『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

2/28 茶華道部、卒業を祝う茶会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の茶華道部は、3年生の部員を招待して卒業を祝う茶会を催しました。
床の間には雛祭りの掛け軸、特別な器も用意してのおもてなしでした。
3年生とお茶をたてるのも今日で最後。
おくゆかしい時間と空間で、卒業生の心も和んだようでした。

2/8 中部日本重奏コンテスト、西尾張地区大会

画像1 画像1
 本日、一宮市民会館で、中部日本重奏コンテスト西尾張地区大会が行われています。
 本校ブラスバンド部からの出演は、次の3チームです。
 
 
 打楽器二重奏 ニッキー・アンド・ジャネット マクガイア作曲
 クラリネット四重奏 歌劇「魔笛」より、4つのアリア モーツァルト作曲
 バリトン・チューバ三重奏 タワーミュージックより、1プレリュード・2フーガ

 このうち、クラリネット四重奏を聴きました。細かいリズムを刻む難局ですが、息が揃っていて音色が安定していました。また、音量のバランスがよく、テンポの変化など、曲想が豊かでした。
 どのチームも、日頃の練習の成果を試す良い機会になったと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式 定時制入試後期
3/29 通信制前期入試
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516