最新更新日:2024/06/29
本日:count up13
昨日:374
総数:2137614
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

6/5 3年生朝のひと時

画像1 画像1
 毎朝落ち着いた雰囲気で読書をして1日が始まります。久しぶりの1週間の一斉登校に疲れた人も多いと思います。ゆっくり休んで来週また元気に会いましょう。

6/4 3年生授業開き

画像1 画像1
 いよいよ教科の授業がスタートしました。皆さんの真剣な表情にやる気を感じました。明日からの授業も楽しみです。

6/3 3年生進路学習スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 進路についての学習が始まりました。担任の先生やお家の方とよく相談しながら、将来の進路選択についてしっかりと考えていきましょう。保護者の皆様、本日進路希望調査を配付しましたので、ご家庭で話題にしていただき、提出の方をよろしくお願い致します。

6/2 3年生学級組織決め

画像1 画像1 画像2 画像2
 学級組織が決まり、いよいよ新しい学級での活動が動き出します。新しいクラス、係で何ができるか決意を話す姿、温かい拍手で応援する姿がたくさん見られました。

6/1 3年生再始動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は学年集会を行い、新しく3年生に加わった学年スタッフの紹介、学習や生活のルールの再確認等を行いました。先生の話に真剣に耳を傾ける姿に、これからの生活が楽しみになりました。皆さんはどんな話が心に残っていますか?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516