『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

8/22 3年生 卒業生に学ぶ会

岩倉中学校を卒業した現役高校生の先輩方が、本日3年生のために高校について話をしてくださいました。

・進路選択で自身が大事にしたこと
・高校の特色、様子、学習について
・中学校でどんなことを身につけて高校に進んだらよいか

先輩方の経験や現役ならではの目線による生の声をたくさん聞くことができました。

また、体験入学や見学ではなかなか知ることのできないことにも話題が及びました。
「実際のところ、勉強は大変ですか」「校則は厳しいですか」「購買にはどんなものが置いてありますか」などの質問が飛び交い、ざっくばらんにリラックスした雰囲気で進みました。

生徒たちにとって、目標を持って残りの夏休みを過ごし、2学期から気を引き締めて学習に向かう大きなきっかけになりました。
お忙しい中、後輩のために時間を作って下さった先輩方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/22 3年生 部活動表彰

本日は出校日でした。引退前の部活動大会で輝かしい成績を収めた選手たちの表彰を校長先生から伝達していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 令和6年度入学説明会
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516