最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
昨日:475
総数:2137236
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

ボランティア活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の生徒が各種ボランティア活動で活躍しています。
 27日(土)は南小学校PTAバザー、28日(日)は釣り教室のお手伝いに何名かの生徒が出かけました。今後は市民ふれ愛まつりにも参加します。  
 高御堂教頭

赤い羽根共同募金

画像1 画像1
 今週火曜日から本日までの赤い羽根共同募金へのご協力ありがとうございました。
また、本日は達人道場の集金も行いました。ありがとうございました。いま、11月8日、9日のコスモス祭への準備を進めています。  高御堂教頭

赤い羽根共同募金

 今週、生徒会を中心に、赤い羽根共同募金を行っています。
 明日が最終日です。まだの人はご協力をお願いします。ただし、明日は、コスモス祭達人道場の集金日でもあります。(指定の講座だけ、全員ではありません)集金は、本日手作りの封筒を持って帰ります。おつりのないように、募金とは別々にご準備ください。
  高御堂教頭

月例資源回収実施

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日10月19日(金)月例の資源回収を行いました。先日の臨時の資源回収から日にちがありませんでしたが、生徒たちは、部活ごとで持ち寄り、回収を行いました。部活動に還元する取り組みは最後になります。今後は、学校全体で、ボランティア活動として取り組んでいきたいと思います。さらなるご協力をお願いします。 高御堂教頭

委員会活動 緑化委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
緑化委員会の活動の様子です。ひまわりの種を取ったり、チューリップ植えたりするなど、学校の自然を守るために、いろいろな活動をしています。
                             広報委員会

委員会活動 奉仕委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
奉仕委員会の活動の様子です。
コスモス祭の活動内容をポスターに書いているところです。
皆、工夫するのに必死でがんばっていました。
                            広報委員会

広報委員会では、後期委員会活動の一環として、他の委員会や部活動の活動の様子を委員会の時間に撮影し、掲載する文章を自分たちで考えて、このホームページを通して皆様にお伝えしていきます。

よろしくお願いします。

クリーンキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日10月15日(月)の午後、クリーンキャンペーンを実施しました。「クリーンチェックいわくら2012」の2週間前ですが、学校の取り組みとして行いました。1年生は校内の、2年生は名草線沿いの、3年生は学校周辺や岩倉駅前、バス通りの美化活動を行いました。保護者の方々にもご協力いただきました。ありがとうございました。
 高御堂教頭

被爆体験講話実施

画像1 画像1
 昨日実施した平和派遣の報告会に引き続き、本日12日(金)の午後、1年生を対象に被爆体験講話を行いました。広島において、15歳で被爆した久保様を講師にお迎えして、お話を聞きました。  高御堂教頭

後期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏のひまわりにかわって、コスモスが生徒たちを迎えています。秋を感じるようになってきました。
 本日10月9日(火)の朝礼で、秋季大会の表彰伝達を行いました。
 男女ソフトテニス部と女子バスケットボール部が第3位に入賞しました。ソフトテニス部は西尾張の大会に出場します。今週の土曜日には、尾北支所の駅伝大会が行われます。朝礼でその紹介もありました。
 その後、先週の生徒会役員の任命式に引き続き、後期学級役員の任命式を行いました。後期の活動がスタートしていきます。  高御堂教頭

音楽鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月2日(火)の午後、本校体育館にて、セントラル愛知交響楽団による音楽鑑賞会を行いました。楽器紹介や指揮者体験、さらには、本校ブラスバンド部との合奏による「COSMOS(コスモス)」の全校合唱などを行いました。まさに、芸術の秋の訪れを感じました。  高御堂教頭
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 3年立志式・同窓会入会式
3/5 全校大掃除
卒業式予行練習
3/6 3年生修了式
3/7 第66回卒業式
3/8 生徒会役員選挙
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516