最新更新日:2024/06/10
本日:count up10
昨日:422
総数:2129870
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

12/12 15歳の君へ

 3年生で行った校長先生による道徳の授業は、昨日までで全クラスが終わりました。 15歳の自分には抱えきれないほどの悩みがあるかもしれません。でも大人になった自分はきっとこう伝えてくれるはずです。
 「負けないで 泣かないで 自分の声を信じ歩けばいいの。」
 15歳の皆さんが道徳の授業を終えて感じた言葉を以下に紹介します。
・自分の声を信じ続けることは不安とかもあって、簡単なことではないと思うけど、時には人に頼りながら自分を信じ続けていきたいと思いました。まっすぐな自分の気持ちをきちんと確かめて、思い通りの道を歩んでいけるよう頑張りたいです。
・楽しいこと、嬉しいこと、悔しいこと、悲しいこと、たくさんの感情がある中で自分自身を見つけだして、今、自分が生きているということを実感して、周りの人に感謝をしながら、これからを生きていきたいです。
・今がどんなに苦しくても、必死に今を生きていこうと思いました。未来の自分が幸せと思えるように努力していきたいです。
 

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516