平成25年度 前期終業式のはなし
                平成25年10月11日
 
 早いもので、半分が過ぎましたが、ちょっと振り返ってみました。
 入学式。ピカピカの1年生が入ってきましたね。1年生を迎える会も上手にやってくれました。上級生は優しく1年生を迎えてくれましたね。
 
 遠足もありました。お弁当どうだったかな?
 
 そして、6年生は京都奈良の修学旅行分散学習。予期せぬ事があっても時間を意識し、中にはバスでは間に合わないと走って宿まできた班もあったようです。
5年生は郡上での自然教室。すばらしいファイヤーの蔭で、係の仕事を泣きそうがんばった人たちもたくさんいたようです。
 
 4年生は運動会の「やっちょれ」良かったですよ。みんなこれに向けて学年がまとまり、すばらしかったですね。
 
3年生 町たんけん。迷いながらも上手にできましたね。3ねんせいにもなるとなかなかの質問ができたようです。
 
 2年生も1年生のお世話を上手にしてくれていますし、野菜のお世話もしっかりできました。スイカの味はどうでしたか?その味は2年生の先生方のおかげですよ。
 
 1年生。4月からくらべると、小学校に慣れて、楽しく学べるようになってきましたね。お兄さんお姉さんに負けないようさらに成長しましょう。
 なかよしさん。名前の通りみんな、なかよしでいい雰囲気ですよ。みんなも仲良くしてくれています。ありがとう。
 
 
さて、君たちに、前期の目標「ナイス トライ」でやってみようと先生はお話しましたね。どんな意味だったのかな。
  トライは挑戦する。取り組むと言うことだね。挑戦する事に意味があるんだよ。失敗しても、それに取り組んだことがとっても偉い。と言うことでしたね。
 
 だから失敗してもいいんです。全然恥ずかしくない。むしろ失敗していないと言う人は、結局何にもしてない人じゃないのかな。よく教室を回っていくと、「無理」「これ無理」「超無理」って声をききます。でもやってもいないのにわかんないよ。最初からあきらめずに、何か糸口を見つけてやっていくってことって大事だよね。
 
失敗してもいいんです。だれでもはじめは怖いんです。あとはなってから考えればいいんです。
 
 
 今日通知表をお渡しします。ちょっとダメだったなあ、とかこれは大丈夫という所があるかもしれません。ぜひおうちに帰って通知表を隅から隅までおうちの人といっしょに見てください。
 新しい後期が始まるまで、5日間あります。あたまと心と体の準備をしっかりしておいてください。事故にあったり、病気にならないよう十分注意して過ごしましょう。