級対抗の競技です。
 寒い運動場でしたが、心温まる時間でした。
 この仲間と過ごせるのもあとわずかです。
 すべてのことがらに、有終の美を飾ってほしいと思います。

3年生最後の学年レクリエーションを行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
ビー玉全員リレーをしている様子。

学年で奉仕活動を行いました。その4

画像1 画像1 画像2 画像2
教室や廊下の床磨きをしている様子。

学年で奉仕活動を行いました。その3

画像1 画像1 画像2 画像2
トイレ清掃を行っている様子。

学年で奉仕活動を行いました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
教室のワックスがけを行う様子。

学年で奉仕活動を行いました。その1

画像1 画像1 画像2 画像2
廊下・教室のワックスがけ、トイレ清掃、グラウンド整備を行いました。
(左)開会式の様子
(右)床磨きを行う様子

定期考査1日目

画像1 画像1
1・2年生、定期考査の1日目です。
どの生徒も真剣にテスト問題に取り組んでいます。
これから9教科のテストが続きます。
自分自身が一生懸命テスト勉強をしたと自己評価できるようにがんばってほしいと思います。

続いています 挨拶ボランティア

画像1 画像1
 テスト期間に入った先週は、「コスモスウィークあいさつ運動」で、多くの生徒がボランティアとして参加しました。
 1・2年生の定期考査が始まった今日も、3年生でボランティアを継続している生徒がいます。
 まもなく卒業する3年生が、こうした姿勢を示してくれることをうれしく思います。

教師力アップセミナーに参加

画像1 画像1 画像2 画像2
16日、大口中学校を会場に開催された教師力アップセミナーに参加しました。
年7回行われる教師力アップセミナー。毎回、休日開催にもかかわらず、自らの力量向上を目指して多くの教員が自主参加します。
今日は「シンプルなICT活用」をモットーに、日々授業実践をされている佐藤正寿先生に、「子どもたちが社会科好きになる授業づくり」について話していただきました。
本校の教員も含めて約120名が、ICTを自然に授業の中に組み入れつつ「キー発問で思考を促す授業」の展開について学びました。

3年生を送る会に向けて合唱練習を行いました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
男女合わせて練習をしている様子。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 卒業生を送る会
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516