『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

7/26納涼祭りボランティアの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7/26(土)9:00〜11:00まで、本校の生徒たちが一期一会荘にて納涼祭りの準備のお手伝いをしています。
ゴミ箱作り、ヨーヨー作り、一期一会荘内・外の清掃、外のテント設置などのお手伝いに、積極的に取り組んでいました。
納涼祭りに来て下さる方々が楽しめるように、一人一人が真剣に作業に取り組む姿は本当に素敵です!!
32名も参加してくれました!

7/17 自転車無事故無違反100日ラリー委嘱

画像1 画像1
本日、江南警察署において「自転車無事故無違反100日ラリー」の委嘱状を生徒会長 宇佐美君が代表として江南警察署署長様より受け取りました。このラリーは、昨年度も委嘱を受け100日間達成し、表彰を受けたものです。今年は、江南署管内全ての中学校が参加します。夏休みに入ります。交通ルールを守り、今年も100日間無事故・無違反を達成しましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 定時制前期入試
3/17 [委][議]部活なし 公立一般発表(14:00〜)【武道場】
3/18 小学校卒業式
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516