最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:270
総数:2132130
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

3年生 修学旅行 バス移動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラス別分散に向けてバス移動中です!

3年生 修学旅行 3日目朝食2

ホテルでの朝食を終え、学級別分散に出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 3日目朝食1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルでの最後の朝食ビュッフェです。

3年生修学旅行 退出チェック

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます!
朝からホテルの退出チェックを行いました!
ホテルの方々に感謝の気持ちを形で伝えている部屋もあり、3日間での成長や優しさを感じられました。

3年生 修学旅行 2日目夜ご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行最後の夜ご飯となりました!
たくさん体を動かした後のご飯は最高ですね!
おいしいご飯のおかげで、疲れていた体も回復しました!

3年生 修学旅行 部屋長会

 部屋長会の様子です。明日の連絡事項や目指す姿などについて話がありました。リーダーとして、最後までしっかりと話を聞く姿勢に成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行 レク4

風船バレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 レク2

 レクの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 レク3

 レクの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 レクの様子

 レク部が考えたレクで遊ぶ様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 有志発表

 有志発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行 有志発表

 有志発表の様子です。この日のために一生懸命練習し、みんなの前で堂々と発表する姿は、とても素敵でした。レク部の運営も素晴らしく感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 スモールワールズ東京2

館内の見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 スモールワールズ東京1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
SDGsの学習てす。視点を変えて、視野を広く、すべてを自分事として考える第一歩にすることができました。

3年生 修学旅行 浅草

にぎやかに散策しています。
外国人観光客も多く、英語で話しかけているグループもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行 スカイツリー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スカイツリーの分散の様子です。

3年生 修学旅行 原宿

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
都内分散で、こちらの班は原宿に行きました!
人気スポットを回ったり、話題のスイーツを食べたりして堪能しました!

3年生 修学旅行 品川方面

画像1 画像1 画像2 画像2
都内分散の品川方面組では、しながわ水族館へ行きました!
きれいな魚たちの様子をみることができました!

3年生 修学旅行 東京タワー

画像1 画像1
都内分散での東京タワーの様子です!

3年生 修学旅行 上野動物園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都内分散で上野方面へ行き、上野動物園に行きました!
西郷隆盛の銅像にも出会えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 卒業生を送る会
3/5 3年修了式
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516