『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 その1
ブロック旗の紹介に引き続き 各ブロックの応援の披露がありました。いよいよですね。

総合学習

画像1 画像1 画像2 画像2
職場体験学習のまとめの発表会を、各分野ごとに行いました。

全国学力・学習状況調査の結果の解説を行い、個表を配布しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
全国学力・学習状況調査の個表を見ている様子です。
なお、本校全体の傾向を示すお知らせも配布しました。本ホームページの「各種案内」からもご覧になれます。

地域の人から聞いた、いい話

先週の金曜日、ある男性から学校にお礼の電話がありました。
内容を要約すると、
「3日前(先週の火曜日か水曜日)、誤って自転車から転落し、田んぼに顔から突っ込んでしまった。自力で脱出しようにも力が入らずどんどん沈んでいく。鼻の穴が泥の中に入り、あと1〜2分で息ができなくなると思ったところ、中学生の2人の男の子が自分と自転車を引き上げてくれた。彼らが来てくれなかったら死んでいた。名前も聞かずに別れてしまったので、ぜひ、校長先生にお礼が言いたい」
という内容でした。
週明けの本日、各教室でこのことを伝え、該当者を聞いたところ、5人の生徒の善行であることが分かりました。
早速校長室に呼んで様子を聞きました。
やはり、下校途中に助けを求める声が聞こえ、男子生徒2人が男性を引き上げたそうです。また、それを見かけた女生徒3人が近くの家に救急車への連絡を依頼しました。見事な連携プレーです。
とっさに「助けなければ」と判断し救出した5人の生徒の行動は本当にすばらしいと思います。
ホームページでの紹介を打診したところ、「それほどのことではないのでやめてほしい」と遠慮がちでしたが、ぜひにとお願いして了承をもらいました。
人命を救うというすばらしい行為にも、これを当たり前とする謙虚な姿勢に重ねて感心しました。
※写真には時間が揃わなかった関係で4人のみを掲載しています。
画像1 画像1

学ぶ姿勢 今日の授業のワンシーン

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の英語では「注文のしかた」について学習をしています。
4月から、基礎的な単語や基本文を積み重ね、少しずつ高度になってきました。
今日は、新しい教材文との出会いです。
英語の基本である、発音練習や読みの練習を繰り返します。
教師に続けて読んだり、個々の生徒の読みに続けて読んだり、ペアで交互に読んだり、相手が言った日本語訳に合う英文を読んだりするなど、繰り返し練習して身に付けます。
印象に残ったのは、教科書を持つ姿勢です。
最初から最後まで、読みの姿勢が崩れません。
授業における「あたりまえのこと」がきちんとできる、気持ちのいい授業でした。

体育大会 全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日7時間目 開・閉会式の練習を中心に体育大会の全校練習を行いました。

学年競遊

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日6時間目に 学年競遊の練習をしました。

総合学習

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの職場体験学習のまとめを行いました。

理科コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日 朝学習の時間に理科コンクールをおこないました。

岩倉総合高校との合同茶会記録ポスター

画像1 画像1
8月22日に行われた本校茶華道部と岩倉総合高等学校との合同茶会。
その時の様子を表した特大ポスターを岩倉総合高校がグラフィックデザインの技術を生かして作成してくださいました。
実物は茶華道部が活動している和室前廊下に掲示する予定です。

応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日 7時間目 運動場で応援練習を行いました。音楽にあわせ、各ブロック 3年生の団長を中心に力一杯の応援練習を繰り広げていました。 

自分の考えをもつ 今日の授業のワンシーン

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の社会科では、鎌倉時代の歴史を学習しています。
今日は、政治の権力が移っていく過程を学習しました。
史実を学びながら、なぜ、権力が移っていったのか、自分だったらどちらの権力につくのかなど、随所で史実を深く理解するための思考活動が入ります。
友達の意見を吸収しながらも、しっかりと自分の言葉で表現できる生徒の姿が印象的でした。

高い目的意識 今日の授業のワンシーン

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の理科では、「化学変化とイオン」について学習しています。
今日は、塩化銅水溶液の電気分解を行っていました。
事前に学習した内容が本当に見られるかどうか、注意深く観察します。
目の前で起こる現象をつぶやきながら確認する生徒たち。
私が一つ一つの現象について聞くと、誰もがその意味を答えてくれます。
ビーカーを覗こうとすると「校長先生、危ないですよ。安全めがねをかけてください」と注意を受けました。
落ち着いて安全に実験に取り組む生徒たちの姿が印象的でした。

コスモス

画像1 画像1 画像2 画像2
 北門近くの花壇に咲いています。岩倉中学校にとってコスモスは特別の意味のある花です。

修学旅行紀行の清書を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
コスモス祭をお楽しみください。

岩倉達人道場の講座アンケートをとりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
アンケートをとっている様子。

種目別入退場練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 応援練習のあとに 体育大会の種目別入退場の練習を行いました。

応援練習その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 応援練習の様子です。

応援練習 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日 7時間目 運動場において 応援練習を行いました。各ブロック 3年生の応援団長を中心にしっかりがんばっていました。

重要 PTA社会見学申し込み締め切りのお知らせ

 先日、PTA社会見学のご案内をいたしましたところ、多数の参加申し込みをいただきました。本当にありがとうございます。本日すでに定員に達しましたので、締め切らせていただきます。
 今後ともPTA活動にご協力・ご参加いただきますようお願い申し上げます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 平和報告会
被爆体験講話
10/12 管内駅伝大会
10/13 秋季合同練習会
10/14 秋季合同練習会
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516