最新更新日:2024/12/01
本日:count up10
昨日:241
総数:2199990
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

Happy SMLE −笑顔あふれる岩中生− (コスモス祭)

本日の午後から明日にかけ、以下の日程で、コスモス祭を開催します。
保護者の皆様には、ご都合のつく時間に、是非お越しください。

11月7日(木)13:45〜15:20 (於;体育館)
  ・オープニングセレモニー
  ・ハーモニーフレンズによる合唱
  ・文化部発表
   家庭部、茶華道部、パソコン部、美術部
   ブラスバンド部
  ・全校合唱『COSMOS』
11月8日(金)
 8:55〜11:20 (於:体育館)
  ・少年の主張
  ・海外派遣報告会
  ・学年代表による総合的な学習についての発表
  ・ステージ発表
 11:30〜12:15(於:学習室など)
  ・展示見学(保護者の皆様は、10:00〜11:00に展示見学ができます。)
   文化部、総合的な学習、授業の作品  
 13:30〜15:30 (於:教室など)
  ・岩倉達人道場(生徒のみ)

合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2
合唱コンクールに向けて、学級で練習を行いました。

ネット依存、あなたはだいじょうぶ?

画像1 画像1
この頃たびたび「ネット依存」の問題が新聞等で取り上げられます。
今日の朝刊一面でも「スマホ離せぬ中高生」と題して掲載されていました。
携帯電話、スマホ、ゲーム機、音楽プレーヤーなど、インターネットにつながる機器が急速にあふれ、私たちの生活を便利なものにしています。
反面、深夜までLINEの送受信に明け暮れ、体調を崩したり、学力が低下したりしているネット依存症の人が増えているようです。
知らないうちに個人情報が流されていた、などという例も後を絶ちません。
周囲に相談できずに悩んでいる中学生もいるといいます。
学校では、学年に応じて情報モラル教育を行ってはいますが、ご家庭でのルール作りも大切です。
今一度、岩中生のネット利用について、生徒、教師、保護者が真剣に話し合う必要があります。
ご家庭で、ぜひ一度話題になさってください。

第2回進路説明会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
進路についての説明を聞いている様子。

授業公開

画像1 画像1 画像2 画像2
学年一斉で道徳の授業を行いました。
テノール歌手、新垣勉さんの半生について学びました。
たくさんのご参観、ありがとうございました。

道徳公開授業その3

7組8組9組の授業風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

道徳公開授業その2

4組5組6組の授業風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

道徳公開授業その1

 本日5時間目「大切な友達」というテーマで道徳の公開授業を行いました。1組2組3組の授業風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ご来校をお待ちしております。授業参観・3年進路説明会

本日、次の日程で、1・2年の授業参観および3年の進路説明会を行います。

平成25年11月5日(火)

1年生 第5限(13:55 〜 14:45)
 学年一斉道徳(各教室)
 『大切な友達』−公正・公平−

2年生 第5限(13:55 〜 14:45)
 学年一斉道徳(各教室)
 『ロンリーワンからオンリーワン』−個性尊重−

3年生 第5限(13:55 〜 1時間程度)
 進路説明会(体育館)

なお、参観・説明会、及び帰りの会後、活動のある部活動(1・2年生)については部活動の見学もしていただけます。
多数の保護者の皆様のご来校をお待ちしています。

岩倉探訪学年発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の金曜日 体育館において岩倉探訪学年発表会を行いました。

スポーツの秋、秋季合同練習会

画像1 画像1 画像2 画像2
スポーツの秋、この時期は多くの運動部で秋季合同練習会が行われます。
今日は、剣道の合同練習会が布袋中学校で行われました。
男子は予選リーグを通過できませんでしたが、女子は決勝トーナメントに残りました。
この後の強豪との対戦が楽しみです。
なお、ソフトボール部は、昨日準優勝しました。
どの部活動でも選手たちは日頃の練習成果を発揮しようと真剣に取り組んでいました。
多くの保護者の皆様のご参観もいただき、ありがとうございました。

芸術の秋です 美術鑑賞を楽しんでみませんか

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1日(金)から11月4日(月)まで、岩倉市総合体育文化センターアリーナで開催されている、岩倉市民文化祭児童・生徒作品展に行ってきました。
どの学校も、すばらしい作品がたくさん展示されています。
中学生の作品に感心して見入っている小学生の姿も見かけました。
まだの方は、ぜひ足をお運びください。

南小PTAバザーボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
10/26(土)に行われた南小PTAバザーに岩倉中学校から多くの生徒が参加しました。
参加生徒の中から、一部の生徒の感想を掲載させていただきます。

○私はPTAバザーのボランティアをして6年間お世話になった地域のみなさんの少しでもお手伝いができたのではないかなと思いました。児童のみなさんも楽しそうに買い物をしている姿を見て私もうれしかったし、笑顔で買ってくれたことが本当に良かったと思いました。

○ボランティアを初めてやったけれど、人のために働いてお礼を言ってもらえるとすごく嬉しかったです。またボランティアしたいです。

○たくさんの人とやりとりをしている中で、やっぱり笑顔が大切だと改めて思いました。小学校にいる間、自分も大きくなったんだなと実感しました。お世話になった南小のお手伝いができて本当に良かったと思いました。

○私はPTAバザーのボランティアを通して、人の役に立てる喜びを感じることができました。またぜひ来年も参加したいと思います。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 技術・家庭科の木材加工の作業風景です。みんな真剣に取り組んでいます。

合唱交流

画像1 画像1
 3年生と合唱曲「コスモス」を練習をしているところです。こうやって岩中の伝統が引き継がれていくのだと思いました。

岩中読書月間です

画像1 画像1 画像2 画像2
今や年中行事となりつつあるハロウィーンの日。図書委員も仮装をして当番活動に励んでいます。図書館で楽しく過ごしてもらおうという図書委員のアイデアです。
10月28日〜11月29日まで岩中読書月間として、図書委員会を中心に読書や図書館に親しむ様々な取り組みをおこなっていきます。

読みに集中、今日の授業のワンシーン

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の国語では、古典の世界について勉強しています。
古典のリズムに親しみながら、音読を工夫します。
教師の範読に続けて読んだり、一文ずつ交互に読んだり、ペアで聞き合ったり、テープに録音したり…。
様々な読み方で練習します。
また、意味と対比しながら読み方を工夫し、発表しました。
授業前半の読みと、工夫した後の読みを録音したものを聞き比べて、自分たちの上達を自己評価しました。

美しい表現への挑戦 今日の授業のワンシーン

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の美術では、レリーフ(木彫)について学習しています。
動植物など自然の細部をそのまま彫ることは難しいので、形を単純化してデザインすることに取り組みました。
カエルやサメなど自然界に存在する複雑な形を、その特徴を活かしながら彫刻可能なデザインに仕上げます。
写真を見ながらそのものの良さが出るように表現を工夫する生徒の姿が印象的でした。
また、班でまとめたデザインの発表では、よいものに思わず「おー!」という歓声が上がっていました。

校門周辺の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 校門周辺の樹木から秋の訪れを感じます。

3年生進路学習 「働く人に学ぶ会」 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
左:日本語指導員(オランダでの留学経験)から学んでいる様子。
右:社会保険労務士(富士山での清掃活動)から学んでいる様子。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/26 第3回定期考査
11/27 第3回定期考査
12/2 人権について考える会
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516