最新更新日:2024/11/07 | |
本日:8
昨日:153 総数:1108953 |
和歌山県から視察に
12月6日(金)
今日も穏やかな日になっています。明日は市の音楽会。4年生が出演します。午前の部のトップバッターで、11時少し前からだそうです。ぜひ足をお運びください。あわせて、市の作品展も同じく市民文化会館にて行っています。 今日は、和歌山県の海南市等の校長先生方20名が、本校の授業や学び合いの取組などについて、視察にみえました。(写真上) 子どもたちの授業の様子を参観後、本校の取組などを紹介・説明をしましたが、とても熱心に質問やご意見などをいただきました。(写真中・下) 子どもたちも嬉しそうに挨拶したり、会釈をするなど、楽しそうでした。本校の子どもたちの発言の方法や内容、ペアやグループでの活動などについて、お誉めもいただきました。 まだまだ至りませんが、本校の子どもたちにとっても、本校にとっても、我が校を振り返る大変いい機会となりました。 お話ボランティア「さくら」さん
12月 5日(木)
今週はずっといい気候で、過ごしやすいですね。 今朝の最低気温は、蒲郡市では8度、隣の岡崎市では−0度5分だったということです。同じ愛知県の隣同志の町でも、海側と内陸地ではこんなに違うらしいです。放射冷却も理由のひとつです。 昨日ですが、お話ボランティア「さくら」さんによるお話会がありました。本校の「わかば」さんの卒業生で構成されているボランティアさんです。 「青空タイム」(長放課)には、プチお話会として、3年から6年生向きに「なっとう」というお話をしていただきました。 「いきいきタイム」(昼放課)には、低学年向きに「サンさんと10ぴきのひつじ」と「しあわせおうじ」のお話をしていただきました。 会場の礼法室前には、毎回自作のオブジェも飾ってみえます。それがまた、楽しみの一つになっています。(写真上)また、衣装や小物もいつも工夫してみえます。(写真中)本当に楽しみながら行ってみえる様子がうかがえます。 低学年の子どもたちの様子です。(写真下)懸命に聞き入っていますね。 こういうボランティアさんの存在は、学校としては、縁の下から支えていただいている組織で、大変ありがたいことです。 花壇の花 しっかり育て!
11月4日(水) 今日もさわやかな天気です。元気に挨拶しながらの登校でした。
園芸委員会が、花壇にパンジーの苗をいけました。これまではマリーゴールドのオレンジがきれいだったのですが、この冬はまた、パンジーの彩りを楽しみたいと思います。 ところが、残念なことに、その苗が数個抜かれてしまうということがありました。抜かれているとはいえ、すぐその横に置いてあるので、悪質ないたずらではなさそうです。おもしろ半分で行ったことではないかと思います。 せっかく園芸委員会のみんなが、気持ちを込めて植え、毎朝水やりをしたり雑草を抜いたりしています。立派に育ち、美しい花を咲かせて欲しいと思うのは、我々大人以上にそのお世話をしている子どもたちのはずです。 学校でも留意しますが、土日などでお越しの際、ちょっと気にとめていただければ幸いです。 お昼の放課 運動場では
12月3日(火)
もう12月ですね。発表会も終わり、子どもたちもちょっとは余裕が出てきたのかな。 本当にみんな、犬北っ子発表会に一生懸命取り組みました。ご家庭でも誉めてあげていただければと思います。 暖かいお昼時でしたので、運動場も結構な賑わいです。体育倉庫前では、ジャンプ板が置いてあるので、そこで縄跳びの練習が盛んです。(写真上) サッカーゴール前では、先生といっしょにボール遊びでしょうか。(写真中)みんな楽しそうです。こういう時間も必要ですね。 そして写真下は、放課終了の音楽が流れ始めました。そうすると子どもたちは誰に言われることなく、校舎に向かって駆け足で移動します。このことは、本校の習慣のようなもので、わたしが本校に赴任してからも、本当にいいことが身についているなと、いつも感じています。先生方も誰も大声で叫んだりしていません。そして、自然に放課が終わっていきます。 さあ、切りかえて教室で学習です。 初めての犬北っ子発表会
「ありときりぎりす」いかがでしたか?
本番では、どの子も練習の成果を発揮して、 役になりきって演技することができました。 犬山北小学校の1年生として、 立派に犬北っ子発表会に参加できたとこを うれしく思っています。 |
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082 住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地 TEL:0568-61-2234 FAX:0568-63-0269 |