最新更新日:2024/10/02
本日:count up65
昨日:141
総数:564700
「夢・思いやり・チャレンジ」

修学旅行11 京ことば講座

 「吾輩は猫である」の冒頭を京ことばで朗読。京都在住のおばあさん、おかあさん、むすめさん、三世代が話しているCD。少し古い時代の京ことばの録音。さまざまな京ことばを聞かせていただき、京都の言語文化に親しみました。
 一日目の大きな活動はこれで終わり。入浴の後、就寝です。よく眠れますように。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行10 夕食風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 各部屋ごとに「いただきます」。仲間と食べる夕食は格別です。

修学旅行9 入館式〜夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
 予定どおり宿へ到着。入館式を終え、夕食です。
 メニューは「すきやき」「唐揚げ」「さんまのねぎソース」「中華ちまき」「えびいもと九条ねぎの煮物」「ちょこムース」。

修学旅行8 金閣寺その2

 木々の色が、少しずつ変わっているのが見られます。秋の空に金閣寺が鮮やかです。
画像1 画像1

修学旅行7 金閣寺その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 少し長い道のりの後、金閣寺に到着。
 シーズン中のこと、多少混んでいましたが、班ごとの写真はしっかり撮れたそうです。雲は多めですが、好天。気温は低め。京都では今年初めて最低気温が10度を割り、7度を記録。最高気温が14度とのことです。

修学旅行6 東大寺

画像1 画像1 画像2 画像2
 法隆寺をあとに、奈良の見所その2、東大寺へ到着。
 大仏殿の威容、生の大仏の大きさには驚かされたことでしょう。
 奈良公園班行動の後、京都に向かいます。

修学旅行5 買い物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼食の終わった班から松本屋でお買い物。とても迷うところです。はじめに買いすぎると……。

修学旅行4 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
 法隆寺見学を終え、近くの松本屋で昼食です。メニューはかつカレー。おいしそうです。
 

修学旅行3 法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 法隆寺に到着。
 回廊、五重の塔、金堂、大講堂、夢殿と見所満載です。

修学旅行2 もうすぐ法隆寺

画像1 画像1
 バスは順調に進み、関ドライブインでの休憩を経て奈良へ。もうすぐ法隆寺。楽しくバスレクをしています。

修学旅行1 出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月2日(金)、修学旅行へ出発です。
 少し寒いほどの早朝でしたが、6年生全員元気に登校。出発式をし、乗車。一路奈良・京都への旅の始まりです。

みんなで楽しむ全校集会

 10月30日(火)、児童会主催により、全校集会「ふれあいタイム」の第1回を行いました。
 高学年児童の企画・運営により、低学年児童とも触れ合う時間をもっとつくっていきたいという思いで始まりました。
 1回目は全校での「猛獣狩りゲーム」。円になって運動場をみんなで歌いながら回り、指定の人数でグループを作るゲームです。
 これからも月1回のペースで、全校での「ふれあいタイム」をもつ予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

サッカー西ブロック競技会

 サッカー西ブロック競技会も、好天に恵まれバスケットボール競技会と同日に行われました。
 10月20日の1回戦を勝ち上がり、27日の準決勝へ進みました。準決勝は延長戦にもつれこみましたが、延長前半で決勝点をあげ、決勝進出。
 決勝では前半後半にそれぞれ1点ずつゴールを決め、見事な優勝を果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール西ブロック競技会

 10月20日(土)、27日(土)、西ブロック競技会が開催されました。
 バスケットボール部は、20日の1回戦を勝ち上がり、27日の準決勝へ進出しました。準決勝では敗れましたが、第3位という立派な成績を収めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA美化委員会の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月26日(金)、PTA美化委員の方々に花壇整備の作業を進めていただきました。
 夏場に目を楽しませてくれた花々を抜き、新たにチューリップの球根をうえていただきました。

福祉実践教室 盲導犬について知る

 10月24日(水)、5年生が福祉実践教室として盲導犬についての学習をしました。
 清須市社会福祉協議会のご協力により、中部盲導犬協会から講師をお招きし、盲導犬について教えていただきました。
 代表児童が、盲導犬と一緒に体験歩行をし、その役割の大切さについてみんなで考えを深めました。福祉への視野が広がる学習となりました。
 見かけてもなでてはいけないということを教えていただきましたが、子どもたちがとても真剣に学習できたということで、特別に全員が盲導犬と触れ合うこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

役員任命式

 10月24日(水)、役員任命式を行いました。
 後期が始まっています。児童会も学級も後期の組織で活動が始まっています。児童会長からも活動への意欲が力強く述べられました。
画像1 画像1 画像2 画像2

食欲の秋! バイキング給食

 各学年ごとに毎年1回、バイキング給食を実施していただいています。
 10月30日(火)は2年生のバイキング給食の日でした。給食センターからいただいたバイキング給食のテーマは「伝えよう! 清須野菜で愛知の味」。
 「ちらし寿司」「野菜チップス」「かぼちゃひき肉のサンドフライ」「とうもろこしのフライ」「小松菜のおひたし」「おどろきのフルーツゼリー」などなど。おかわりもあります。
 子どもたちにとって本当にわくわくの給食でした。楽しくおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食欲の秋! さつまいもを使った給食をいただきました。

 給食だよりでも紹介されているように、毎月19日は「食育の日」。10月19日(金)の給食は、15日に給食委員の子どもたちが収穫を手伝ったさつまいもを使ったメニューでした。収穫したさつまいもは、3回にわたって給食で使われました。
 19日が「さつまいもと小女子の揚げ煮」、25日(木)には「さつまいものサラダ」、そして、29日(月)には「さつまいもごはん」をおいしくいただきました。
 実りの秋に、生産者の方々に、給食センターの方々に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

実りの秋! さつまいも収穫

 10月15日(月)、清洲学校給食センター及び生産者である「子どもたちに農業を伝える会」の皆様と連携して、本校の給食委員会の子どもたちが、さつまいも収穫のお手伝いに出かけました。
 生産者の方のお話をうかがった後、収穫です。生産者の方々が育てた大きな立派なさつまいもがたくさん掘り出せました。
 このさつまいもは、学校給食で使われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/2 修学旅行
11/3 修学旅行
11/5 6年修学旅行代休日

保健だより

学校教育目標

学校評価

災害関連文書

学年だより(令和4年度11月分まで)

清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431