最新更新日:2024/06/27
本日:count up14
昨日:424
総数:2136766
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

3/4 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の学年集会では、今年教員生活を終える先生にサプライズの会を開きました。
先生たちからのメッセージを受けて、明日の卒業式への気持ちが高まっています。

3/4 3年生修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は今日、修了式を行いました。
修了証を受け取り、義務教育を終えます。

3/3 感謝を込めて

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、みえないところで支えてくださっている校長先生をはじめ事務員さんや配膳員さんに感謝の気持ちを込めてメッセージを書きました。
各クラスのメッセージを持ち寄り1冊にまとめました。
卒業を前にして、本当にたくさんの支えがあってここまで来たことを実感し、感謝を示しました。

3/3 3年生の道徳の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の道徳の授業では先生の思いに合わせて授業が行われていました。
7組では20歳の自分に向けた手紙を書きました。

3/2 合唱を贈る3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の昼放課の時間を利用して、卒業式には出られない1年生のところへ行きました。
それぞれのクラスで『河口』を合唱をしました。
3年生として最後に1年生へ伝えることができる機会として、一生懸命歌いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 3年 修了式
3/5 卒業式
3/6 委・議 定時制前期入試
3/9 【朝】学年懇談会 Bグループ公立高校学力
3/10 生徒会役員選挙 Bグループ公立高校面接
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516