『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

1/25 2年生 修学旅行について

 本日の6時間目は昨日決めた修学旅行の班に分かれて東京分散での訪問地について調べました。
 班の仲間と協力して多くの訪問先を調べていきましたが、班の仲間との仲間意識が試されました。
 東京分散では、班の仲間とよく話し合い、訪問先を決める必要があります。そのために、配布された学習プリントを活用し、東京にどんな訪問先があるかを学んでいくことが必要となります。
 まだ班は決まったばかりですが、修学旅行をよりよいものとするためにも班の仲間とお互いの意見を尊重し合い、仲間意識を高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 2年生 修学旅行班決め

 本日、修学旅行2日目の班を決めました。
 2日目の班は、一緒に移動し、昼食を食べる大切な仲間です。また、来年度のクラス替え後に現在の組友と行動する貴重な時間となります。
 班を決めるルールを確認しながら、楽しくも真剣に決めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 2年生 合唱練習

 本日より、朝の時間に合唱練習が始まりました。
 クラスの垣根を超え、パートごとに分かれて練習しています。3学期に入って初めての、学年での練習でしたが、声量もよく、よいスタートを切ることができました。明日も練習があります。さらによい歌声を響かせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/20 2年生 百人一首大会

 金曜日、武道場で百人一首大会が行われました。
 朝にくじ引きを行い、引いた数字が同じ者同士で集まり数を競いました。

 上の句で札を取れる生徒も多く、白熱した戦いが繰り広げられていました。また、札を取っていくにつれて自然と会話も生まれ、クラスの垣根を超えて仲も深まっていきました。

 日本の伝統文化を通して、学年の仲や学級の団結力を深める良い機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 2年生 ステップテスト

 本日、社会のステップテストが行われました。
 いつもより速く登校し、勉強している生徒もいました。以前に比べて意識が高まってきており、よい雰囲気の中テストを行うことができました。
 この調子で実力テストにも備えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 2年生 修学旅行ガイダンス

 本日、修学旅行ガイダンスが行われました。
 どういったところに行くのか、またどのようなスケジュールかが発表されました。行き先の写真がパワーポイントで示されると、歓声が上がり、生徒のワクワクした気持ちも伝わってきました。
 ガイダンスが終わると、クラスの班に分かれ、修学旅行のスローガンを考えていきました。楽しみな気持ちから、多くの案が出ていました。これから修学旅行に向けて動いていく場面も多く出てきます。全員で楽しめるよう、考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 2年生 百人一首練習

 1月20日に行われる百人一首大会に向けて、クラスごとに百人一首の練習を行いました。
 生徒は前のめりになり、楽しみながらも真剣に取り組んでおり、一枚でも多く札を取りたいというそれぞれの思いが伝わってきました。
 本番は感染対策を考慮して武道場にて行います。自分の得意札をつくって本番に望みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 2年生 書き初め

 金曜日の6時間目に、書き初めが行われました。
 今年一年の抱負や目標、自分の中で大切にしたいことを各自で考え、思いを込めて書いていました。
 書いた文字を心に刻み、この一年を過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 2年生 始業式の様子

 本日、始業式がありました。いよいよ3年生0学期のスタートです。
 久しぶりの学校でしたが、元気に登校する様子を見ることができました。学活の時間では、宿題のチェックをし合い、また今年の抱負を考えました。
 校長先生のお話にもあった通り、みなさん一人一人が輝く原石です。自分の抱負や目標に近づけるよう、自分自身を磨いていく一年にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

 3学期が始まりました。
 3年の先輩は入試が近いので、校内は2年で支える気持ちで生活してほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

 3学期始業式に先立って、各部の表彰がありました。
 新年に際し、気持ちも新たに活動してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23 2年生 通知表

 担任の先生から、一人一人通知表を受け取りました。
 頑張った成果はすぐには出てこないかもしれませんが、必ず自分の物になっていきます。   数字だけに捉われず、2学期を振り返り。3学期に向けて心を入れ替えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式では、校長先生と生徒指導の西村先生のお話しを聞きました。
 教室でテレビ画面を通してですが、集中して聴きながら、2学期を振り返りました。

2学期のラストは学級で

画像1 画像1
画像2 画像2
 学活では、担任の先生から一人一人に丁寧に通知表が手渡されたり、担任の先生が映像を紹介しながら話をされたり、級友と教え合いながら宿題を進めたりと、それぞれのクラスらしい和やかな時間を過ごしました。通知表を見て、「上がった!」「下がった!」と一喜一憂する声。冬休みは、楽しむ時間をもちながら、計画的に学習し、3学期に備えてほしいと思います。

2学期最後の清掃

 2学期を締め括る清掃を行いました。どうしたらもっときれいになるか、iPadで検索して取り組む生徒もいました。そうしてきれいにした学習室前の手洗い場はピカピカです。
 特別教室の床や入り口の溝の水拭きしたり、寒い渡り廊下の水拭きをしたり、素敵な姿があちらこちらにありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式 表彰

 2学期終業式に先立って、多くの部活動の表彰がありました。寒く、冷たい冬も、運動部も文化部も技術を向上し、精神力を養ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23 2年生 終業式の様子

 終業式が行われました。
 校長先生からのお話や生徒指導の先生のお話をしっかりと受け止め、冬休みを過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/21 2年生 学年集会

 本日、学年集会が行われました。

 初めに、借り人競争を行いました。「体育大会で1番頑張った人」や「テスト勉強を1番がんばった人」など、学級ごとに2学期を振り返り、それぞれのテーマに合う級友を選びました。選んだ理由を発表する際は、それぞれの努力していた点や、級友だからこそ気付ける点を発表し、学年全体から拍手があがりました。

 また学年の先生たちから、部活動や学習、冬休みの過ごし方についての話がありました。3年生0学期に向けて、やらなければならないこと、またやってはいけないことをしっかりと理解し、来年に向けて綺麗な花を咲かせる準備をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション

 1学期に延期した学年レクリエーション、学級対抗ケイドロを行いました。
 ラッキープレーヤーや7クラス総当たりなど特別ルールを考えたり、それをiPadのロイロノートを利用して、学年のみんなに伝えたり、当日の準備、運営をしたりと、学年運営委員の中の学年レクリエーション実行委員が活躍しました。
 彼らのお陰で、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 2年生 学年レクリエーション

 学年レクリエーションとして「ケイドロ」を行いました。学級対抗で行われるので、前日に役割や作戦を考え、準備を進めていました。

 宿泊学習ぶりにみんなでお揃いの優Tシャツを着て、元気いっぱいに走り回りました。鬼から逃げ回ったり、捕まってしまった仲間を助けに行ったりと楽しい時間を過ごしました。

 学年全体で一つのことを行う素晴らしい機会でした。組友はもちろん、他のクラスの生徒との交流の深まるいい時間でしたね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 3年学年末テスト〜31日
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516