最新更新日:2024/06/27
本日:count up27
昨日:424
総数:2136779
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

4/19 春季合同練習会速報 卓球

画像1 画像1 画像2 画像2
犬山市体育館で卓球の春季合同練習会が行われました。
男子も女子も予選リーグを見事2位で通過しました。
午後からの決勝トーナメントが楽しみです。(校長)

4/19 春季合同練習会速報 女子バスケ

画像1 画像1 画像2 画像2
扶桑北中学校で女子バスケットボールの春季合同練習会が行われました。
対戦相手は、城東中学校です。
懸命にボールを追いかけますが、決定力で及ばず、前半を終わって10対46の大差で負けています。
顧問のアドバイスを真剣に聴く生徒たち。礼儀正しさでは負けていません。後半の頑張りに期待したいと思います。(校長)

4/19 春季合同練習会速報 男子バレー

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、江南北部中学校で男子バレーの春季合同練習会が行われました。
対戦相手は、宮田中学校です。
前半許したリードを後半の粘りで縮めましたが追いつけず、第1セットは20対25で惜しくも敗れました。
第2セットの序盤は岩中がリード、しかし、次第に点を重ねられ、惜敗です。
必死でボールに追いつこうとする懸命な姿が清々しい試合でした。(校長)

4・2 今日の部活動

画像1 画像1
4月2日(水)
桜の花も満開を迎えようとしています。
朝早くから、元気なかけ声が学校中に響いています。
各部の練習の様子から、新学年への「やる気」が伝わってきました。
明日3日は、新3年生が登校し入学式の準備を進めます。
これが、岩倉中学校の伝統です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式 定時制入試後期
3/29 通信制前期入試
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516