最新更新日:2024/06/21
本日:count up30
昨日:360
総数:2134576
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

4/13 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は体育テストがありました。それぞれが自分たちの成長に気づくことができたことと思います。
 岩倉中学校で過ごす最後の一年、心も体もさらに大きく成長することを期待しています。 

4/12 授業スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から各教科の授業が始まりました。新しい仲間、新しい教科担当に緊張しながらも集中して授業に取り組むことができました。
 3年生初の学年集会では、3年生としての生活・学習・進路についての心構えについての話や、新しく加わった学年スタッフの紹介がありました。
 また、新入生歓迎会に向けての合唱の練習にも取り組みました。本番の合唱が楽しみです。

4/11 新学級本格始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年度が始まって3日目、新しいクラスでの学級組織決めがありました。多くの生徒が進んで立候補する姿が見られました。素晴らしいクラスとなるよう、責任を持って頑張っていきましょう。
 また、今日から給食がスタートしました。まだ、当番が決まっていないクラスでもボランティアの活躍で、準備・片付けをスムーズに行うことができました。これからもクラス全員で協力しておいしい給食を頂きましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/12 クリーンキャンペーン予備日
10/14 秋季合同練習会
10/15 秋季合同練習会
10/18 2年職場体験 3年福祉実践教室
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516