最新更新日:2024/05/31
本日:count up87
昨日:383
総数:2126283
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

5/3 春季合同練習会(ソフトテニス女子)

画像1 画像1
滝中学校テニスコート たった今、準決勝が終わりました。
早川、土井ペア 順当に勝ちあがり、決勝戦進出です。

5/3<ソフトボール部>準決勝速報

画像1 画像1 画像2 画像2
 ソフトボール部春季合同練習会の準決勝が扶桑北中学校で行われています。
 対戦相手である古知野中学校に3回表までで2:0でリードしています。
 投打がかみ合い、声もよく出ていてます。
 これに勝てば、扶桑と布袋の勝者との決勝です。
 健闘を祈ります。

5/2 春季合同練習会(剣道)

画像1 画像1
画像2 画像2
5/2 春季合同練習会(剣道)宮田中学校体育館で、熱い闘いが続いています。
(男子予選リーグ)
vs扶桑中 2:3 惜敗 vs宮田中 2:1 快勝 予選リーグ2位校決勝トーナメント進出

(女子予選リーグ)
vs犬山中 4:0 快勝 vs江南西部中 2:0 快勝 予選リーグ1位校決勝トーナメント進出

多くの保護者の皆様、応援ありがとうございます。

4/29 <卓球部>春季合同練習会個人戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 犬山市民体育館で、卓球の春季合同練習会、個人戦が行われています。
 いくつかの試合を観戦しましたが、どの生徒も気合いが入っているのが伝わってきました。
 苦戦しても、セットの途中でしっかり自分で立て直すことができるようになってきているところに成長を感じます。
 応援選手の声援もすばらしく、チームとしての一体感を感じました。
 保護者の皆様のご声援ありがとうございます。


4/28 <誰かのために>1年生体験入部

画像1 画像1
 天候が安定して、やっとまともに1年生の体験入部ができるようになりました。
 今日はいたる所で上級生が1年生に教える姿が見られました。
 少しのランニングでも苦しそうにしている1年生に、寄り添い励ましながら伴走する上級生の姿も見られました。
 誰かのために一生懸命になれることってすばらしいことですね。
 自分がしてもらってきたことを思い出しながら、恩送りをしましょう。

4/21 西尾張ソフトボール選手権大会

画像1 画像1
 ソフトボール部が週末に行われた大会で、準優勝することができました。これまで、支えてくださった方々への感謝の気持ちを忘れずにこれからも「誰からも愛されるチーム」を目標に頑張ってくれることと思います。応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

4・21 がんばっている部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の部活動の様子です。バッティング練習・ランニングなど基本を大切にした練習をしています。

4/19 男子バレーボール部 春季合同練習会

 江南北部中学校体育館で、男子バレーボール部の春季合同練習会が行われました。決勝トーナメント1回戦で布袋中学校に2−0で惜敗しました。試合中に「くやしいです」と涙する部員もいました。夏の大会に向けて、バレー部全員が、気持ちが高まるすばらしい大会となりました。

4/18 やりました! 男女アベック優勝 ソフトテニス部

画像1 画像1
 春季合同練習会で、ソフトテニス部がアベック優勝を果たしました。
 「常が大事」を心がけ、毎日の練習に本番のように取り組んできた生徒たち。
 どんな局面でも、ここぞのパワーを出すには、練習で培った自信がなければなりません。
 しっかり踏み込んで打つストローク。基礎がしっかりしていればこそ、試合の流れを引き寄せることができます。
 すべての部活動が「常が大事」を心がけて練習しています。基礎力をつけて、ソフトテニス部に続きましょう。
 皆様の応援、ありがとうございました。

4/18 今日の美術部

画像1 画像1 画像2 画像2
 多くの運動部が春季合同練習会を行っている中、美術部は、様々な創作活動に取り組みました。
 校庭は、絶好のスケッチ日和。麗らかな日差しを浴びて輝く花壇や校舎の様子を、絵の具や色鉛筆を使って思い思いに描きました。

4/11 剣道部の練習

画像1 画像1
一人一人の練習の目的と達成状況を、互いに確認しながら練習を進めています。

それらの反省を生かして、キャプテンを中心にメニューを考えます。

自らの練習をマネジメントし、高め合う剣道部を目指しています。

4/11 サッカーU15大会

4月11日(土)犬山南部中学校にて、サッカーU15大会第6節が行われました。犬山東部中学校相手に1ー3で惜敗でした。最終戦は月末に対古知野中となっています。今後もご声援をよろしくお願いします。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 定時制前期入試
3/17 [委][議]部活なし 公立一般発表(14:00〜)【武道場】
3/18 小学校卒業式
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516